ベガス/Las Vegas(2012)
ゲームデザイナー:Rüdiger Dorn
:30分 :8歳~ :2~5人
『ベガス』はラスベガスのカジノを舞台に、サイコロを振ってライバルとお金を取り合うダイスゲームです。
ダイス運もさることながら、振ったダイスをどう振り分けていくかの判断力が鍵となるゲームです。

もくじ
ゲーム概要
各プレイヤーは1人8個のサイコロを持って、各カジノにサイコロを配置していきます。
4ラウンドを行い、最終的により多くのお金を獲得することを目指します。
カジノは1~6まで、出目に対応した6つのカジノがあり、カジノごとに獲得できる掛け金が異なります。
ゲームプレイ
ゲームはスタートプレイヤーから時計回りに進行します。
自分の番では手持ちのダイスを全て振ります。
出た出目の中から1種類目を選んで、その種類の出目のダイスを全て、各カジノに配置します。
時計回りにゲームを続けていき、手持ちのダイスがなくなったプレイヤーの手番は飛ばします。
全員のダイスをカジノに配置したら、紙幣の獲得に移ります。
紙幣の獲得
各カジノごとに、配置されたダイスの数を見ていきます。
そのカジノに1番多くダイスを置いていたプレイヤーは、一番高額な紙幣を獲得します。
紙幣に余りがあれば、2番目、3番目と次にダイスを多く置いていたプレイヤーが紙幣を順に獲得します。
ただし、ダイスの数が他のプレイヤーと被ってしまったプレイヤーは紙幣を獲得することができません。
次にダイスの数が多かったプレイヤーに、紙幣の獲得権が移ります。
ゲームの終了
各プレイヤーはダイスを全て手元に戻し、カジノに紙幣を再配置して新たなラウンドを始めます。
3ラウンド終了後、最もお金を稼いだプレイヤーの勝利です。
ここがポイント!
バッティングの要素が効いた、シンプルで楽しいダイスゲームです。
少ないカジノにダイスをたくさん置き確実に紙幣獲得にいくか、他人が被った隙をついておこぼれを狙いに行くかが悩ましいです。
一度ダイスをカジノに置いたら後から修正が効かないため、早々にダイスを使い切ってしまうと相手に抜かれる危険があります。
とは言え、どんな出目が出るかは運次第なので、予定していた計画が狂ってしまうこともしばしば…。
最後の一振りまで勝負がわからない、気軽にカジノ気分が味わえるゲームです。
きょーみ
おわりに
ダイスゲーム『ベガス』をご紹介しました。
お気に入りのゲームなので拡張版も購入してみましたが、拡張版は正直蛇足な気がします…
スタンダード版だけで十分楽しめるゲームです。
ダイスがたくさん入っているので、サイコロが欲しい方にもおすすめですよ!
是非『ベガス』で遊んでみてください。カード版ベガスもありますが、カード版はまた別のゲームなのでお間違いのないよう、購入前に十分ご確認ください。