子どもが喜ぶバランスゲームのおすすめ10選

バランスゲームのおすすめ10選

バランスゲームのおすすめ10選を紹介します。子どもが喜ぶポイントを全力解説!プレゼントにおすすめのバランスゲームを厳選しました。

楽しいバランスゲームでニッコリ笑顔に!家族みんなで末長く遊べるゲームを見つけてください。

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

未就学児が楽しめるバランスゲーム

ニコバーガーゲーム

いらっしゃいませ!ご注文をどうぞ〜

ニコバーガーゲーム」はハンバーガーのタワーを作るゲームです。バンズ・パテ・チーズを重ねて、お客さんにおいしいハンバーガーを届けよう!

3つのゲームが遊べます。対象年齢は3歳から。ハンバーガーを包む紙も入っていて、ハンバーガー屋さん気分が楽しめます。

遊べるゲーム

1) ニコバーガータワー

崩さないようにハンバーガータワーを作ろう!

2) ニコバーガークッキング

3つのハンバーガーをすばやく作ろう!

3) ニコバーガーサンド

バンズとパテで、はさみ将棋!

子どもが喜ぶポイント!

かわいいハンバーガー:バンズがにっこり笑顔で安心します

おいしそうな野菜たち:包み紙まであって、リアリティがあります。ごっこ遊びにも使えますね!

おせんべいやお団子のシリーズもあります。どれも色鮮やかでおいしそう!

おいしそうだからって本当に食べちゃだめよ!小さいパーツの誤飲には注意してください。

アイスクリームタワー +3

15段アイスを完成させよう!

アイスクリームタワー +3」はコーンにアイスを乗せるバランスゲームです。アイスをつかむディッシャーを使って、こぼさないようにうまく乗せられるでしょうか!?

レギュラーサイズが12個、プチサイズのアイスが3個入っています。きれいに盛り付けて、かっこいいアイス屋さんになろう!

アイスを準備する男の子_漫画イラスト
遊べるゲーム

1) アイスクリームタワーゲーム

サイコロを振って、コーンにアイスを順番に乗せていきます。落としてしまった人の負け。

2) デコレーションカップアイスゲーム

サイコロを振って、カップにアイスを乗せていきます。落としてしまった人の負け。

3) アイス15段積み上げゲーム

みんなでアイス15段に挑戦!

子どもが喜ぶポイント!

本物そっくりなアイス:見た目がすばらしい!カラフルなアイスがかわいいです。

アイス屋さん気分が味わえる:ディッシャーでアイスを乗せるワクワク感!

アナと雪の女王ver.もあります。アレンデール王国のアイスは、全体的に青っぽい!?

おっとっトラック

ぐるぐる回るよ!

おっとっトラック」は走るトラックの荷台に、イスを乗っけるバランスゲーム。単3電池が2本必要です。

トラックは円を描くように回り続けます。手持ちのイスを、全部乗せた人の勝ち。

子どもが喜ぶポイント!

動くトラック:土台が動くからドキドキします!集中力が必要です。

ワニに乗る?

楽しい動物のつみ木ゲーム

ワニに乗る?」はワニの上に動物を乗せていくバランスゲーム。ダイスを振って出た目の指示に従って動物を乗せていきます。

1つ置く、2つ置く、どの動物を置くかは他の人が決めるなど、ダイスの指示通りに置かないといけません。手持ちの動物をすべて置き切った人の勝ち。

子どもが喜ぶポイント!

ゆかいな動物コマ:ニョロニョロへびに、大きなひつじ。いろんな形があって面白いです。

ワニに乗る_写真
背中のギザギザをうまく使って乗せていきます

小学生が楽しめるバランスゲーム

スティッキー

シンプルでハマります!

スティッキー」は赤・青・黄色の棒を抜いていくバランスゲーム。さいころを振って、出た目の色の棒を取ります。

支えになっている輪っかを落とさないよう慎重に。崩してしまった人の負けです。

スティッキー_漫画イラスト
子どもが喜ぶポイント!

スティックを抜く楽しさ:上手に抜けると嬉しいです。どんどん抜いてみたくなります!

スティッキー-写真-セットアップ

バランスタワー スヌーピー

スヌーピーと一緒にタワーバトル!

バランスタワー スヌーピー」はタワーを崩さないようにブロックを抜いていくバランスゲーム。崩してしまった人の負けです。

カードを引くか、サイコロを振って出たキャラクターのブロックを抜きます。

子どもが喜ぶポイント!

かわいいブロック:スヌーピーの仲間たちがかわいいです!

ジェンガ_種類を比較 5種類のジェンガシリーズを徹底比較!おすすめは?

ぐらぐらゲーム すみっコぐらし

ぐらぐら。そーっと。ドキドキ。

ぐらぐらゲーム すみっコぐらし」はタワーにコマを乗せて、バランスを取るゲーム。タワーを倒さなようにするには、どこにコマを置くのが良いでしょうか?

さいころを振って、どの色のコマを置くかを決めます。アンバランスボールを入れると、難易度アップ!

ぐらぐらゲーム_女の子のイラスト
子どもが喜ぶポイント!

かなり揺れる:タワーが不安定で、かなりぐらぐらします。簡単すぎず面白い!

すみっコぐらしがかわいい:パステルカラーのキャラクターがかわいくて、特に女の子に喜ばれます。

ボンバランス ミニオン

制限時間で崩れてしまうせっかちなタワー

ボンバランス ミニオン」は時間制限付きのタワーバランスゲーム。サイコロを振って、出た色のブロックを抜いて上に積んでいきます。

うまく積めたらスイッチを押して爆発をストップ!制限時間が来ると土台が崩れて負けてしまいます。

ボンバランス_漫画イラスト
子どもが喜ぶポイント!

音が鳴る時限装置:制限時間が近づくと、音が速くなって焦ります。ちょっぴりスリリングな体験ができますよ。

ミニオンのポップなイラスト:かわいいブロックに仕上がっています。

つまんでつんでバランスゲーム ドラえもんだらけ

タイムマシンがぎゅうぎゅうに…!

つまんでつんでバランスゲーム ドラえもんだらけ」は、ドラえもんを箸でつまんでタイムマシンに乗せるバランスゲーム。ぐらぐら揺れるタイムマシンに気をつけて!

3つのゲームで遊べます。ドラえもんを重ねて積み木遊びもできます。

箸を使うイラスト
遊べるゲーム

1) タイムマシンバランスゲーム

箸を使って、ドラえもんを乗せます。タイムマシンから落としてしまった人の負け。

2) ドラえもんくずし

音を立てないように、ドラえもんを積んでいきます。将棋崩しのドラえもん版です。

3) ミニドラわたし

ドラえもんの頭の上を、ミニドラが動きます。上手に箸でつまもう!

子どもが喜ぶポイント!

表情豊かなドラえもん:ドラえもんはひとつひとつ表情が違います。どのドラえもんが好きか、話してみましょう!

キャプテン・リノ

でっかいタワーをつくろう!

キャプテン・リノ」はカードを積んでタワーを作るバランスゲーム。リノのコマを上層階へ動かしながら、巨大タワーを建設します。

カードにはUNOのように、スキップやリバースの効果があります。うまく出して手札を出し切れば勝ち!タワーが倒れてしまったら倒した人の負けです。

キャプテンリノ_漫画イラスト
子どもが喜ぶポイント!

上手くいけば、高く高く積み上がる:タワーの壁は厚手の紙でできていて、想像以上に高く積み上がります。

キャプテンリノ-写真-高く積み上げる
子どもにおすすめのボードゲーム40選 子どもが夢中になる人気・おすすめのボードゲーム40選 子どもにおすすめの協力型ボードゲーム 子どもと楽しく遊べる協力型ボードゲームのおすすめ10選