冷凍麺の限界突破!ファミマの「麺屋こころ監修台湾まぜそば」が店レベルにうまい

ファミマ 麺やこころ台湾まぜそば

台湾まぜそばとは、名古屋発祥の汁なし麺のこと。鷹の爪・ニンニクを効かせた醤油味のひき肉に、ニラ、ネギ、魚粉、卵黄などを加え、よく混ぜて食べる。名前に”台湾”と付いてはいるものの、台湾料理ではない。

今回はファミリーマートの冷凍麺「麺屋こころ監修台湾まぜそば」を実食レビューする。こちらの商品は2021年の販売開始以来、ファミマを代表するロングセラーとして冷凍麺コーナーの一翼を担っている。

価格やパッケージは購入時のものです

キョーミ
キョーミ

料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。

宅麺クーポン

宅麺で使える2,000円OFFクーポンを配布中!全国各地から選りすぐりのラーメンをお得に体験しよう↓

宅麺クーポン 【2025年10月最新】宅麺のクーポン情報まとめ!2,000円OFFクーポン配布中

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

「麺屋こころ監修台湾まぜそば」を実食レビュー

麺屋こころ 台湾まぜそば ファミマ
エネルギー728kcal
価格(税込)321円
ファミマ 台湾まぜそば

袋から取り出したら、まずガーリックパウダーを取り外す。

電子レンジ500Wで6分、600Wで5分。

ファミマ 台湾まぜそばをレンジで加熱

内袋のまま皿の乗せてレンジで温める。

ファミマ 台湾まぜそば

袋から取り出した状態。ひき肉を麺に絡めるように混ぜる。

ファミマ 台湾まぜそば

卵黄(別で用意)を落とし、お好みでガーリックパウダーをかける。

「麺屋こころ監修台湾まぜそば」

魚粉のいい香り…!卵黄をよく混ぜていただく。

「麺屋こころ監修台湾まぜそば」

このとろみ具合。むっちりとした食感の太麺がうまい!タレが卵黄と合わさって、バッチリ麺に絡む。

ピリ辛が食欲をそそり、ニラの香りが全体を押し上げる。弾力のある麺の食感・濃厚で本格的なタレの味は、もはや店レベルだ

「麺屋こころ監修台湾まぜそば」チャーシュー

角切りのチャーシューが4~5個入っていた。ほろりとやわらかい。

欲を言えば、もっとチャーシューが食べたい…!より高い満足感を求めるなら、お好きなチャーシューを別で用意することをおすすめする。

「麺屋こころ監修台湾まぜそば」ファーリックパウダー

ガーリックパウダーはしっかりとパンチが効いている。においが残るので、外出する前の喫食には注意が必要だ。

パッケージに書いてあった「台湾まぜそばのもっとおいしい食べ方」はこちら↓

台湾まぜそばのもっとおいしい食べ方
  1. 卵黄をのせる
  2. 途中でお酢を加えてまろやかに
  3. 〆はごはんを入れて追い飯に

店舗では旨味のあるコンブ酢を使っているらしい。おむすびを入れて追い飯を作る方法も推奨している。

お酢を加える

「麺屋こころ監修台湾まぜそば」

お酢を少し加え、台湾まぜそば第2形態へまろやかになってさらに旨味が増す。普通の穀物酢でもツンとせずうまい!酸味が全体の調和を保ってくれる。

追い飯

台湾まぜそば 追い飯

残ったタレにごはんを茶碗半分ほど入れて追い飯に。ごはんを入れすぎると味が薄くなるので、少しずつ加えて自分好みに調整すると良い。

台湾まぜそば 追い飯

台湾まぜそば第3形態台湾ミンチとごはんの相性は最高!おまけで半チャーハンまで付いてきた気分だ。台湾ミンチを余すことなく楽しめる。

卵黄はマスト。せっかくならお酢とごはんも用意して、台湾まぜそばを目いっぱい堪能するべし!

明太子ご飯

卵白が余ったので、丼に残った半ライスと明太子を一緒に混ぜていただいた。

明太子ごはん

明太子うまし!追い飯用におむすびを準備するなら、塩むすび・辛子明太子・梅・おかかあたりがおすすめだ。

台湾まぜそばのアレンジ案

麺屋こころの実店舗で人気のトッピングを調べてみた↓

  • 特製チャーシュー
  • 味玉
  • ニラ
  • 九条ネギ
  • 玉ねぎ
  • メンマ
  • チーズ
  • のり

肉入りまぜそばを「人気No.1」「おすすめ」と券売機で推している店舗が多かった。チャーシューは実際に食べてみてもっと欲しくなったので、この中から選ぶならチャーシューをおすすめする。

次に購入するときには納豆アレンジも試してみたい。納豆のネバネバと独特な旨味が台湾まぜそばによく合いそうだ。

そのほかにも香り系のアクセントがあるとより楽しめそう。辛いのが好きな方は辛味を足してみるのもいい。おすすめの味変アイテムはこちら↓

  • 山椒
  • 韓国唐辛子
  • ラー油
  • 炒りごま
  • 花椒(ホアジャオ)
  • カレー粉

後半に少しかけて、香りの変化を楽しんでみてほしい。

ファミマの「麺屋こころ監修台湾まぜそば」はこんな人におすすめ

「麺屋こころ監修台湾まぜそば」
  • 本格的な台湾まぜそばが食べたい
  • 途中で味変!1杯で3度楽しみたい
  • 冷凍庫にストックして好きなときに食べたい

冷凍なのが全く気にならない、大変美味しい台湾まぜそばだった。リピーターが多いのも頷ける。

頑張った日の背徳メシにぜひ!

宅麺クーポン

宅麺で使える2,000円OFFクーポンを配布中!全国各地から選りすぐりのラーメンをお得に体験しよう↓

宅麺クーポン 【2025年10月最新】宅麺のクーポン情報まとめ!2,000円OFFクーポン配布中