ごいた/Goita 超おすすめゲーム紹介

blog_thumbnail-goita

ごいた/Goita(1860)

:20~30分 :6歳~ :4人

ごいた-写真-箱

こちらはBREMEN Gamesさんの「三角ごいた」です

『ごいた』は石川県能登町宇出津地区で生まれ、100年以上前から遊ばれ続けている伝承娯楽です。

コマは将棋によく似ていますが裏面はなく、将棋とは全く異なるゲームとなっています。

戦略
(4.0)
(3.0)
推理力
(5.0)
協力プレイ
(5.0)

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

ゲーム概要

このゲームでは4人がそれぞれ向かい合うプレイヤーとペアを組んで、相手チームより先に手駒をなくすことを目指します。

手駒をなくした時に、最後に出した駒の種類と上がり方に応じて点数がもらえます。

ラウンドを繰り返し、相手チームより先に150点を獲得することを目指します。

駒の種類

コマは全てで8種類あり、それぞれ枚数と得点が異なります。

  • 王、飛、角
  • 王、飛、角はそれぞれ2枚ずつ入っています。

    ごいた-図-2枚コマ

  • 金、銀、馬、香
  • 金、銀、馬、香はそれぞれ4枚ずつ入っています。

    ごいた-図-4枚コマ

  • しは10枚入っています。

    ごいた-図-10枚コマ

それぞれの駒の上がり点は、以下の通りです。

駒の種類 点数
50
飛、角 40
金、銀 30
馬、香 20
10

ペアの決め方

「王」、「玉」コマと「し」、「し」コマを混ぜて、それぞれ1枚ずつ引きます。

「王」、玉と「し」、「し」がペアとなり、王、玉を引いたプレイヤーからどちらが親をやるかを決めて、ゲームを始めます。

ごいた-図-親決め

ゲームの準備

全てのコマを裏向きにして全員でよく混ぜ、環状に並べます。

親は上を向いてコマを見ないようにし、相手チームは1つのコマを指差して「指しました」と親に伝えます。

親は「それ」「1つ前」「2つ先」など、どのコマから取るかを宣言した後、該当するコマを取ります。

以降は反時計回りで順番に、相手に見られないように全てのコマを1つずつ取っていきます。

ごいた-図-駒の取り方

ゲームプレイ

ゲームは親から反時計回りに進行します。

親は手駒の中から1枚コマを伏せ、もう1枚を表向きで自分の前に出します。

ごいた-図-受けと攻め

上段は受け、下段は攻め

8枚のコマを左から右へと出していきます。上段を受け、下段を攻めとして考えると、理解が早いです。

次のプレイヤーからは相手が出したコマと同じ種類のコマを持っていれば、同じコマを出して受けることができます。

相手のコマを受けたら、好きなコマを手駒から1枚出します。

ごいた-図-受ける

該当のコマを持っていない場合、もしくは持っているが出したくない場合は、「なし」といって次のプレイヤーに手番が回ります。

ごいた-図-なし

味方の攻め

味方の攻めは受けられても受けずに「なし」と言って回すのが基本的な戦術です。ただし、盤面の状況によっては、受けた方がいい場面も出てきます。

自分が攻めで出したコマが、誰にも受けられずにもう一度自分の番が回ってきた時、次の番ではまず1枚伏せて出し、もう1枚を表向きで出します。

ごいた-図-一周回る

注意

手駒の内容をパートナー同士で伝え合うのは禁止です。

特殊なコマ

以下の3種類は、特殊なルールのあるコマです。

  • 「し」は「し」でしか受けることができません。

  • 「香」は「香」でしか受けることができません。

  • 王、玉は「し」、「香」以外の全てのコマを受けることができます。

    ただし、1枚目の王、玉が場に出ていないときは、攻め駒として王を使うことができません。

    例外として、自分が王、玉を2枚とも持っている時のみ、1枚目を攻め駒として使うことができます。

得点計算

ゲームを続けていき、誰かが8枚の手駒を全てなくしたら得点計算に移ります。

8枚目に出したコマの種類に応じて、点数を獲得します。

ごいた-図-点数獲得

駒の種類 点数
50
飛、角 40
金、銀 30
馬、香 20
10

例外として、7枚目を裏、8枚目を表で出して上がり、かつ7,8枚目が同じ種類のコマであれば、獲得できる得点が2倍になります

ごいた-図-得点2倍

ゲームの終了

得点を記録して、コマを配り直し次のラウンドを始めます。

どちらかのチームが150点に到達したら、ゲーム終了です。

手役

このゲームには通常の得点計算とは別に、コマが配られた時の「し」の数に応じて手役が存在します。

ごいた-図-手役

  • 5し
  • 手駒の中に5枚「し」があった時、「し」のコマを表にして公開し「5しです」と宣言します。

    5しになったプレイヤーのパートナーは、ゲームを続行するか、配り直しにするかを選択することができます

  • 6し
  • 手駒の中に6枚「し」があった時、「し」のコマを表にして公開し「6しです」と宣言します。

    残った2つのコマのうち、高い方の点数を無条件で獲得します。コマが同じ場合は得点が2倍になります。

    6しだった人が、次のラウンドで親になります。

  • 7し
  • 手駒の中に7枚「し」があった時、「し」のコマを表にして公開し「7しです」と宣言します。

    残った1つのコマの2倍の点数を無条件で獲得します

    7しだった人が、次のラウンドで親になります。

  • 8し
  • 手駒が全て「し」がだった時、「し」のコマを表にして公開し「8しです」と宣言します。

    100点を無条件で獲得します

    8しだった人が、次のラウンドで親になります。

  • 5しが2組
  • 自分も相手チームも5しだった場合、2組とも続行を宣言すれば、ゲームを続けます。

  • 10し
  • 自分もパートナーも5しだった場合、150点を獲得してゲームに勝利します

ここがポイント!

運と戦略のバランスがよく取れた、4人専用の傑作ゲームです。

高い点で上がるために強いコマを残しておくか、どんどん使って堅実に勝ちに行くか、悩ましいところです。

このゲームのポイントは必ずしも自分が上がらなくても良いという点です。

手駒が悪い時はパートナーにキラーパスを送り、パートナーに相手より先に上がってもらえばいいからです。

基本的な戦略の一つに、「最初の攻め駒には自分が2枚以上持っているコマを出す」というものがあります。

情報を開示することによって、パートナーは自分の手駒を把握することができて、俄然打ちやすくなります。

「し」は10枚もあるので受けられやすい駒ですが、時に「し」を連打して相手の「し」を全て吐かせる「し攻め」がハマることがあります。

そしてこのゲームは親番が有利であるため、「し」の10点上がりにも十分な価値があります。

また「香」は「香」でしか受けられない上4枚しかないため、非常に強力な駒です。「3香」を出され、何もできずに点を取られるということもしばしば起きます。

もの言わぬ対戦だからこそ、相手のことを思いやり、出すコマ1つ1つにメッセージを込めてコミュニケーションを図る奥深いゲームです

きょーみ

大きく点数でリードしているからといって、150点に到達するまでは油断禁物です。140点から一気に巻き返されることもあります。相手の待ち駒を読み切って、コマを通った時は痛快で、癖になります!

おわりに

能登の伝承娯楽「ごいた」をご紹介しました。何回遊んでも飽きずに楽しめる、是非一度遊んでいただきたいゲームです。

お好みのごいたを

ごいたはカード版、竹駒製など様々な種類がありますが、私はBREMEN Gamesさんの三角ごいたを愛用しています。

  • かわいいデザイン
  • コマは自立型であるため、手に持つ必要がなく楽
  • ごいた-写真-三角ごいたコマ

  • 箱が得点ボードの機能も兼ねていて便利
  • ごいた-写真-得点ボード

の3点が大変気に入っています。ただ木の香り(ヒノキ?)が強いため、苦手な方は注意が必要です。


お手頃価格のカードタイプもあります。


ボードゲームのお店シャッツィさんでは、能登の職人さんが作る竹駒製のごいたを販売しています。

大変人気なため、販売直後にすぐ売り切れます。

竹駒が気になる方は、ボードゲームのお店シャッツィさんのTwitterアカウントをチェックしてみてください。

全国に支部が存在

ごいたは全国に愛好家が多く、本部の能登の他にも東京、大阪、神奈川、長野に支部があり、能登ごいた保存会では大会も開催されています。

きょーみ

腕を磨いて、いつか能登で開催されている大会にも出てみたいなぁ・・・

ichoさんが描いていらっしゃる、ごいたマンガ「ごイカくん」では、8つごいたのコマがキャラクターになっています。

ごいたあるあるが可愛く紹介されていて好きです。

ごいたオンライン

ごいたオンラインでは、PCやスマホからごいたの対人戦を楽しむことができます。

こちらでは主に火曜日の夜、ごいたプレイヤーがオンライン上でごいたを楽しんでいます。気になる方はのぞいてみてください。

※ちなみに「アプリ版ごいた」もあるのですが、5しなどの手役がない上、CPの打ち方が理にかなっていないためオススメしません。