ワニに乗る?/Tier auf Tier(2005)
ゲームデザイナー:Klaus Miltenberger
:15分 :4歳~ :2~4人
『ワニに乗る?』はワニのコマの上に動物コマを崩れないように乗せていき、手持ちの動物を全て置ききった人が勝つバランスゲームです。
積み木遊びにサイコロを取り入れれば、れっきとしたゲームに。大人も一緒に楽しく遊べます。

もくじ
ゲーム概要
プレイヤーはそれぞれ7種類の動物コマを持ちます。中央にワニのコマを置いたら準備完了です。
自分の番がきたらサイコロを振ります。サイコロの出た目に応じて以下の行動を取っていきます。
- 1の目
- 2の目
- 吹き出しはてな
- ワニの目
- 手の目
自分のストックから動物コマを1つ選んで、ワニより上に乗せます。
自分のストックから動物コマを2つ選んで、ワニより上に1つずつ乗せます。
サイコロを降った人以外のプレイヤーは、どの動物を置いてもらうかを相談します。
サイコロを降った人は指定された動物コマを1つ乗せなければいけません。
自分のストックから動物コマを1つ選んで、ワニの横に置いて土台を増やします。
以降、この土台にも動物コマを置けるようになります。
手の目が出たら、ラッキーです!自分のストックからコマを1つ選んで、好きな人に渡します。
コマを渡された人は、そのコマを乗せなければいけません。
乗せている途中で動物が崩れてしまったら、動物を引き取らなければいけません。
- 動物コマが1つ崩れたら、そのコマを引き取ります。
- 動物コマが2つ以上崩れたら、崩れた中から2つ選んでコマを引き取ります。
時計回りでゲームを続けていき、一番最初に全ての動物コマをなくした人の勝利です。
ここがポイント!
7種類のコマはそれぞれ大きさが異なるため、置く順番を考えながらコマを置いていきましょう。
コマは逆さや裏にして置いても構いません。動物のくぼみを上手く利用しながら安定するポジションを探していきます。
中盤から動物コマが積み上がっていくと、置けるところが少なくなってどんどん緊張感が高まっていきます。
バランスゲームにサイコロ運の要素が上手く絡み合った、気軽に楽しめるバランスゲームです。
きょーみ
おわりに
コマがかわいくて、誰もが楽しめる超おすすめバランスゲームです。
是非ご家族で『ワニに乗る?』を遊んでみてください。
バリエーションルール
『ワニに乗る?』をさらに楽しむためのバリエーションルールをまとめました。3歳〜大人まで幅広く追加ルールをご紹介しています。
こちらも合わせてご覧ください。
