パルシステムのプリンの値段は?他社製品と徹底比較!

パルシステムカスタードプリン

パルシステムのプリンの値段はいくら?実際のカタログ写真を見ながら特徴を紹介します。

記事の後半ではパルシステムの「カスタードプリン」を食べてみた感想・他社の製品と比べてみたレポートをお届けします。

カタログの情報は2024年8月号のものを参考にしています。

キョーミ
キョーミ

料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。

商品名価格(税込)内容量賞味期限
カスタードプリン257円/
484円
85g×3P/
85g×6P
16日間
パルシステムのカスタードプリンの値段

選べる780円

おためしセットの内容を見てみる

いろいろ試せる3週間

おためし宅配の限定クーポンを入手する

生協パルシステム公式チャンネルより

パルシステムのカスタードプリンの原材料は、生乳・たまご・砂糖・カラメルソースのみ。家庭で作るカスタードプリンと同じような、シンプルな食材で作られています。

プリンに使われているたまごは茨城乳業の工場から近い、JAやさとの「産直たまご」。卵液を仕入れるのではなく、製造工場で殻を割って使用しています。

エサや鶏の環境づくりにこだわり、丁寧に育てられた鶏のたまごを使っているのがポイントです。

カラメルソースはカラメル色素と呼ばれる添加物を使うのではなく、砂糖を煮詰めたものを使用しています。

またスチーマーで蒸す際は、ゼラチンやかんてんなどの凝固剤は使わず、たまごの力のみで固めています。

パルシステムの「産直たまご」への強いこだわりがよくわかる商品です。たまごの味がしっかり感じられるカスタードプリンに仕上がっています。

パルシステムのプリンの種類

パルシステムのプリンはカタログ内だと「軽食」コーナーに分類されています。

パルシステムのオリジナル商品は「カスタードプリン」のみ。週によって変わりますが、ここに他社のプリンが販売されていることもあります。

パルシステム カスタードプリン カタログ写真
価格(税込)257円/484円
内容量85g×3P/85g×6P
賞味期限16日

パルシステムの「産直たまご」、生乳、砂糖だけで作ったカスタードプリン。

パルシステムのカスタードプリンをレビュー

パルシステムの「カスタードプリン」を実際に食べてみました。

パルシステムカスタードプリン
パルシステム カスタードプリン
パルシステム カスタードプリン
パルシステム カスタードプリン
キョーミ
キョーミ

甘めのプリン。たまごの風味を強く感じます。これぞカスタードプリン!

余計なものが入っていない、純な味でした。たまごの味がしっかりするプリンが好きな方におすすめです。

Oisixのプリンと比較

Oisixで実際に取り寄せたプリンと比べてみました。

Oisix 「とろーりなめらかプリン」

Oisix とろーりなめらかプリン
価格(税込)129円
内容量105g
賞味期限到着日+4日

Oisixのおためしセットにもよく入っているなめらかプリンです。牛乳と卵の黄金比率で、とろりとしたなめらかな食感を作っています。

Oisix とろーりなめらかプリン
キョーミ
キョーミ

とろっとろ!甘みが強く、華やかな味わい。カラメルソースはほろ苦く、一緒に食べるとちょうど良い甘さになります。

ちょっといい事があった日に食べたい、プレミアムなおいしさです。

Oisix 「ふるふるとろける 濃厚こだわり極プリン」

Oisix こだわり極プリン
価格(税込)135円
内容量95g
賞味期限到着日+6日

素材のおいしさにこだわったOisixの極プリンです。やわらかすぎず、固すぎない絶妙なバランスを追求し、自然なやわらかさを実現。

Oisixふるふるとろける 濃厚こだわり極プリン
キョーミ
キョーミ

なめらかで濃厚。たまごとカラメルの風味が強い。マスカルポーネを思わせるクリーミーさに、「極」へのこだわりが感じられます。

Oisix 「丹那 ほっぺがよろこぶ牛乳プリン」

Oisix 丹那 ほっぺがよろこぶ牛乳プリン
価格(税込)135円
内容量95g
賞味期限到着日+6日

平飼いで育った鶏のたまごと、神奈川県丹那の生乳をたっぷり使用した牛乳プリン。香料・安定剤不使用です。

キョーミ
キョーミ

口当たりまろやか。牛乳のやさしい甘さが広がります。たまごの風味もしっかり。砂糖に頼らない生乳の甘みがあります。

とてもおいしい。私の中で人生No.1の牛乳プリンです!

Oisixのプリンは約10種類ほど販売されています。定番のプリン・牛乳プリン・宇治抹茶プリン・かぼちゃプリン・チョコプリンなど、味の種類が豊富です。

価格は1個130~150円のものから、3個で800円するものまで幅広いですが、総じてパルシステムと比べると高めです。

「丹那 ほっぺがよろこぶ牛乳プリン」はOisixの定額サービス「牛乳とか飲み放題」の対象商品です。「牛乳とか飲み放題」とは、月額1,598円でデイリー食品が毎週3品選べる人気のオプションプランです。

牛乳・たまご・ヨーグルト・パン・チーズ・ハム・旬の野菜など。隔週プラン(月額950円)もあります。ミールキットをメインで頼みつつ、おいしいデイリー食品をお得に買いたい方におすすめです。

Oisixの牛乳とか飲み放題で頼んだ商品 Oisixの牛乳とか飲み放題は本当にお得?料金・おすすめ商品を徹底解説!

コープデリのプリンと比較

コープデリのカタログより、プリンの値段と種類を紹介します。

コープデリ 「プリン」

コープデリ プリンカタログ写真
価格(税込)127円
内容量70g×3P
賞味期限15日

コープデリの冷蔵デザート部門1位の「プリン」。生乳を約15%配合し、なめらかなタイプ。王道のプリンです。

1個あたり40円とお得感があります。

コープデリ 「産直のたまごと生乳で作ったカスタードプリン」

コープデリ 産直のたまごと生乳で作ったカスタードプリン
価格(税込)257円
内容量85g×3P
賞味期限16日

コープデリの産直たまごと生乳で作ったカスタードプリンです。

コープデリのプリンはオリジナル商品が2種類、その他に他社製品が2~3種類ほど(牛乳プリンやパンナコッタなど)販売されています。

「産直のたまごと生乳で作ったカスタードプリン」は原材料がたまご・生乳・砂糖のみ。製造はパルシステムの「カスタードプリン」と同じ茨城乳業です。価格は85g3個入りでどちらも257円。

生活クラブのプリンと比較

生活クラブのカタログより、プリンの値段と種類を紹介します。

生活クラブ 「濃厚豆乳プリン」

生活クラブ 濃厚豆乳プリン カタログ写真
価格(税込)276円
内容量100g×2P
賞味期限31日

牛乳とたまごのベースに、豆乳と生クリームを配合した豆乳プリンです。ラム酒を使っています。

生活クラブのプリンは「濃厚豆乳プリン」「ソイラテぷりん」「マンゴープリン」など、2~4種類ほどあります。いわゆる定番のプリン・カスタードプリンは見当たりませんでした。

価格は1個あたり138円~。プリンはパルシステムの方が安いです。

パルシステムのプリンはこんな人におすすめ

パルシステムのプリンをおすすめする人
  • たまごの味がしっかりする、シンプルなカスタードプリンが食べたい
  • 子どもにおいしくて安心できるプリンを食べさせたい

パルシステムのおためしセット

パルシステムには5種類のおためしセットがあります。各セット780円で注文は原則1世帯1回限り。

定番まんぞくおためしセット
定番まんぞくおためしセット

選べる780円

おためしセットの内容を見てみる

パルシステムのおためし宅配

パルシステムの商品を幅広く試してみたい方には、おためし宅配がおすすめです。3週間の間、出資金・手数料無料でパルシステムの宅配サービスが利用できます。

おためし宅配を利用中の方限定のおためしセットもあります。定番満足おためしセットは380円とさらに安くなります。

今ならおためし宅配で使える2,000円分の限定クーポンを配布中!ミールキットや離乳食などパルシステムの商品をいろいろ試してみたい方、ぜひご利用ください。

いろいろ試せる3週間

おためし宅配の限定クーポンを入手する