宝石のきらめき/Splendor 超おすすめゲーム紹介

blog_thumbnail-splendor

宝石のきらめき/Splendor(2014)

ゲームデザイナー:Marc André
:30分 :10歳~ :2~4人

宝石のきらめき-写真-箱

『宝石のきらめき』はルネッサンス時代の宝石商となり宝石の取引を行いながら、最も高い名声点を得ることを目指すゲームです。

優秀な宝石商をサポートしてくれる貴族の力も味方につけて、ライバルより先にトップを狙いましょう!

spiel_des_jahres_logo 2014年 ドイツ年間ゲーム大賞 (Spiel des Jahres) ノミネート作品
戦略
(4.5)
(2.5)
計画性
(5.0)
駆け引き
(5.0)

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

ゲーム概要

プレイヤーは勝利点をいち早く15点獲得することを目指します。

ゲームの準備

の5色の宝石チップと、オールマイティの金のチップを中央に置きます。

ゲームに使う宝石チップの数はプレイ人数によって異なります。

カードはレベル1~3までの3つのデッキがあります。

それぞれのデッキをシャフルして4枚を表にします。

貴族タイルを表にします。貴族タイルの数はプレイ人数によって異なります。使わない貴族タイルはしまっておきます。

宝石のきらめき-写真-セットアップ

手番にできること

スタートプレイヤーから時計回りにゲームは進行します。

MEMO

スタートプレイヤーはゲーム終了時に確認が必要となります。スタートプレイヤーマーカーを使うといいでしょう。

自分の手番では以下の3つの中から1つの行動を取ります。

  • 宝石チップを取る
  • 中央のストックから、違う色の宝石チップを3枚、もしくは同じ色の宝石チップを2枚取ります。

    その色のストックに少なくとも4枚のチップがある時のみ、同じ色のチップを2枚獲得できます。

    手持ちのチップの上限枚数は10枚です。10枚を超えてしまった時は、そのターンの終了時に中央にチップを戻して手持ちを10枚にします。

    宝石のきらめき-写真-宝石の獲得

  • カードの予約をする
  • 場のカードを1枚予約して、手札に加えます。金のチップがまだストックに残っていれば、1枚受け取ります。

    金のチップはどの色の宝石の代わりとしても使うことができます。

    カードを予約したら、デッキから1枚めくって表のカードを4枚にします。

    また、各デッキの1番上のカードを予約することもできます。

    宝石のきらめき-写真-予約

    以降、予約したカードは自分だけが購入できるようになります。

    予約できるカードの上限は3枚までです。

  • カードを購入する
  • 宝石チップを払って、場にあるカードもしくは手札のカードを1枚購入します。

    カードの左下に描いてある、購入に必要な色の宝石チップを中央のストックに戻して、カードを獲得します。

    宝石のきらめき-写真-カード購入

    場からカードを購入したら、デッキから1枚めくって表のカードを4枚にします。

カードの効果

カードを購入すると、以降そのカードに描かれている宝石の色1つ分として、次回の購入の際に使用することができます。

宝石のきらめき-写真-カードの効果

カードは一度購入したら手元にずっと残るため、何回でも使用することができます。

また、左上の数字が勝利点となります。

貴族タイル

貴族タイルに記されている枚数分のカードを集めると、中央から貴族タイルを獲得することができます。

宝石のきらめき-写真-貴族タイル獲得

貴族タイルは1枚3点分の価値があります。

貴族タイルは条件を達成すれば、何枚でも獲得することができますが、早い者勝ちです。

ゲームの終了

誰かが15点に到達したら、スタートプレイヤーから数えて最後の手番のプレイヤーまで手番を行い得点計算に移ります。

最も得点の高かったプレイヤーの勝利です。

同数の場合は、獲得したカードの枚数が少なかったプレイヤーの勝利となります。

ここがポイント!

シンプルなルールでありながら、だんだんと購入できるカードが増えていく拡大再生産の楽しさが味わえる、傑作ゲームです

場のカードは全員に見えているため、皆がどの色に殺到しそうかある程度予想を立てることができます。

カードをよく見ると、同じランクのカードなのに安く買える上位互換のカードが入っています。こういうお得なカードを逃さないことが重要です。

「宝石が2枚しか取れない」「金のチップが取れないのに予約する」といった損を被る行動は、なるべく避けていきたいです

逆に言えば、みんなが欲しい色の宝石チップを枯渇させ、他人に損な行動を強いることで大きく差をつけることができます。

終盤はリードしているプレイヤーの動向に注意が必要です。時にはトッププレイヤーの動きをブロックするために、カードを予約する選択も視野に入れます。

きょーみ

これはハマりますよ!なるべく効率よくカードを集めた人が勝つこともあれば、安いカードばかりを集めて貴族タイルで勝つこともあります。一つ難点を挙げるとすれば、箱がデカすぎること。でもその難点を補って余りあるほどの充実感をもたらしてくれるゲームです。

おわりに

宝石のきらめき-写真-ゲームプレイの様子

『宝石のきらめき』をご紹介しました。

遊ぶ度に変わる盤面、繰り返し遊びたくなる戦略の幅の広さ、宝石チップの重厚感、テーマ性…

2014年度ドイツ年間ゲーム大賞ノミネートの称号は伊達じゃありません。

是非宝石のきらめきで遊んでみてください。

バリエーションルール

数多ある『宝石のきらめき』の1人専用バリエーションルールの中から、一番面白かったルールをご紹介しています。

こちらも是非合わせてご覧ください。

blog_thumbnail-splendor-variants
宝石のきらめき/Splendor めっちゃ楽しい!1人用バリエーションルール