きょーみ
こんにちは、きょーみです!
「今日のランチがなかなか決まらない・・・」「罰ゲームを決めたい!」など、迷った時に使える無料のルーレットアプリを紹介します。
わたしが数種類のルーレットアプリを試してみて、一番使い心地が良かったのは「無料ゲーム-迷った時のルーレット ランチや罰ゲーム抽選」でした。
このルーレットアプリのおすすめポイントは3つです。
- シンプルな画面で使いやすい
- 比率の変更ができる
- 一度設定したルーレットのセットが楽
実際の画面を見ながら、もう少し詳しく見ていきましょう。
もくじ
シンプルな画面で使いやすい
シンプルな画面と直感的な入力操作で、簡単にオリジナルのルーレットが作れます。
項目数にとくに上限はなく、たくさんの項目を追加することができます。

タイトル/項目/比率/色を設定します。

項目をタップすると、ポコンと浮き出ます。真ん中のSTARTを押すとルーレットが回転します。
比率の変更ができる
ルーレットの比率を自由に変更することができます。
たとえば「中華」の比率を2にすると、「中華」だけ他の項目の2倍当たりやすいルーレットができます。

比率に合わせて、自動でルーレットの形が決まります。
一度設定したルーレットのセットが楽
一度作ったルーレットは、テンプレートとして保存しておくことができます。
「データをセット」から、保存したルーレットを簡単にセットできて便利です。
また、設定画面からルーレットの速度や効果音の管理もできます。

一度作ったルーレットの編集も簡単です。
おわりに
迷った時に使える無料のルーレットアプリを紹介しました。
欲しい機能だけを盛り込んだ、シンプルで使い勝手の良いアプリです。
迷ったときは、このルーレットアプリを使ってみてください。