子どもが夢中になる人気・おすすめのボードゲーム40選

子どもにおすすめのボードゲーム40選

子どもが夢中になるおすすめボードゲーム40選を紹介します。ジャンルごとに8つの部門に分けました。

大人気の定番ゲーム部門

何度も遊びたくなる2人ゲーム部門

最高に盛り上がるゲーム部門

よくできたバランスゲーム部門

白熱するスピード勝負部門

数字を使う頭脳派ゲーム部門

楽しい街づくりゲーム部門

一度は遊んでみたい個性派ゲーム部門

子ども向けのゲーム会を4年間運営していました。子どもはもちろん、大人も一緒に楽しめるイチオシのゲームを紹介します。

好みに合ったボードゲームを見つけて、おうち時間を楽しく過ごしましょう!大人向けのおすすめは別記事にまとめています。

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

大人気の定番ゲーム部門

ブロックス


30分

2-4人

7歳〜

すき間を見つけて!まだ置ける

ブロックス」はいろんな形のピースを置いていく陣取りゲーム。自分のピースを角と角が接するようにして、ボードに置いていきます。

ボードの端っこからスタートして、中央へ伸ばしていきます。他人のピースの間をかいくぐり、なるべくたくさんのピースを置きましょう。

ブロックス_漫画イラスト
おすすめポイント!

かんたんルールで程よく頭を使うパズルゲームです。中盤以降は、空きスペースをめぐる激しい陣取り合戦に。数手先を見据えて、ピースの置き場所を考えるのが楽しいです。ピースの置き方によって展開が変わり長く遊べます。


定番のブロックスをはじめ、三角形タイルを使うブロックストライゴンなど様々なシリーズが出ています。

各種ブロックスの違いについては、こちらの記事で解説しています。

ブロックス_イラスト比較 ブロックスどれがいい?9種類のシリーズを比較!2人・3人プレイのおすすめは?

はぁっていうゲーム


10-15分

3-8人

8歳〜

気分は演技派俳優!感情を込めよう

はぁって言うゲーム」は、演技と推理のゲーム。親が演じたお題を、8つの中から当てます。さて、今演じたのはどんな「はぁ」でしょう?

  • なんで?の「はぁ」
  • 力をためる「はぁ」
  • ぼうぜんの「はぁ」
  • 感心の「はぁ」
  • 怒りの「はぁ」
  • とぼけの「はぁ」
  • おどろきの「はぁ」
  • 失恋の「はぁ」

伝えられるのは声と表情のみ。ジェスチャーは禁止です。言葉の持つ微妙なニュアンスの違いを全力で表現しましょう。

はぁって言うゲーム_漫画イラスト
おすすめポイント!

選択肢のチョイスが絶妙!演技の上手い下手関係なく盛り上がります。頑張って絞っても2択で迷うことが多く、なかなかストレートに正解させてくれません。当てて嬉しい、みんなに当ててもらえるともっと嬉しい!パーティゲームとしての完成度が高く、子どもから大人まで楽しく遊べます。


人気の高いゲームで、4まで出ています。お題カードが違うだけでルールは一緒です。中にはポーズや目線だけで伝えるお題も!

それぞれ単体でも、他のシリーズと混ぜて遊ぶこともできます。

はぁっていうゲーム5種類_イラスト 「はぁって言うゲーム」どれが面白い?6つのシリーズを比較

ナンジャモンジャ


15分

2-6人

4歳〜

かっこいい名前をつけてあげよう

ナンジャモンジャ」はモンスターに名前をつけ、付けた名前をいち早くさけぶカードゲームです。モンスターは全部で12種類。カードをめくり新しいモンスターが出たら、直感で好きな名前をつけてあげてください。

同じモンスターがもう一回出てきたら、すばやく名前を言いましょう。1番早く言えた人だけが、場にたまったカードをもらえます。

ナンジャモンジャ_漫画イラスト
おすすめポイント!

名前のつけ方は十人十色。誰と遊んでも鉄板で盛り上がります。家族・友人・世代を超えて、いろんな人とプレイして欲しいカードゲームです。2回連続でプレイするのがおすすめ!「2回目は1回目とは違う名前をつける」ルールで遊んでみると、前世の記憶がチラついて面白いですよ。

ナンジャモンジャミドリ_カード
みんな違ってみんないい

ミドリとシロでは、モンスターの種類が違います。両方見てから、好きな方を選んでください。混ぜて遊ぶこともできます。

ナインタイル


15分

2-4人

6歳〜

3×3マス、9枚のタイルを揃える

ナインタイル」は、9枚のタイルをお題通りにすばやく並べ替えるゲームです。

タイルには表裏があり、ひっくり返しながら模様を探します。早く完成させた人に1ポイント!

ナインタイル_漫画イラスト
おすすめポイント!

頭と手をフル稼働させて絵柄を揃えます。裏面も確認して、並び替えないといけないのがミソ。みんな夢中になってタイルを並べ替えます。サッと遊べて盛り上がりるゲームです。


人気のキャラクターとコラボしたナインタイルもあります。かわいい絵柄で遊ぼう!

ナインタイルパニックは、お題カードが加わって難しくなったナインタイル。タイルで道をつなげ、9マスの街を作ります。

完成のスピードだけでなく、毎回変わるお題に合った街づくりがポイントに。さらなる刺激を求める、ゲーム好きな方におすすめのナインタイルです。

カタン


60分

3-4人

8歳〜

資源を集めて無人島を開拓しよう

カタン」は無人島を開拓するボードゲームです。道、開拓地、都市を建設して自分の領土を拡大していきます。

サイコロを2個振って、出目の合計値の土地から資源が産出。集めた資源を使って新たな土地を開拓し、生産効率アップを狙います。

資材を狙う盗賊に要注意!港に開拓地を建てて交易をしたり、ライバルと交渉をして手札を交換しうまく試合を運びましょう。

カタン_漫画イラスト
おすすめポイント!

港と最長交易路をめぐる領土争い、手札資源のマネジメント、win-winを意識した交渉…。ボードゲームの魅力がこの一箱に凝縮されています。最初は少しルールが多く難しいですが、ハマると一日中遊べるゲームです。

カタン_プレイ画像
別売りの木製コマもおすすめです

アプリ版カタンもあります。詳しくはカタンアプリの比較記事の方で紹介しています。

カタンオンライン 「Catan Universe」「Catan Classic」比較 オンラインカタン「Catan Universe」と「Catan Classic」を比較!おすすめは?

何度も遊びたくなる2人ゲーム部門

どうぶつしょうぎ


5-10分

2人

4歳〜

はじめての将棋に◎

どうぶつしょうぎ」は3×4マスのミニ将棋ゲーム。4種類のコマを動かして、相手の王将(ライオン)を捕まえよう。

将棋の基本となるコマの動かし方が学べます。ひよこは相手の陣地まで進めると、ニワトリに成ります。

どうぶつしょうぎ_漫画イラスト
おすすめポイント!

盤は小さいですが、しっかり頭を使いますよ。かわいい動物のイラストは子どもから人気があります。将棋のルールはよくわからないけど、簡単ルールでやってみたいというママ・パパにもおすすめです。


9×9マス、本将棋版のどうぶつしょうぎもあります。慣れてきたら本格的な将棋に挑戦だ!

ゴブレット・ゴブラーズ


5-10分

2人

5歳〜

マルバツゲームはここまで面白くなる!

ゴブレット・ゴブラーズ」はマトリョーシカのようなマルバツゲームです。大きいコマを小さいコマの上に被せることができます。

一度ボードに置いたコマを動かすこともできます。たて・よこ・ななめに3つコマを揃えた方の勝ち。

ゴブレット・ゴブラーズ_漫画イラスト
おすすめポイント!

思わぬところに落とし穴があるマルバルゲームです。上のコマを取った瞬間に、下のコマが揃ってしまうことも。どこに何を置いたか覚えておく記憶力も大事です。うっかりに気付いた瞬間が面白い!

クアルト

created by Rinker
ギガミック(Gigamic)

5分

2人

6歳〜

フランスのおしゃれな四目並べ

クアルト」は相手に置いてもらうコマを自分が選ぶ、一風変わった4目並べです。色・形・高さ・穴のどれか1種類を一列で揃えましょう。

残っているコマの中から、好きなコマを選んで相手に渡します。もらったコマを即座に置き、揃っていることに気が付き「クアルト」と宣言できれば勝利です。

クアルト_漫画イラスト
おすすめポイント!

相手にコマを選ばせる、ちょっと不思議な感覚のゲーム。慎重に選んだつもりがいつの間にかリーチがかかり、あっさりやられてしまうことも。おしゃれで知的なボードゲームです。


ルールはそのまま。ボードやコマがコンパクトになった「クアルト・ミニ」も。

関連商品
クアルト・ミニの写真
「クアルト・ミニ」円形コマが4つそろってクアルト!

マンカラ・カラハ


10分

2人

8歳〜

時代を超えて愛される名作

マンカラ・カラハ」は石を動かして自分のゴールに入れていく、2人用のボードゲームです。その歴史は古く、紀元前から遊ばれ続けている世界最古のボードゲームの一つとも言われています。

自陣の穴を1つ選んで中の石をすべて取り、種まきのように1つずつ石を穴に入れていきます。最後の石をゴールに入れるともう1回自分の番に!連続手番&大量得点を狙います。

マンカラカラハ_漫画イラスト
おすすめポイント!

石の動きを頭の中で計算…ゲームに集中して無言になります。石を置く時のカランとした音も楽しいゲーム。カラフルな石がかわいいです。

クラスク


10分

2人

8歳〜

デンマーク発、進化系ホッケー

クラスク」は磁石でくっつくスティックを動かして、相手のゴールにボールを入れるホッケーゲームです。コート場にはボールの他に、プレイヤーの邪魔をする白い磁石が3つ設置されています。

自分のコマに白い磁石が2つ以上くっついたら1点失います。ボールに弾かれる白い磁石を避けつつ、自分のゴールを守りましょう。

クラスク_漫画イラスト
おすすめポイント!

磁石によって進化した、新世代のホッケーゲーム3つの白い磁石がゲームをかき乱します。自分のゴールにスティックを落としてしまってもダメ。ボール、白い磁石、自分のゴール位置と意識しなければならない要素が多く、正確なスティックさばきが求められます。よく考えられたアクションゲームです。

最高に盛り上がるゲーム部門

スリルボム


15分

2-4人

6歳〜

ギリギリを極める

スリルボム」はドキドキハラハラのチキンレースを楽しむゲーム。中央のレーンをぐるぐる回る黒球が、穴に落ちる前のギリギリのタイミングを狙って、自分の球を発射します。

リリースが早すぎても0点、でも黒球よりゴールが遅いとマイナス点。ちょうどいいタイミングを見計らうゲームです。

スリルボム_漫画イラスト
おすすめポイント!

ボタンを押すだけなのに、すごく盛り上がるお手軽パーティゲーム!黒球がいつ落ちてくるかわからないスリルがあり、他人との駆け引きが楽しいです。家族や友達と、ちょっとしたすき間時間に盛り上がります。

くるりんパニック リターンズ!


5分

2-6人

4歳〜

急旋回アタックをひらりとかわせ!

くるりんパニック」は飛行機に乗った盗人からニワトリを守るアクションゲーム。単三電池を2本使います。

スタートすると、飛行機はぐるぐると旋回を始めます。飛行機が襲ってくるタイミングでボタンを押して、悪者を上空へ撃退しましょう。3匹のニワトリを最後まで守り切った人の勝ち。

くるりんパニック_漫画イラスト
おすすめポイント!

ゆらゆらと予想できない動きをする飛行機が面白い!弾いた飛行機は、複雑な軌道を描いてコースに戻っていきます。子どもからお年寄りまで一緒に遊べるアクションゲームです。

ストライク

created by Rinker
ラベンスバーガー(Ravensburger)

15分

2-5人

4歳〜

振って、ぶつけて、出目を揃えて

ストライク」はダイスでダイスを弾く、アクションゲーム。専用のアリーナにダイスを振り、同じ目が出るとそのダイスを回収することができます。

バツの目が出たらそのダイスは除外。手持ちのダイスをアリーナのダイスにぶつけて、出目を変えてもOKです。最後までダイスを持っていた方の勝ち。

ストライク_漫画イラスト
おすすめポイント!

わざとぶつけて、出目を変えてもいいのがポイント。運だけでなく、技も必要なダイスゲームです。たくさんのダイスを、ジャンジャン振っていく楽しさがあります。

バウンス・オフ!


15分

2-4人

7歳〜

ワンバウンドさせて形を作る

バウンス・オフ!」はピンポン球をテーブルにバウンドさせてトレーに入れるアクションゲーム。先に自分の球の配列を、お題と同じ形にした方の勝ち。

球は1球ずつ交互に投げます。少し角度をつけてバウンドさせるのがポイント。

バウンスオフ_漫画イラスト
おすすめポイント!

説明がかんたん、誰でもすぐに遊べるアクションゲーム。力加減をコントロールしながら、最速クリアを目指します。やってみると意外と難しくて盛り上がります。

ピタッと決まれば気持ちいい!

ジャングルスピード


15分

2-10人

7歳〜

緊張感MAX!トーテムをめぐる戦い

ジャングルスピード」は中央のトーテムをすばやく掴む、反射神経系のゲーム。様々な模様のカードを一人ずつめくっていき、他の人と同じ模様が出たらトーテムをキャッチします。

早くトーテムを掴んだ人は相手にカードを押し付けます。すべてのカードをなくした人の勝ち。

ジャングルスピード_漫画イラスト
おすすめポイント!

激しくトーテムを取り合うので、爪で怪我をしないように注意!まぎらわしい模様と特殊カードがゲームを盛り上げますパーティで大活躍する鉄板ゲームです。

よくできたバランスゲーム部門

ワニに乗る?


15分

2-4人

4歳〜

楽しいワニのつみ木ゲーム

ワニに乗る?」はワニの上に動物を乗せていくバランスゲーム。ダイスを振って出た目の指示に従って動物を乗せていきます。

1つ置く、2つ置く、どの動物を置くかは他の人が決めるなど、ダイスの指示通りに置かないといけません。手持ちの動物をすべて置き切った人の勝ち。

ワニに乗る_漫画イラスト
おすすめポイント!

ただの積み木遊びと思うなかれ!ダイスがあることによって、面白さがワンランクアップしています。大きいヒツジにニョロニョロのヘビ、形も色々でどうやったら崩さずに積めるか頭を使います。

ワニに乗る_写真
背中のギザギザをうまく使って乗せていきます

キャプテン・リノ


10分

2-5人

5歳〜

高みを目指してどこまでも

キャプテン・リノ」はカードを積んでタワーを作るバランスゲーム。リノのコマを上層階へ動かしながら、巨大タワーを建設します。

カードにはUNOのように、スキップやリバースの効果があります。うまく出して手札を出し切れば勝ち!タワーが倒れてしまったら倒した人の負けです。

キャプテンリノ_漫画イラスト
おすすめポイント!

タワーの壁は厚手の紙でできていて、相乗以上に高く積み上がります。なんと子どもの身長以上の高さになることも!リノをつまんで取り出すときが一番緊張します。


立ってプレイする巨大版もあります。子ども会など、みんなで集まる場で遊ぶと盛り上がりますね。

スティッキー


10分

2-4人

6歳〜

大人も子どもも大好きなバランスゲーム

スティッキー」は赤・青・黄色の棒を抜いていくバランスゲーム。ダイスを振って、出た目の色の棒を取ります。

支えになっている輪っかを落とさないよう慎重に。崩してしまった人の負けです。

スティッキー_漫画イラスト
おすすめポイント!

太さの違う3色のスティック。途中で支柱が抜かれてグラっとくる瞬間があります。急に不安定になるから気が抜けません!うまくいけば残り3本になりますよ。ザ・お手軽ゲーム。

クラッシュアイスゲーム


10分

2-4人

6歳〜

氷は割るが、ペンギンは守る

クラッシュアイスゲーム」はペンギンを落とさないように氷のブロックを砕くゲーム。どの色のブロックを叩くかはルーレットで決めます。

叩く場所によってはアイスブロックが一気に崩れることもあります。ペンギンを落としてしまった人の負け。

クラッシュアイスゲーム_漫画イラスト
おすすめポイント!

とってもドキドキするバランスゲーム!慎重にコツコツと叩く人、思い切って叩き割る人、プレイに性格が表れます。ゲームの準備でブロックをはめるのに少し時間がかかります。大人が手伝ってあげてください。

キャッチ・ザ・ムーン


20分

2-6人

6歳〜

月まで届くはしごをかけよう

キャッチ・ザ・ムーン」は雲の上にはしごをかけるバランスゲーム。月まで届くように、高く積んでいきましょう。

ダイスを振り、出た目の指示に従ってはしごをかけます。はしごを落としてしまうとマイナス点。最後にマイナス点が少ない人の勝ちです。

キャッチザ・ムーン_漫画イラスト
おすすめポイント!

複雑に組み上がったはしごが、なんともおしゃれ。箱絵もかわいく、ファンタジーな雰囲気にほっこりします。創造性の高いバランスゲームを探している方におすすめです。

白熱するスピード勝負部門

ウボンゴ


30分

1-4人

8歳〜

パズルで本気のスピードバトル!

ウボンゴ」はパズルのピースを素早く並び替えて型にはめる、スピード系パズルゲームです。

よーいどん!の合図で一斉にパズルを組み始めます。早く自分のパズルを完成させた人にポイントが入ります。

ウボンゴ_漫画イラスト
おすすめポイント!

ピースを回転させたり、裏返したりして頭と指を使います。最初は3ピースのパズルから!慣れてきたら裏面の4ピースにチャレンジしてみましょう。大人も夢中になりますよ。


持ち運びやすい小箱サイズも。簡単な「ミニ」、三角形で難易度が高い「トライゴ」、六角形でさらに難しい「エクストリーム」があります。3Dは立体的なブロックを組むデラックス版です。

新たにポケモンver.も加わりました!

ウボンゴ_シリーズ 6種類のウボンゴを徹底比較!ミニ・3Dと通常盤の違いは?

パニックマンション

created by Rinker
テンデイズゲームズ, Blue Orange

20分

2-4人

6歳〜

箱を揺らしてコマを運ぶ、ガサゴソゲーム

「パニックマンション」は仕切りのある箱をガサガサ動かして、コマを目的地へ移動させるゲーム。目玉コマを2つ青い部屋へ、などの指令をすばやくこなします。

8つの部屋を行ったり来たり。一番早く指令を達成できた人にポイントが入ります。

パニックマンション_漫画イラスト
おすすめポイント!

よく転がる目玉に、壁に引っかかりやすいヘビ。色んな形のコマを一生懸命にコントロールするのが楽しいゲームです。子どもはみんな好きなゲーム。盛り上がります!

おばけキャッチ


10-15分

2-8人

8歳〜

脳みそフル回転!正しいコマをつかんで

おばけキャッチ」はカードをめくり、正しいコマを素早くキャッチするスピードゲームです。カードに描かれた絵の色と形を見て、5つのコマから正しいものを1つだけつかみ取ります。

正しくキャッチできたら1ポイント!絵柄を瞬時に見分けなければならず、かなり頭を使います。

おばけキャッチ_漫画イラスト
おすすめポイント!

反射神経系の傑作カードゲーム!大人と小学生が対決すると、頭の柔らかい小学生が勝つこともしばしば…。激しいコマの取り合いになって盛り上がります。おばけのゲームですが、怖さはゼロ。

おばけキャッチ_写真
危ないので爪は切っておきましょう

ドブル

created by Rinker
ホビージャパン(HobbyJAPAN)

15分

2-8人

6歳〜

絵探しゲームの決定版!

ドブル」は2枚のカードに共通する絵を探す、スピード系絵探しゲームです。

ごちゃっとしたイラストの中から、同じ絵を素早く見つけましょう。ドブル1つで、5種類のゲームが遊べます。

ドブル_漫画イラスト
おすすめポイント!

「万人におすすめのカードゲームはありますか?」と聞かれたら、迷わず「ドブル」と答えます。2人でも大人数でも遊べてコンパクト、超万能カードゲームです。ルール説明がかんたんで、ちょっとした空き時間に遊ぶのにぴったり。子どもも大人も白熱しますよ!


ドブルは英語版を含めると、20種類以上あります。人気のキャラクターとのコラボも多数。色々見て好きな絵柄のドブルを選んでください。

ドブルの選び方については、この記事で詳しく紹介しています。

ドブルの新シリーズ!選び方を紹介 ドブルの新シリーズが続々登場!選ぶ時のポイントを紹介

ドクターエウレカ

created by Rinker
テンデイズゲームズ・Blue Orange

30分

2-6人

8歳〜

博士は今日も実験で大忙し…

ドクターエウレカ」はフラスコの中身を入れ替えるスピードゲーム。1人ずつ3つのフラスコを持ち、液体を注ぐように中の球を移動させます。

お題通りの順番にすばやく入れ替えましょう!球に触ってしまったり、落としたりしたらお手つきです。

ドクターエウレカ_漫画イラスト
おすすめポイント!

巧緻性と思考力が同時に求められるアクションゲーム。かなり集中していないと、球がフラスコから溢れてしまいます。しっかり頭を使うよくできたゲームです。

ドクターエウレカ_写真
焦ると落とす。でも早く

数字を使う頭脳派ゲーム部門

マスマジシャン


15分

2-4人

小学校低学年〜

数字を操るマジシャンになろう

マスマジシャン」は対戦型数字当てゲームです。お互い相手の3つの数字を当てるために、手持ちの質問カードと魔法カードを使って数字を絞っていきます。

質問カードは相手の数字を絞るメインカード。「Aは5より大きい?」といった簡単なものから「AとBをかけ算すると20より大きい?」のような少し難しいものもあります。

魔法カードは様々な効果を発揮するサポートカード。相手の質問を1度だけ無視できる「無視」や、連続で3回数字を当てに行ける「無敵のマシンガンアタック」など。ここぞという場面で使えば大逆転が狙えます。

マスマジシャン_漫画イラスト
おすすめポイント!

遊びながら算数力が身につきます。手札をどう切っていくか選択する楽しみ、命がけで数字を当てにいく緊張感があります。質問カードを組み換えて、レベルに合わせた難易度調整も可能。イチオシの算数ゲームです!

アルゴ

created by Rinker
学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)

15分

1-4人

小学校低学年〜

消去法で正解を導く

アルゴ」は伏せられた相手の数字を当てる算数ゲームです。白黒2色、0〜11の数字カードを使います。カードの配列から、相手の数字を推理します。

数字カードは左から右へ規則的に、小さい数字から大きい数字になるように裏向きにして置きます。同じ数字の場合は、白の方が大きくなります。

自分の番になったら、相手の裏向きの数字を1枚選んで数字を宣言します。当たっていたらオープン、間違っていたら自分の数字を1枚公開しなくてはなりません。

徐々に明らかになる数字の在りか。集めた情報を元に、先に相手の数字をすべて当てましょう。

アルゴ_漫画イラスト
おすすめポイント!

同じカードは1枚もありません。情報を整理して正解を絞る。遊びながら論理的思考力を養います。大人もがっつり頭を使う数字あてゲームです。4人で遊ぶ2vs2のチーム戦も熱く、盛り上がりますよ!

ハゲタカのえじき


15分

2-6人

8歳〜

相手の裏をかく大きさ比べゲーム

ハゲタカのえじき」は誰よりも大きい数字を出して、得点カードを取り合うゲームです。1~15の手札を使い、-5~10点のカードを賭けて15回勝負を行います。

得点カードを1枚めくり点数を確認したら、手札から1枚カードを裏向きのまま出します。全員出揃ったところで一斉にオープン!1番大きい数字を出した人が、得点カードをもらいます。

ここで大事なルールが1つ。他の人と数字が被ってしまったら、得点カードはもらえません。得点は2番目に大きい数字を出した人の元へ渡ります。

ハゲタカのえじき_漫画イラスト
おすすめポイント!

数字が被ったらだめ!15枚の手札をどう切っていくか。どこで勝負を仕掛けるかが悩ましいゲームです。初めて遊んだ時は完成度の高さに驚きました。初心者もゲーマーも、一緒に楽しめます。

ハゲタカのえじき_Amigo版
「Amigo版ハゲタカのえじき」15がかぶって、13の緑に得点が流れます

コンプレット


30分

2-6人

8歳〜

先を見据えて!数字順にそろえよう

コンプレット』は数字タイルを集めて左から小さい→大きい数字になるように並べていくゲームです。数字タイルは1~100まで100枚あり、場からタイルを引いて自分のタイルと交換します。

連番が揃うとラッキー!もう一回自分の番が回ってきます。自分のタイルを全て表向きの状態で揃えた人の勝ちです。

コンプレット_漫画イラスト
おすすめポイント!

誰がどの数字を持っているかを把握して、なるべく待ちを広くしよう!何度も繰り返し遊びたくなるゲームです。タイルは木製で温もりが感じられますよ!

ラミーキューブ

created by Rinker
増田屋コーポレーション(Masudaya Corporation)

15分

2-10人

10歳〜

変幻自在に組み替えられる楽しさ

ラミーキューブ」は数字タイルを場に出して、上がりを目指すゲーム。1~13まで4色の数字とジョーカータイルを使います。

違う色の同じ数字3枚以上(7-7-7)、または同じ色の連番3枚以上(11-12-13)を場に出します。はじめて場に出すときに限り、タイルの合計値が30以上必要です。

1回タイルを出した後は、場にあるタイルに付札ができます。(例)赤の(2-3-4)に赤の5をくっつける。

またすでに場にあるセットを崩して、組み替えることもできます。3枚以上つながっていればOK。(例)場にある(7-7-7-7)から1枚もらって手札から8と9を出し、(7-7-7)(7-8-9)を作る。

ラミーキューブ_漫画イラスト
おすすめポイント!

早上がりを狙う麻雀系のゲーム。トランプの「ページワン」にも似ています。場のタイルを組み替えることができる点が最大の特徴。脳みそをフル回転させて、どうしたら1枚でも多く出せるかを考えるのが楽しいです

楽しい街づくりゲーム部門

街コロ

created by Rinker
グランディング(Grounding)

45分

2-4人

10歳〜

コンビニが多い街 VS 森林と鉱山のある街

街コロ」は施設を建てて自分の街を発展させるゲーム。4つのランドマークを早く建てることを目指します。

自分の番にダイスを振り、自分の街の施設が稼働すれば銀行からコインがもらえます。稼いだコインを使って新しく施設を買って、どんどん街を発展させていきます。

いち早く「駅」「ショッピングモール」「遊園地」「電波塔」の4種類のランドマークを完成させた人の勝ちです。

街コロ_漫画イラスト
おすすめポイント!

数あるカードの中から、自分の戦略に合わせて施設を選ぶ楽しさ。どんどん買える施設が増えていきます。複数施設を組み合わせたコンボが決まると嬉しいですよ。

街コロ_写真
最初は麦畑とパン屋だけ。駅が完成すると選択の幅が広がります

リトルタウンビルダーズ


30分

2-4人

8歳〜

みんなでひとつの街をつくろう

リトルタウンビルダーズ」は何もない土地に施設を建設して小さな街を作るゲーム。全員共通のボードに建物を建てると、その後誰かが施設を利用する度に収益が得られます。

小麦や魚を調達して食料を確保!いろんな施設をうまく利用して得点を稼ぎましょう。

リトルタウンビルダーズ_漫画イラスト
おすすめポイント!

コマを置いてアクションをする、いわゆるワーカープレイスメントと呼ばれる類のゲーム。やることはシンプルで初心者もしっかり楽しめます。こねこがテーマでほんわかとした雰囲気が良いです。

ハピエストタウン

created by Rinker
ホッパーエンターテイメント

15分

2-4人

6歳〜

人口と幸福度、どっちも大事

ハピエストタウン」は市長になって、とある街の人口と幸福度を増やすゲーム。工場や動物園などの施設を購入して、魅力ある街を作りましょう。

施設はレベル1~3まであり、収益が増えてくると強い施設も買えるようになります。最終的に人口 × 幸福度の数値が最も大きい人の勝ち。

ハピエストタウン_漫画イラスト
おすすめポイント!

かわいい見た目ですが、ガッツリ頭を使うゲーム。人口と幸福度、どちらか一方に偏ると点数が伸びません。資金繰りと人口と幸福度のバランスを考えながら、ポイントの最大化を図ります。

キングドミノ


15分

2-4人

8歳〜

5×5マスの王国づくり

キングドミノ」は2×1マスの地形タイルを組み合わせて、自分の王国を作るゲームです。同じ地形を隣り合わせに並べ、王冠を取って高得点を狙います。

場から取ったタイルは、横5マス×たて5マス=25マスの中に収まるように置いていきます。きれいに配置できればボーナスも!

同じ土地はなるべく広く、王冠をたくさん集めると価値のある王国ができます。

キングドミノ_漫画イラスト
おすすめポイント!

最終形をイメージしながら、パズル感覚で土地をつなげるのが楽しいゲームです。タイルを取ってはめる中に、悩ましいポイントがたくさん。1回20分ほどでサクッと遊べるのも魅力的です。

Welcome to…(ウェルカムトゥ)


20分

2-5人

10歳〜

50年代のアメリカで、団地整備のおしごと

Welcome to…」(ウェルカムトゥ)は1950年代のアメリカで建築家になって、団地の建設をするゲーム。プール付きの家に公園まで整備して、住民に満足してもらいましょう。

鉛筆やペンで専用のシートに1~17までの部屋番号を書き込みます。書き方にはルールがあり、左から右へ数字が大きくなるように埋めていきます。

ウェルカムトゥ_漫画イラスト
おすすめポイント!

多彩な得点方法に、ゲーマーも唸る面白さ。運よりも戦略重視のゲームで難易度は高めです。少し難しめで、長く遊べるゲームに挑戦したい方におすすめ!

Welcome to..._写真
番地を書いて区画を決めて、オリジナルの団地に

一度は遊んでみたい個性派ゲーム部門

ミクロマクロ クライムシティ


60-90分

2-4人

10歳〜

巨大なマップに映る、犯行の一部始終

ミクロマクロ クライムシティ」は街で次々と起こる事件を解き明かす絵探しゲーム。2021年のドイツ年間ゲーム大賞に選ばれた作品です。

ドイツ年間ゲーム大賞2021_マイクロミクロクライムシティ ドイツ年間ゲーム大賞2021に『ミクロマクロ:クライムシティ』どんなゲーム?

犯人が犯行に至るまでの一部始終が、1枚の絵の中に全て描かれています。ヒントカードの情報をもとに、事件の全容を明かしましょう。

マイクロミクロクライムシティ_漫画イラスト
おすすめポイント!

いくつものストーリーが凝縮されていて、圧巻です。見ているだけでも楽しい絵探しゲーム。友達や家族と、あれこれ言いながら攻略するのがおすすめです。

アイスクール

created by Rinker
ホビージャパン(HobbyJAPAN)

30分

2-4人

6歳〜

ペンギンたちが、おはじきで鬼ごっこ

アイスクール」はペンギンのコマを弾いてゲートの下を通すアクションゲームです。おきあがりこぼしのようにゆらゆら動くコマが、予想外の軌道で動きます。

先生役と生徒役のペンギンの分けて遊びます。先生役のペンギンは、生徒にタッチして生徒証を回収。生徒役は先生役から逃げながら、ボード上に3箇所あるゲートの通過を目指します。

アイスクール_漫画イラスト
おすすめポイント!

いろんなショットを試したくなる進化系おはじきゲーム。コマを弾く角度や強さを調整しながら、狙った場所にコントロールできると気持ちいいです。


「アイスクール2」は単体でも遊べますが、1と組み合わせることで巨大フィールドが作れます。トリックショットに関する追加要素はあるものの、基本のルールは変わりません。

コマの色や材質(魚コマに関して1は木製、2はプラスチック製)ボードのデザインが違うので、見比べてお好きな方を購入してください。

関連商品
アイスクール2_写真
「アイスクール2」スナップを効かせれば、部屋を飛び越えるジャンプショットが打てます

スコットランドヤード東京


45分

3-6人

10歳〜

ミスターXが今度は東京に逃げ込んだ!

スコットランドヤード東京」は怪盗ミスターX vs 刑事チームの鬼ごっこゲーム。名作ゲームの東京版です。刑事チームは協力して、街中に姿を眩ますミスターXを包囲します。

ミスターXはたまにしかマップ上に現れません。ただしバスや地下鉄など、どの交通手段を使って移動したかの履歴は残ります。この履歴を頼りに、逃走ルートを推理します。

制限ターン数以内に捕まえられれば刑事チームの勝利!

スコットランドヤード_漫画イラスト
おすすめポイント!

孤独感とスリルが味わえるミスターX。話し合いが白熱する刑事チーム。両サイドで全く別の面白さが進行するゲームです。ミスターX側が特に面白い!刑事の作戦会議を間近で聞きながら、じわじわと追い詰められる緊迫感はぜひ一度体験していただきたい。

スコットランドヤード東京_写真
わずかな情報を手がかりに、東京中を奔走します

本家スコットランドヤードはこちら。

ベルズ


15分

2-4人

6歳〜

磁石で遊ぶアクションゲーム

ベルズ」は磁石でくっつく鈴を集めるアクションゲーム。磁石の棒を近づけて、自分の色の鈴だけを取ってこれれば成功です。

他の色の鈴が棒にくっついてしまったら、取った鈴をトレイに戻します。自分の色の鈴をすべて集めた人の勝ち。

ベルズ_漫画イラスト
おすすめポイント!

磁石を使った最高に面白いゲーム。自分の色の鈴だけ引きつけるのが意外と難しいんです。ダブル・トリプルで鈴が取れると嬉しい!ゆっくり近づけてそろーっと引き寄せたり、チョンっと1個だけ取ることもできます。

海底探検


30分

2-6人

8歳〜

海底に眠るお宝を取ってこよう

海底探検」はダイスを振って海底に潜り、お宝獲得を目指すゲームです。深く潜れば潜るほど、お宝チップの得点が高くなります。

酸素の量に要注意!潜水艦に積み込まれた共用タンクの空気がなくなる前に、お宝を持ち返ることはできるでしょうか…?

海底探検_漫画イラスト
おすすめポイント!

一見協力しているようで、みんな自分のことで精一杯…!人の欲が表れるゲームです。深く潜れば大量得点のチャンス!リスクを取って先へ進むか、さっさと帰って手堅くいくか。生死を分ける分岐点を見定めましょう。

海底探検-プレイ写真
みんながお宝に群がると、あっという間に酸素が枯渇していく…

ボードゲームの選び方について

対象年齢は目安

カードゲーム対象年齢

ゲームの対象年齢はあくまでも目安として考えましょう。いろんなボードゲームを見ていると、たまに対象年齢が高すぎると思うときがあります。工夫次第で小さい子も一緒に遊べることがよくあるのです

たとえば「おばけキャッチ」は8歳以上が対象ですが、大人が付き添ってあげれば4歳頃から遊べます。おばけキャッチには2パターンのカードがありますが、小さい子と遊ぶときはまずカードを2種類に分けます。

  1. 絵と形がコマと一致:そのまま取れるカード
  2. 絵と形がコマと不一致:ない要素のコマを取るカード

最初はゆっくりパターン①のカードだけ、次にパターン②のカードだけ、できたら最後に混ぜて遊びます。ルールを小分けにすることで、小さい子もゲームに参加できるようになります。兄弟で一緒に遊ぶときは、ハンデを付けてあげるといいでしょう。

ただし、3歳児以下の誤飲には注意が必要。小さいコマやトークンが入っているカードゲームも多いです。3歳以下の子がいる場合は、必ず子どもの手の届かない場所でゲームを保管するようにしましょう。

模造品と日本語訳の有無に注意

ボードゲーム_模造品に注意

Amazonでボードゲームを購入する際は、日本語の説明書があるかどうかと、模造品に注意しましょう。明らかに安すぎる商品は、劣悪なコピー品かもしれません。販売元を確認してから購入することをおすすめします。

  • 国内メーカーによる日本語版
  • 海外メーカーによる多言語版(日本語訳あり)
  • 海外メーカーによる英語版(日本語訳なし)

国内で流通している商品は、主にこの3種類です。ルールブックは大事なアイテムなので、日本語訳が同梱されているかを事前に確認しましょう。

まだ日本では流通していないゲームや海外版を探したい時は、Amazonのサイトから英語で検索すると見つかることがあります。人気のゲームは何度も再版され、箱絵やボードのイラストが違う場合があります。

海外版を調べたい時は、ボードゲームギーク(BGG)という海外のサイトが便利です。知りたいゲームを日本語で検索しても出てきます。

BGG_Versions
BGGより

下のタブから「Versions」を選ぶと、過去に世界で販売されたバージョンが出てきます。評価やプレイに最適な人数が知りたい時も、参考になります。

お気に入りのボードゲームは見つかりましたか?他のおすすめボードゲーム特集もあわせてご覧ください。

おすすめボードゲーム特集