きょーみ
Macで「è」や「ت」、「㎢」など、特殊な文字や記号をスムーズに入力する方法を紹介します。
いちいち文字が載っているWebページを検索して、コピー&ペーストするのも面倒ですよね・・・
そこでおすすめなのが、Macのキーボード設定からキーボードを追加して、特殊な文字や記号をキーボードで直接入力できるようにするという方法です。
慣れると作業効率が格段に向上します。特殊な文字や記号をよく入力する方はぜひ設定してみてください。
もくじ
システム環境設定からキーボードを追加する
Macの「システム環境設定」から「キーボード」→「入力ソース」を選択します。
左下にある「+」から言語を選択してキーボードを追加します。

キーボードを削除したい場合は、削除したい言語を選択したまま「−」を押すと削除できます。
もし画面下部「メニューバーに入力メニューを表示」にチェックが入っていなければ、チェックを入れておきましょう。Macのメニューバーにキーボード入力メニューが表示されます。
キーボード入力メニューから、追加したキーボードに切り替えることができます。

キーボードビューアを表示する
慣れない言語のキーボードで、どこに何のキーがあるかわからない時は「キーボードビューア」を表示しましょう。
Macの「システム環境設定」から「キーボード」を表示して、「メニューバーにキーボードビューアと絵文字ビューアを表示」にチェックを入れます。

Macメニューバーにあるキーボード入力メニューから、「キーボードビューアを表示」を選ぶと、いま設定中の言語のキーボードビューアが表示されます。

打ち込んだ文字をリアルタイムで表示してくれて便利です。
キーボードビューアを他の言語に切り替えたいときは、言語を切り替えた後にもう一度「キーボードビューアを表示する」をクリックします。
絵文字と記号を表示する
「キーボードビューアを表示する」と一緒に追加された「絵文字と記号を表示する」機能も便利です。
Macメニューバーにあるキーボード入力メニューから、「絵文字と記号を表示」を選びます。

選択した文字をドラック&ドロップすると、ワードなどの文書にそのまま貼り付けることもできます。
通貨マークや数学に使う単位や記号など、何かしらの記号を打ち込みたい時にはこの機能を使ってみてください。
おわりに
Macで特殊な文字や記号をスムーズに入力する方法を紹介しました。
Macの超便利なキーボードショートカットをあわせて活用すれば、Macの文字入力作業がさらに捗ります。
様々な言語に対応したキーボードが用意されていてとても便利なキーボード変更機能ですが、ひとつだけ注意点が・・・!
キーボードを他言語にしたままMacをスリープ状態にすると、パスワード入力画面で英語が打てずに困ったことになります。
そんな時は慌てずに、画面右上のキーボード言語を選択して「英字」に戻してからパスワードを打ち込んでみてください。
キーボードが英字に戻り、正しいパスワードが打ち込めるようになりますよ。
