Oisixの牛乳とか飲み放題とは、月額1,598円でデイリー食品が毎週3品まで無料になるオプションサービスです。
毎週頼むと3品×4週=12品、1品あたり約133円。お得な上、買い物に行かなくて済むのでとても助かっています。
我が家でいつも頼んでいる2品を紹介します。
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。
記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。
牛乳とか飲み放題でいつも頼むもの
牛乳はOisixオリジナルのものも含めて、10種類ほどあります。
最近牛乳とか飲み放題に、四日市酪農の「JPA2milk」というお腹がごろごろしにくい牛乳が加わりました。こちらをよく頼んでいます。

香りが良く、すっきりとした味わい。クセがなく、料理にも合わせやすいです。

エスプレッソに注いでカフェオレに。ポタージュやスムージーにも使っています。

卵は10個入りと6個入りパックがあります。2023年に卵の価格が高騰した頃から、10個パックはお一人様1つまでとなりました。

深層水育ち 富士山麓たまご。特別濃厚〜!という感じではないですが、普通においしい卵です。
1Lの牛乳2本にたまご10個パック1つ。これが我が家の基本セットです。

牛乳・卵のストックがあるときは、鮭ほぐしをたまに頼みます。

名前の通りしっとりした鮭で、ご飯に合います。鮭の味がしっかり感じられますよ。
牛乳とか飲み放題で選べる商品
- 牛乳・豆乳・ヨーグルト・バター・チーズ
- 卵・ハム・ベーコン・納豆
- 季節のフルーツ・バナナ
- 瓶詰めの鮭フレーク・鶏そぼろ
- 食パン・シリアル
- 海苔・ふりかけ
などなど…!通年で買えるものと、季節の商品があります。普通に買う場合、価格は1品あたりおよそ350円〜500円です。
欲しいものが多ければ、4品以上選ぶこともできます。その場合は高い方から3品が無料、4品目以降は5%OFFになります。
牛乳とか飲み放題だけ頼めるのか
頼めます。しかし別途送料がかかります。
注文金額(税込) | 送料 |
---|---|
6,500円〜 | 0円 |
4,500円〜 | 300円 |
〜4,499円 | 600円 |
注文金額(税込) | 送料 |
---|---|
6,500円〜 | 200円 |
4,500円〜 | 500円 |
〜4,499円 | 800円 |
注文金額(税込) | 送料 |
---|---|
6,500円〜 | 500円 |
4,500円〜 | 1,100円 |
〜4,499円 | 1,400円 |
本州の場合、牛乳とか飲み放題だけ頼むと毎回600円の送料がかかります。4回なら送料だけで2,400円となり、月額料金よりも高くつきます。
そのため、牛乳とか飲み放題だけを頼むのはおすすめしません。
牛乳とか飲み放題のメリット・デメリット
- スーパーで買うよりもお得
- よく使う食品が多く、無駄が出ない
- 重い荷物を持たなくて済む(牛乳は特に)
- 品質◎。ちゃんとおいしい
- 基本的にオイシックスの定期購入ありきのサービス
- 人気の商品は売り切れることがある(早めにチェックしよう)
無料体験期間がある
Oisixのおためしセットを頼むと、牛乳とか飲み放題が初月無料で体験できる超早得キャンペーンの案内が付いてきます。
実際に1ヶ月間使ってみて、取り入れるかどうかお考えください。ちなみに、隔週利用なら950円になります。
週1もしくは隔週でOisixを頼むなら、入って損のないサービスです。
おためしセットは色々あります。作ってみたいミールキットが入ったセットを選んでください!
