【実食】ヘルスケアKit Oisixを作ってみた!

ヘルスケアKit Oisix パッケージ

医師監修のもと、専任の管理栄養士が献立を作るヘルスケアKit Oisix。がん患者さんの食事をサポートする栄養バランスに配慮したミールキットです。

今回は高たんぱく質のヘルシケアKit Oisix(2人前)を作ってみました!

キョーミ
キョーミ

Oisix歴6年。のべ150種類以上のミールキットを作ってきました。ケールのサラダがお気に入りです。宅配食やミールキットについて、詳しく解説します!

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

ヘルスケアKit Oisixを作ってみた

メニュー
  • 山盛り玉ねぎと豚の味噌バター焼き
  • なすとトマトのさっぱり和え
  • だし香る!豆腐とにんじんのお吸い物
ヘルスケアKit Oisixに入っていた食材

食材は使う分だけ届きます。付属調味料の他に、自宅にある醤油や酢、バターなどの基本調味料を使います。

ヘルスケアKit Oisixレシピ

レシピを見ながら、3品同時進行で作ります。

Kit Oisixは電子レンジを使った時短レシピが多いのが特徴です。

なすとトマトを切る
ヘルスケアOisix なすとトマトを切る

なすはヘタを取り、半分にしてななめ薄切りに。トマトはくし切りにします。

なすをレンジで加熱する
ヘルスケア Kit Oisix ナスを温める

なすにごま油を和え、ラップをして電子レンジで温めます。

ささみ・トマトを和える
ヘルスケアKit Oisixナスの和物

なすの水気をよく取ったらトマト・ささみ・醤油・酢を加えて和えたら1品完成です。

にんじんと油揚げを切る
ヘルスケアKit Oisix にんじんと油揚げを切る

にんじんはいちょう切りに、油揚げは短冊切りにします。

お吸い物を作る
ヘルスケアKit Oisix お吸い物を作る

鍋に水・出汁のもと・にんじん・油揚げ・スプーンですくった豆腐を入れ、フタをして中火で煮込みます。

火が通ったら完成
ヘルスケアKit Oisix お吸い物完成

にんじんに火が通ったら完成です。

ピーマン・えのきを切る
ヘルスケアOisix ピーマンえのきを切る

ピーマンはヘタ・種を取って一口サイズに、えのきは石づきを落として食べやすい大きさに割いておきます。

玉ねぎをレンジで加熱する
ヘルスケアKit Oisix玉ねぎを加熱する

玉ねぎは薄切りにし、ラップをして電子レンジで加熱します。

豚肉を焼く
ヘルスケア Kit Oisix 豚肉を焼く

フライパンにごま油を熱して、まずは強火で豚肉の片面を焼きます。

野菜・バターを加えて蒸し焼きにする
ヘルスケアKit Oisix 豚肉を蒸し焼きにする

焼き色が付いたら豚肉を裏返し、ピーマン・えのき・バターを入れ、フタをして弱火で蒸し焼きにします。

5分後、豚肉と野菜を皿に取り出しておきます。

玉ねぎを炒める

レンジで加熱した玉ねぎ・塩を入れて軽く炒めます。

盛り付けて完成
ヘルスケアKit Oisix豚肉の味噌バター焼き完成

豚肉は食べやすい大きさに切ります。

玉ねぎを乗せ、仕上げにブラックペッパーをたっぷりかけたら完成です。

ヘルスケアKit Oisix3品完成

30分ほどで3品完成しました。今回作ったメニューは、ヘルスケアKitの中でも高たんぱくなのが特徴です。

ヘルスケアKit Oisix -高たんぱく質-の特徴
  • たんぱく質27g以上
  • カロリー500kcal以下
  • 野菜品目5種以上
  • 食材使用数10品目以上
  • 塩分4g以下
  • PFCバランスに配慮

ヘルスケアKit Oisixには現在「バランスKit」「塩分3g以下Kit」「1日分の野菜Kit」「高たんぱく質Kit」の4種類があります。目的に合わせてメニューを選択できます。

ヘルスケアKit Oisix 1食分

ここにご飯を用意すれば、1食分が完成します。

山盛り玉ねぎと豚の味噌バター焼き

ヘルスケアKit Oisix 山盛り玉ねぎと豚の味噌バター焼き

あっさりなのにコクがある!甘〜い玉ねぎと一緒に豚肉をほおばると、香り高い味噌の味が口いっぱいに広がります。

えのきの旨みとバターの香りをまとった豚肉。やわらかくてとてもおいしい!野菜たっぷりで食後の満足度が高いです。

なすとトマトのさっぱり和え

ヘルスケアKit Oisix なすとトマトのさっぱり和え

さっぱりといただける副菜です。ごま油の香りが良い。

だし香る!豆腐とにんじんのお吸い物

ヘルスケアKit Oisix だし香る!豆腐とにんじんのお吸い物

旨みたっぷり!おだしを吸った油揚げがふっくらしていておいしい。

キョーミ
キョーミ

塩分控えめでもしっかりおいしい!食べ応えがありました。野菜がたくさん摂れるのが嬉しいです。

ヘルスケアKit Oisixのおためしセット

ヘルスケアKit Oisixには2種類のおためしセットがあります。ミールキットや日々の食事をサポートする機能性食品が入ったAセットと、調理がいらない温めるだけ・煮込むだけの食品が入ったBセットです。

オイシックスがん患者さんとつくったヘルスケアOisixおためしセットAオイシックス がん患者さんのためのお試しセットB
がん患者さんと作った
ヘルスケアOisix
おためしセットA
がん患者さんと作った
ヘルスケアOisix
おためしセットB
ヘルスケアKit Oisix入り
2,980円
パッとOisix入り
2,980円
さらに詳しくさらに詳しく

Oisixにはいろんなおためしセットがあります。1,980円で頼める15品入りのおためしセット、2,980円で頼める5日分の献立が作れる「ちゃんとOisix」のおためしセットなど、種類が豊富です。

まずはおためしセットでOisixを知る→入会特典(クーポン・送料無料・牛乳とか飲み放題無料など)をもらってお得に始めるのがおすすめです。

食べてみたいメニューの入ったおためしセットを選んでください。最新のおためしセットについては、こちらの記事にまとめています↓

オイシックスのおためしセット 【2025年2月最新】Oisix全8種類のお試しセットを徹底比較!1980円・2980円の内容は?