わたしはだあれ?/Guess who I am?(2013)
ゲームデザイナー:Laima Zulone
:20分 :3歳~ :1~16人
『わたしはだあれ?』は動物のカードを使って同じ動物の着ぐるみを着た女の子のカードを探す、子ども向けのマッチングゲームです。
絵本に出てきそうな、可愛くて温かみのあるカードに癒されます。
もくじ
ゲーム概要
このゲームには2つの遊び方があります。
お子さんの年齢に合わせて、ゲームを選んでみてください。
小さい子向け:動物探し
同じ種類のカードを探す、マッチングゲームです。
動物の着ぐるみを着た女の子のカードを全て、表向きで並べます。
動物のカードをよく混ぜて、裏向きで各プレイヤーに1枚ずつ配ります。
全員に配り終えたら、「スタート!」の合図で動物カードを一斉に表にして、同じ動物の着ぐるみを着た女の子を探します。
見つけたらカードを取って、新しく山からカードをめくって同じ絵柄の女の子を探します。
全てのカードがなくなったらゲーム終了です。一番たくさんカードを集めた人の勝ちです。
きょーみ
大きい子向け:質問ゲーム
親と子に分かれて遊ぶ、動物の当てっこゲームです。
動物の着ぐるみを着た女の子のカードを全て、表向きで並べます。
動物のカードをよく混ぜて山にします。
親は山からカードを1枚引いて、他の人に見えないようにこっそり確認します。
子は親に、「はい」か「いいえ」で答えられる質問をして、動物を当てにいきます。
例:「空を飛ぶことはできますか?」「小さい動物ですか?」
子はわかったら、「これは〇〇です!」と親に伝えて、正解ならカードを獲得します。
親を交代しながらゲームを進め、全てのカードがなくなったらゲーム終了です。
一番たくさんカードを獲得した人の勝ちです。
きょーみ
おわりに
『わたしはだあれ?』をご紹介しました。
カードは分厚く丈夫なため、折れ曲がる心配も少ないです。
ゲームで遊んだ後は、そのまま動物ごっこ遊びとしても使えます。
リトアニアの可愛いゲーム『わたしはだあれ?』を、是非親子で遊んでみてください。