子どもが喜ぶ!面白いすごろくゲーム10選

子どもが喜ぶ面白いすごろくゲーム

子ども向けの面白いすごろくゲーム10選を紹介します。未就学児向けと小学生向けに分けました。

面白いすごろくが家にあるだけで、毎日が楽しくなります。お子さまにぴったりのゲームを見つけてください。

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

すごろくを選ぶポイント

子どもが好きなテーマを選ぶ

すごろく_子どもが好きなテーマを選ぶ

動物、車、ユニコーン、オバケ…。お子さまが好きなものは何ですか?

見た目のデザインや雰囲気が好みに合っているかどうかは大切です。子どもが好きなテーマのすごろくを選んであげてください。

少し難しいくらいがちょうどいい

すごろくの選び方_跳び箱を跳んでいるイラスト

ゲームの難易度は、ちょっと難しいくらいがちょうど良いです。何回も遊んでいるうちに、コツがつかめて楽しくなってきます。

対象年齢が高すぎるものはダメですが、かんたんすぎると飽きるのも早いです。ゲームのプレイ時間も参考に、なるべく長く遊べるものを選びましょう。

未就学児におすすめのすごろくゲーム

こぶたのおんぶレース


20分

2-7人

4歳〜

最後尾のこぶたさん。いきなり大躍進!

こぶたのおんぶレース」はこぶたのレースゲームです。相手のコマの上に乗って、一緒に遠くまで連れて行ってもらおう!

まずはコース作りから。草原のコースを自由につなげて、オリジナルのコースを作ります。

「1+」が出ると、もう1回サイコロを振れます。さらに最下位のときに「3+」が出ると、もう1回振れます。後ろから一気に逆転だ!

連続で「1+」を出して、どんどん進むのが楽しい!背中にこぶたが乗ってきたら、仲良く一緒に進みましょう。こぶたは積み木あそびにも使えます。

ねことねずみの大レース


20-30分

2-4人

4歳〜

2周目から猫が本気で追いかけてくる…!

ねことねずみの大レース」はねこに捕まらないようにねずみを進め、チーズをたくさん集めるゲームです。

ねずみは1人5匹ずつ。サイコロを振り、自分の色のねずみを1匹選んで進めます。ねこの目が出ると、ねこが後ろから追いかけてきます。ねこに捕まってしまったねずみはゲームから脱落!

ゴールまでたどり着けないと思ったら、途中の部屋に逃げ込むこともできます。チーズをたくさん取った人の勝ち!

運だけではない「進めるコマを選択する面白さ」が味わえるゲームです。後半はねこのスピードが上がり本気モードに!一気に距離を詰められて「ねこがきた〜!」とみんなで盛り上がりますよ。

雲の上のユニコーン


10分

2-4人

3歳〜

ふわふわの雲の上で、クリスタル集め

雲の上のユニコーン」はユニコーンのすごろくゲームです。雲の上を進みながら、クリスタルをたくさん集めていきます。ゴールまでの早さではなく、獲得したクリスタルの数を競い合います。

使うサイコロは2つ。青のサイコロでユニコーンを進めます。ピンクのマスに止まったらピンクのサイコロを振り、1~3個のクリスタルをもらいます。

1番最初にゴールすると、ボーナスのクリスタルをゲット!誰かがゴールしたらゲーム終了です。1番たくさんクリスタルを取った人の勝ち。

ボードもコマも、全部かわいい!途中でワープできる虹があったり、サイコロの出目次第では一気にクリスタルがもらえたりして、楽しく遊べます。取ったクリスタルを数えながら、自然と数字が覚えられるいいゲームです。

パカパカお馬


10分

2-4人

3歳〜

道具をそろえて厩舎に入ろう

パカパカお馬」はお馬さんのすごろくゲームです。7つの道具を集めて小屋に帰りましょう。

2つのサイコロを同時に振ります。赤を選べばコマが前に進み、青を選べば道具がもらえます。毎ターンどちらか1つしか選べません。

ゴールの小屋に入るためには、7つの道具をすべてそろえる必要があります。

赤のサイコロ

青のサイコロ

2つ同時に振って、どちらかを選びます。

どっちにする?自分の頭で考えて、毎ターンどちらかを選ぶすごろくゲームです。だんだんと道具が集まってきて、ついにパズルが完成!やった〜!達成感のあるゲームです。

モンツァ・カーレース


10-15分

2-6人

5歳〜

障害物を避けて、トラックを駆け抜けよう

モンツァ・カーレース」は6個のサイコロを使うレースゲームです。カラフルなサーキットを1周して、グランプリを狙います。

自分の番になったら、6個のサイコロを一気に全部振ります。サイコロの出目は数字ではなく6つの「色」。出た色を1つずつ使って、コース上の前・ななめ前の同じ色のマスへコマを進めます。

コース取りでライバルに差をつけろ!木製のサイコロ、コマが手に馴染みます。

サイコロを6個いっぺんに、ジャラっと振るのが楽しいっ!うまくいけば、6つのサイコロを全部使って6マス進めます。これがまた気持ちいい!出た色をどの順番で使えば遠くまで進めるかを考える、子ども向けでありながらしっかりと頭を使うゲームです。

小学生におすすめのすごろくゲーム

おさんぽギャモン


15分

2人

6歳〜

よちよち…。みんなで一斉にゴール!

おさんぽギャモン」はサイコロを振りコマを進め、自分のペンギンをゴールまで導くすごろくゲーム。日本バックギャモン協会が作成した、ミニ版のバックギャモンです。

コマの進め方はバックギャモンと同じ。ただしコマの数、ダイスの目、マスの数はすべてハーフサイズです。バッグギャモンの入門編として遊べます。

バックギャモンおさんぽギャモン
マスの数2412
コマの数168
ダイス目1~61~3

2つ振ってコマを進めます。

チェス、トランプ、ドミノ、バックギャモンは世界四大ゲームとも言われ、世界中に愛好家の多いゲーム。かわいいペンギンコマでその面白さの一部を体感してみませんか?

どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム5


30-45分

2-6人

5歳〜

ご当地ドラちゃん集めよう

どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム5」は日本各地を巡って名産品を集めるゲームです。5種類のゲームで遊べます。

北海道からスタート。お金を払って交通機関をうまく使い、全国を旅します。7つの地方のどこドラカードを集めて、沖縄に早く到着した人の勝ちです。

ひみつ道具を駆使して、ゲームを有利に進めよう!

ルーレットは、お金をいくらもらえるか決めるときにも使います。

お金の管理をしながら、全国を回ります。遊びながら、地理の知識が自然と身に付くゲームです。効率よく回るためには、持ち金に見合った計画が必要。これが意外と頭を使います。海外マップもあり、ボリューム満点です!

ヒューゴ オバケと鬼ごっこ


30分

2-8人

7歳〜

オバケのスピードを舐めちゃいかん!

ヒューゴ オバケと鬼ごっこ」は回廊をぐるぐる回って、オバケから逃げる鬼ごっこゲームです。安全な部屋に逃げて、お化けをやり過ごそう!

オバケに捕まるとマイナス点!1部屋につき1人しか入れないので注意です。

追加ルールを採用すると、すでに部屋にいる相手のコマを追い出すことができます。部屋に入ったからって、安心はできませんよ!

容赦なく追いかけてくるオバケに大はしゃぎ!子ども受けが良いゲームです。ボードは表裏があり、裏面はオバケが加速するハードモード!追い出しルールも入れるとさらに勝負が白熱します。

ウミガメの島


30分

2-6人

7歳〜

大人数がおすすめ。6人いれば最高!

ウミガメの島」はウミガメが島をぐるっと1周して卵を産むすごろく系ゲーム。他のカメの背中に乗っかって、遠くまで連れて行ってもらいましょう!

ダイスは1個ずつ、最大3個まで振れます。(出目の合計)×(振った回数)だけ進めますが、途中で出目の合計が8を超えてしまったらバースト。スタート地点に戻されます。

島を1周するとウミガメが卵を産みます。もし他のカメを背中に乗せていたら、1番上のカメだけ得点がもらえます。下のカメは運び損です。

最大で3つまで振れます。

ポジション争いが激しく、ドーンと盛り上がる名作です。背中に乗っかれば運んでもらえる上に、得点は自分のもの。しかもサイコロを何個振るかを決める権利は、1番上のカメにあります。亀界の上下関係、厳しすぎる…!

キャント・ストップ


30分

2-4人

9歳〜

あそこでやめておけば…!

キャント・ストップ」は4つのサイコロを振って、コマを進めるレースゲーム。3つのコマを早くゴールさせましょう。

4つのサイコロの出目を2つずつの2組に分け、出目を足します。コマは2つの目を足した「2~12」のコースを進みます。コマを進める度にもう一度サイコロを振るか、やめて途中まで進んだ記録をセーブするかを選びます。

1度にコースに出せるコマは3つまで。新しいコースにコマが出せない場合は、そのターンに進んだ分は全てなかったことに…。

4つ振って、2つずつに分けて出目を足します。

各コース、ゴールできるのは先着1名のみ。さっさとゴールさせたいところですが、調子に乗って振り続けていると痛い目に遭います。あと1回、いやもう1回だけ…!サイコロを振りたい衝動に駆られる悪魔のダイスゲームです。

おすすめのボードゲーム特集