パルシステムの豆腐の値段は?他社製品と徹底比較!

パルシステムの豆腐の値段はいくら?実際のカタログ写真を見ながら特徴を紹介します。

記事の後半ではパルシステムの「なめらか絹とうふ小分けパック」「産直たまごの玉子どうふ」を食べてみた感想・他社の製品と比べてみたレポートをお届けします。

カタログの情報は2024年8月号のものを参考にしています。

キョーミ
キョーミ

料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。

商品名価格(税込)内容量賞味期限
なめらか絹とうふ小分けパック167円150g×3P17日間
産直大豆の絹豆腐160円300gお届け日含む6日間
産直大豆の絹豆腐小分け171円150g×2Pお届け日含む6日間
産直大豆のもめん豆腐160円300gお届け日含む5日間
産直大豆のもめん豆腐小分け171円150g×2Pお届け日含む5日間
パルシステムの豆腐の値段

選べる780円

おためしセットの内容を見てみる

いろいろ試せる3週間

おためし宅配の限定クーポンを入手する

パルシステムの豆腐は国産原料を使い、できるだけ少ない添加物で製造されています。

代表的な「なめらか絹とうふ小分けパック」は産直の北海道産大豆を使用。消泡剤を使わずニガリ(塩化マグネシウム)のみで固めています。

一般的な豆腐づくりに使用される消泡剤は、大豆をすりつぶした「呉」を煮る時に発生する泡を消すために使われる添加物です。泡を消すことで豆乳に均一に熱が通り、ムラなくえぐみのないおいしい豆腐に仕上がります。

パルシステムの「なめらか絹とうふ」は消泡剤の代わりに、気泡除去装置を使って豆乳をならしています。機械によるひと手間、ひと工程を経て、添加物の削減に成功しています。

また、豆乳をパックに入れた後に加熱して固める「充てん豆腐」にすることで賞味期限を17日に延ばしています。

こうしたさまざまな工夫を凝らすことで、使い切りサイズ・賞味期限長め・添加物の少ないおいしい豆腐づくりが実現できています。

国産大豆を100%使いながら、普段使いしやすいコストパフォーマンスにも注目してみてください。

パルシステムの豆腐の種類

パルシステムの豆腐は「なめらか絹とうふ小分けパック」「産直大豆の絹豆腐」「産直大豆のもめん豆腐」がオリジナル商品として販売されています。

他にも「うめてば豆腐(ブロー豆腐)」「よせとうふ」など、数種類の豆腐があります。

なめらか絹とうふ小分けパック

なめらか絹とうふ 小分けパック カタログ写真
価格(税込)167円
内容量150g×3P
賞味期限17日

北海道の産直大豆を使ったきぬ豆腐。3パック入り450gで167円と、パルシステムの豆腐の中でもリーズナブルな価格です。

産直大豆の絹豆腐

パルシステム 産直大豆の絹どうふ
カタログ写真
価格(税込)160円
内容量300g
賞味期限お届け日含む6日間

産直大豆とにがりを使用したきぬ豆腐です。

産直大豆の絹豆腐 小分け カタログ写真
価格(税込)171円
内容量150g×2P
賞味期限お届け日含む6日間

こちらは小分けパックです。合計のg数は変わらず。

産直大豆のもめん豆腐

価格(税込)160円
内容量300g
賞味期限お届け日含む5日間

産直大豆とにがりを使用したもめん豆腐です。

産直大豆のもめん豆腐小分け カタログ写真
価格(税込)171円
内容量150g×2P
賞味期限お届け日含む4日間

小分けパック。値段はきぬ豆腐と一緒です。

パルシステムの豆腐をレビュー

パルシステムの「なめらか絹とうふ小分けパック」「産直たまごの玉子どうふ」を実際に食べてみました。

パルシステム なめらか絹とうふ
パルシステムなめらか絹豆腐
キョーミ
キョーミ

なめらかですっきりとした味わい。

ちょうどいいサイズで冷奴はもちろん、毎日のみそ汁にも使いやすいです。

パルシステム たまご豆腐
214円
パルシステム たまご豆腐
キョーミ
キョーミ

出汁香るおつゆがおいしい玉子どうふ。たれ付きです。

たまご感がしっかりあってとてもおいしかった!おすすめです。

Oisixの豆腐と比較

Oisixで実際に取り寄せた豆腐と比べてみました。

Oisix 「とろーり絹豆腐」

Oisix 絹豆腐
価格(税込)204円
内容量80g×4P
賞味期限到着日+6日

Oisixの国産大豆を100%使用した絹豆腐。麻婆豆腐などのミールキットにも、使う分だけよく入っています。

Oisix とろーり絹豆腐
キョーミ
キョーミ

商品名の通りとろりとした食感。かなりやわらかいです。

小分けになっていて使いやすいです。冷奴でいただくのがおすすめ。

Oisixの豆腐は約20種類ほど販売されています。「山芋寄せ豆腐」「玉子どうふ」「黒胡麻豆腐」「湯葉寄せ豆腐」など、種類がとても豊富です。

価格は200円台~500円ほど。パルシステムと比べると高めです。

Oisixの定額サービス「牛乳とか飲み放題」では「湯葉寄せ豆腐」や「【木綿】しっかりほろっと!生しぼり豆腐」などが対象商品に。「牛乳とか飲み放題」とは、月額1,598円でデイリー食品が毎週3品選べる人気のオプションプランです。

牛乳・たまご・ヨーグルト・パン・チーズ・ハム・旬の野菜など。隔週プラン(月額950円)もあります。ミールキットをメインで頼みつつ、おいしいデイリー食品をお得に買いたい方におすすめです。

Oisixの牛乳とか飲み放題で頼んだ商品 Oisixの牛乳とか飲み放題は本当にお得?料金・おすすめ商品を徹底解説!

大地を守る会の豆腐と比較

大地を守る会 「神泉豆腐ツインパック」

大地を守る会神泉豆腐ツインパック
価格(税込)537円
内容量170g×2P
賞味期限到着日+7日

国産特別栽培大豆と伊豆大島でとれた「海精にがり」のみを使用した神泉豆腐です。

大地を守る会 神泉豆腐 おかひじき
おかひじきと一緒にごま油で
キョーミ
キョーミ

澄んだ味。水がいいのがわかります。

このまま素材の良さを味わいたい豆腐です。

大地を守る会の豆腐は7~10種類ほど販売されています。週変わりで3種類の豆腐や油揚げが届く「豆腐屋さんのお楽しみセット」(税込1,007円)が人気です。

価格は200円~500円台。どの商品も大地を守る会の定期会員になると10%ほど安くなります。パルシステムと比べると高めです。

コープデリの豆腐と比較

コープデリ 「まろやか絹豆腐」

コープデリ まろやか絹豆腐
価格(税込)105円
内容量150g×3P
賞味期限15日

コープデリの豆腐部門人気ベスト1。コープデリの豆腐商品の中で最も安い商品です。アメリカ産・カナダ産の大豆を使用しています。

コープデリ 絹豆腐
キョーミ
キョーミ

目立った特徴はなく、味は普通です。

幅広くいろんな料理に使える豆腐だと思います。

コープデリの豆腐は約10種類ほど販売されています。アメリカ・カナダ産の大豆を使用した「豆腐」と、国産大豆を使用した「国産大豆豆腐」シリーズがあり、価格は300gでそれぞれ73円・145円と倍近く違います。

リーズナブルなものから数種のこだわり商品まで、幅広いラインナップが特徴です。

国産大豆を使用したよく似た豆腐で比べると、コープデリの「北海道産大豆 絹(充填豆腐)」が162円、パルシステムの「なめらか絹とうふ小分けパック」が167円です。どちらも消泡剤不使用。ほぼ同価格と言えます。

コープデリ 北海道産大豆 絹(充填)

パルシステムの豆腐はこんな人におすすめ

パルシステムの豆腐をおすすめする人
  • 国産大豆で添加物の少ない、こだわりの豆腐が食べたい

パルシステムのおためしセット

パルシステムには5種類のおためしセットがあります。各セット780円で注文は原則1世帯1回限り。

定番まんぞくおためしセット
定番まんぞくおためしセット

選べる780円

おためしセットの内容を見てみる

パルシステムのおためし宅配

パルシステムの商品を幅広く試してみたい方には、おためし宅配がおすすめです。3週間の間、出資金・手数料無料でパルシステムの宅配サービスが利用できます。

おためし宅配を利用中の方限定のおためしセットもあります。定番満足おためしセットは380円とさらに安くなります。

今ならおためし宅配で使える2,000円分の限定クーポンを配布中!ミールキットや離乳食などパルシステムの商品をいろいろ試してみたい方、ぜひご利用ください。

いろいろ試せる3週間

おためし宅配の限定クーポンを入手する