キョーミhttps://kyoheiomi.comミールキット・食材宅配を徹底解説Wed, 12 Nov 2025 05:09:14 +0000jahourly1https://kyoheiomi.com/wp-content/uploads/2021/06/cropped-kyomi_logo_2021-87-32x32.pngキョーミhttps://kyoheiomi.com3232 【ゆずかぼす果汁追加】新セブンの「金の濃厚つけめん」を実食レビュー!https://kyoheiomi.com/food/tasty/seven-premium-tsukemenWed, 12 Nov 2025 05:09:13 +0000https://kyoheiomi.com/?p=36937

セブン-イレブンの冷凍麺「セブンプレミアム ゴールド 中華蕎麦 とみ田監修 金の濃厚つけめん」がリニューアル!従来品と比べ麺とスープの量が減り、価格は80円ほど安くなった。さらに「ゆずかぼす果汁」が追加され、途中で味変で ... ]]>

セブン-イレブンの冷凍麺「セブンプレミアム ゴールド 中華蕎麦 とみ田監修 金の濃厚つけめん」がリニューアル!従来品と比べ麺とスープの量が減り、価格は80円ほど安くなった。さらに「ゆずかぼす果汁」が追加され、途中で味変できるようになった。

金のつけ麺 麺量
麺量は食べやすい330gに

新しくなった金の濃厚つけめんを実食!味わいや特徴についてレポートする。

メニューや価格は記事執筆当時のものです

キョーミ
キョーミ

料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。

宅麺クーポン

ラーメンフクロウ_写真
ラーメンフクロウ(大阪府)ラーメン全マシマシ
「麺」「スープ」「チャーシュー」有名店の味がそのまま冷凍便で自宅に届く

宅麺で使える1,000円OFFクーポンを配布中!とみ田のつけ麺入り初回限定2杯で1,058円(税込)のセットも。全国各地から選りすぐりのラーメンをお得に体験しよう↓

宅麺クーポン 【2025年11月最新】宅麺のクーポン情報まとめ!1,000円OFFクーポン配布中

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

金の濃厚つけめんを実食レビュー

とみ田 金の濃厚つけ麺
エネルギー694kcal
価格(税込)429円
とみ田 金の濃厚つけ麺

内容物は麺・スープ・ゆずかぼす果汁。具材は入っていないので、欲しい場合は自分で用意する。

麺をレンジで加熱

電子レンジ500Wで6分10秒加熱。

湯切り

ハサミで袋の上部を切り、

冷水で麺を締める。袋に穴が空いていて勝手に水が切れるので、別でざるを用意する必要なし。洗い物が減って助かる。

スープは熱湯で5~6分温める。

金の濃厚つけめん

器に盛り付けて完成。

金の濃厚つけめん

私にはちょうどいいボリュームだった。

麺に若干白っぽさが残っているのは、おそらく電子レンジの問題(弱い)。食感や味に影響はなかった。

金のつけ麺 麺

もっちりと噛むほどに旨みが出る麺。ほどよい塩気。弾力がある。

金の濃厚つけめん スープ

濃厚な色味の魚介豚骨スープ。粘度はそこまで高くなく意外とサラッとしている。スープはそのまま飲むと濃いが、麺につけるとちょうど良い。

おすすめの食べ方
  1. まずはスープに麺を半分までつけて
  2. お好みの量をスープにつけて
  3. ゆずかぼす果汁でさっぱりと味変を

おすすめ通りにまずはスープに麺を半分つけて食べてみる。立体感のある麺に濃厚な魚介豚骨スープが絡む。

麺をすすると甘さと塩っ気のバランスの取れた重厚な魚介豚骨の味が広がり、後味に小麦の風味が残る。あえて半分までつけることで、スープから麺へ風味の移り変わりが楽しめる

どれくらい麺をスープにくぐらせるかによって、つけめんの表情が変わってくる。半分・ひたひた・ちょこっとだけと、ひとくちごとに変化をつけてみるのも面白い。 

ゆずかぼす果汁

3分の2ほど食べ進めたところで、ゆずかぼす果汁をスープに投入。

金のつけ麺 ゆずかぼす果汁

濃厚なスープの上に、柑橘のさわやかな酸味が違和感なく着地。魚介豚骨で満たされた口の中が一旦リセットされる。程よい酸味が旨みを拡張する。

チャーシューをつけて

別で用意したチャーシューをスープにくぐらせて食べるのもおすすめ。このスープは肉によく合う。

残ったスープ

最後はスープ割で〆る。残ったスープに熱湯を少し加え、塩をほんのひとつまみ入れて調味。

スープ割

すっかり冷めてしまったスープが再び甦る。まろやかな旨みに変化。お好みで七味や山椒なんかを振っても良い。

スープ完食

麺・スープの量はちょうどよく感じた。ゆずかぼす果汁もあり、最後まで飽きずに美味しくいただける。

金の濃厚つけめんのおすすめポイント

金の濃厚つけめん
  • ワンコイン以下で本格的な濃厚魚介豚骨つけめんが食べられる
  • 後半は「ゆずかぼす果汁」でさっぱりと
キョーミ
キョーミ

頑張った日のご褒美に!チャーシュー・煮卵・ネギなどのトッピングを用意すると、より美味しくいただけます。

宅麺との違い

中華蕎麦とみ田_つけめん_宅麺_スープ湯煎

宅麺でも「中華蕎麦 とみ田」のつけめんが販売されている。具材の入ったスープを湯煎で15分、麺は13分間茹でる。茹で上がった麺を流水でよく洗い、水を切って盛り付ける。

中華蕎麦とみ田_つけめん_宅麺_麺

セブン-イレブンの麺よりも少し茶色い見た目。宅麺の麺の方がコシがあり小麦の風味も強く感じられる。

中華蕎麦とみ田_つけめん_宅麺_スープ

スープはとろみがあり芳醇なゆずの香りを感じる。付属品はなく、最初からスープに香りが付いている。つけ汁に麺がよくからむ。

中華蕎麦とみ田_つけめん_宅麺_チャーシュー

宅麺の方にはチャーシュー・メンマ付き。タレの味がよく浸みている。程よい脂身で肉の味をしっかり味わえるタイプ。

中華蕎麦とみ田_つけめん_宅麺_チャーシュー

塊のチャーシューがもう1枚に、コリコリ食感のメンマが2本。こちらもタレの味がよく浸みている。

セブンプレミアム ゴールド宅麺

もっちりと弾力のある麺
宅麺_とみ田つけ麺_麺
コシ・小麦の風味が強い
スープ
サラッとしている
宅麺_とみ田つけ麺_つけ汁
とろみ・芳醇なゆずの香り
味変
ゆずかぼす果汁
なし
具材なし宅麺_つけ麺とみ田_チャーシュー
チャーシュー
宅麺_つけ麺とみ田_メンマ
メンマ
価格429円1,274円
送料なし990円+176円/食
沖縄+1,100円
北海道+550円
麺量330g250g

中華蕎麦 とみ田のつけめんは、数ある宅麺のラーメンの中でも屈指の人気を誇る。お店直送のストレートスープだから、より本格的な一杯が楽しめる。

初回限定2食で1,058円のセットもある。さらに当サイトではクーポンも配布中!セブン-イレブンのを食べてみて気に入ったらぜひ頼んでみてほしい↓

宅麺クーポン

ラーメン家せんだい_ラーメン
らーめん家せんだい(神奈川県)とんこつ醤油ラーメン
せんだい_スープ
店主直送のストレートスープ

宅麺で使える1,000円OFFクーポンを配布中!初回限定2杯で1,058円(税込)のセットも。全国各地から選りすぐりのラーメンをお得に体験しよう↓

宅麺クーポン 【2025年11月最新】宅麺のクーポン情報まとめ!1,000円OFFクーポン配布中

こちらもおすすめ

辛みそきん 【実食】新発売「辛みそきん」の辛さレベルは?蒙古タンメン中本のカップ麺と比べてみた! コンビニの辛いチキン食べ比べ 【食べ比べ】コンビニの辛いチキン3種類を実食レポ!おすすめ順にランキング ]]>
山田うどん食堂の「昔ながらのしょうゆラーメン」と「餃子」を実食!https://kyoheiomi.com/food/tasty/yamada-udon-ramenSat, 08 Nov 2025 14:17:31 +0000https://kyoheiomi.com/?p=36862

山田うどん食堂では「そば」や「ラーメン」も頼めるのをご存知だろうか。姉妹店の埼玉タンメン 山田太郎では「濃厚タンメン」が看板メニュー。うどんだけでなく中華麺の開発にも力を入れている。 今回は山田うどん食堂で「昔ながらのし ... ]]>

山田うどん食堂では「そば」や「ラーメン」も頼めるのをご存知だろうか。姉妹店の埼玉タンメン 山田太郎では「濃厚タンメン」が看板メニュー。うどんだけでなく中華麺の開発にも力を入れている。

山田うどん食堂 熟成麺
「熟成麺」旨みを熟成させた昔ながらのラーメン。

今回は山田うどん食堂で「昔ながらのしょうゆラーメン」と「餃子」を頼んでみた。味わいや特徴についてレポートする。

メニューや価格は記事執筆当時のものです

キョーミ
キョーミ

料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。

山田うどん食堂の好きなメニューは「赤パンチ」です。

宅麺クーポン

ラーメンフクロウ_写真
ラーメンフクロウ(大阪府)ラーメン全マシマシ
「麺」「スープ」「チャーシュー」有名店の味がそのまま冷凍便で自宅に届く

宅麺で使える1,000円OFFクーポンを配布中!初回限定2杯で1,058円(税込)のセットも。全国各地から選りすぐりのラーメンをお得に体験しよう↓

宅麺クーポン 【2025年11月最新】宅麺のクーポン情報まとめ!1,000円OFFクーポン配布中

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

山田うどん食堂 ラーメンのメニュー

山田うどん食堂 ラーメンメニュー

レギュラーメニューは味噌・タンメン・ざるラーメン・醤油の4種。大盛りは+100円で注文できる。

商品名価格
野菜たっぷり味噌ラーメン840円
野菜たっぷりタンメン840円
ざるラーメン640円
昔ながらのしょうゆラーメン640円
餃子(6個)290円
山田うどん食堂 らーめんプラスワンメニュー

セットに最適なミニ丼も充実している。

商品名価格
ミニ納豆オクラ丼390円
ミニ親子丼390円
ミニカレー丼390円
ミニかき揚げ丼470円
ミニパンチ丼490円
ミニ赤パンチ丼490円

山田うどん食堂 ラーメン・餃子を実食レビュー

昔ながらのしょうゆらーめん

山田うどん食堂 昔ながらのしょうゆラーメン

チャーシュー2枚・わかめ・メンマ・ネギ・なるとのトッピング。

エネルギー487kcal
価格640円
普通盛りの場合
山田うどん食堂 ラーメンスープ

昔ながらの醤油味。あっさりながらコク深い。今日欲しかったのはまさにコレ…!懐かしい食堂の味だ。

山田うどん食堂 ラーメン 麺

やや柔らかめの麺は食べやすく、疲れた身体にもスッと入る。

山田うどん食堂 ラーメン

わかめがこのラーメン最大のポイント。甘みのある醤油に風味を加え、やさしい味わいを醸し出す。丼のどこをすすっても、いつもわかめが側に居てくれる。

柔らかなバラチャーシュー。

山田うどん食堂 らーめんチャーシュー

香りが良い。丁寧な仕上がり。しっかり味が染みていてうまい!

メンマは柔らかいタイプ。

渦巻きなるとが華を添える。

終盤はブラックペッパーで味変。キリッと引き締めてくれる。基本に忠実でそつがない一杯。わかめこそ、影の功労者だ。

餃子(6個)

山田うどん食堂 餃子

ラーメンのお供に焼き餃子。

エネルギー271kcal
価格290円
山田うどん食堂 餃子

カリッとしたひとくち餃子。野菜の甘みがじんわりと広がる。「ガツンとにんにく!しょうが!」な餃子ではない。どこまでもやさしい味。

山田うどん食堂 ミニカレーコロッケ

アプリのクーポンでミニカレーコロッケが無料に。

山田うどん ミニカレーコロッケ

最近コロッケやメンチをソースなしで食べるのにハマっている。カレーの味は強すぎず、ほんのりと香ってじゃがいもを引き立てる。

紙の無料券がもらえてクーポンの無限ループに突入。月初で紙のクーポンを持っていない時はアプリのクーポンがあるかチェックしてみてほしい。

山田うどん食堂 公式アプリ

山田うどん食堂 公式アプリ

YAMADA-UDON CO., LTD.無料posted withアプリーチ

アプリダウンロード特典でたぬきうどん(そば)1杯無料引き換え券がもらえ、来店ポイントを貯めるとトッピングやグッズと交換できる。山田うどん食堂をよく利用するなら、入れておいて損はない。

「今日はコッテリ系じゃなしに、食堂の味が食べたい。」そういう日のラーメンだ。

山田うどん食堂 ラーメンのおすすめポイント

昔ながらのしょうゆらーめん

山田うどん食堂 昔ながらのしょうゆラーメン
  • あっさりながらコクのある醤油味
  • やや柔らかめで食べやすい麺
  • わかめの風味が効いている

餃子(6個)

山田うどん食堂 餃子
  • 野菜の甘みが出ている
  • どこまでもやさしい味
キョーミ
キョーミ

たまにはラーメンもありかも。懐かしい味が食べたくなったらまた頼んでみます!

平日限定日替わりセット 山田うどん食堂

平日限定の日替わりセット。丼もの+うどん・そばのセットが1,000円以下で楽しめる。土日祝はかき揚げ丼+ミニパンチ+たぬきうどんorそばの「超特山田セット」になる。日替わりセットは朝9時より販売。

日替わりセット 麺変更

+150円で麺を「昔ながらのしょうゆラーメン」か「ざるラーメン」に変更可能。ガッツリ食べたい日は日替わりセットがお得だ。

宅麺クーポン

ラーメン家せんだい_ラーメン
らーめん家せんだい(神奈川県)とんこつ醤油ラーメン
せんだい_スープ
店主直送のストレートスープ

宅麺で使える1,000円OFFクーポンを配布中!初回限定2杯で1,058円(税込)のセットも。全国各地から選りすぐりのラーメンをお得に体験しよう↓

宅麺クーポン 【2025年11月最新】宅麺のクーポン情報まとめ!1,000円OFFクーポン配布中

こちらもおすすめ

山田うどん食堂パンチ食べ比べ 山田うどん食堂の名物「パンチ」と「赤パンチ」を食べ比べ! 山田うどん食堂朝定食 山田うどん食堂の朝定食2種類を実食レビュー!コスパ最強のおすすめは? ]]>
なか卯のうどん朝食2種類を実食レビュー!おすすめは?https://kyoheiomi.com/food/tasty/nakau-morning-udonWed, 05 Nov 2025 04:39:58 +0000https://kyoheiomi.com/?p=36787

なか卯の朝定食はAM5:00からAM11:00までの限定メニュー。店舗にて290円〜頼める定食・うどんメニューが販売されている。 今回はなか卯で2025年7月より販売開始された「はいからうどん&ベーコンエッグ」と、から揚 ... ]]>

なか卯の朝定食はAM5:00からAM11:00までの限定メニュー。店舗にて290円〜頼める定食・うどんメニューが販売されている。

今回はなか卯で2025年7月より販売開始された「はいからうどん&ベーコンエッグ」と、から揚げ付きの「たまかけ鶏からうどん」の2種類を頼んでみた。実食してわかったボリューム感・おすすめポイントを紹介する。

メニューや価格は記事執筆当時のものです

キョーミ
キョーミ

料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。

好きななか卯のメニューは親子丼です。

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

なか卯のうどん朝食メニュー

なか卯のうどん朝食は「たまかけうどん+小鉢(ご飯)」と「ベーコンエッグ+うどん」に大別できる。

たまかけうどんは冷たいうどんに変更可能。

商品名価格
たまかけうどん290円
たまかけうどん
+ごはん(小盛)
390円
たまかけ納豆うどん360円
たまかけ鶏小鉢うどん390円
たまかけ牛小鉢うどん510円
たまかけ鶏からうどん410円

はいからうどんは冷たいうどんに変更可能。+100円でごはん(小盛)を追加できる。

商品名価格
はいからうどん ベーコンエッグ450円
はいからうどん ベーコンエッグ
+ごはん(小盛)
550円
月見うどん ベーコンエッグ540円
月見うどん ベーコンエッグ
+ごはん(小盛)
640円
きつねうどん ベーコンエッグ580円
きつねうどん ベーコンエッグ
+ごはん(小盛)
680円

なか卯 2種類のうどん朝食を実食レビュー

はいからうどん ベーコンエッグ

なか卯 はいからうどんベーコンエッグ
価格450円

はいからうどん(並)にベーコンエッグ・レタス・しば漬けのセット。

なか卯 ベーコンエッグ

ベーコン・たまご・レタスのからだに嬉しい3点セット。理想的な朝食のおかずだ。

なか卯 レタスにごまドレッシング

卓上にはフレンチ・ごまドレッシングが用意されている。

なか卯 目玉焼き

目玉焼きはちょうどいい半熟加減。醤油をかけて。

なか卯 はいからうどん

揚げ玉・ネギ・かまぼこが乗った京風の「はいからうどん」。だしのいい香りが食欲をそそる。

なか卯 うどん出汁

透き通った色のつゆ。かつおだしの旨みが朝の寝ぼけた身体に染み渡る。

なか卯 うどん

なか卯のうどんは、つるっともちもち。やや細めでほどよいコシ。のどごしが大変良い。

なか卯 はいからうどん

揚げ玉がつゆにコクを、

はいからうどん かまぼこ

かまぼこが丼に彩りを添える。

なか卯 しば漬け

箸休めにしば漬けを。しょっぱすぎず、いい塩梅。

なか卯 香りとうがらし

卓上の「特製 香りとうがらし」がこれまたうまい!

ゆず、ごまの香り。ひと振りでうどんのおいしさが花開く。ぜひかけてみてほしい。

なか卯 どんぶり

最後までおいしく飲めるつゆ。なか卯の「はいからうどん」はだしが旨い。麺はのどごしが良く、好みのうどんだった。

キョーミ
キョーミ

バランスよくコスパ良し!満足感の高いメニューでした。

たまかけ鶏からうどん

なか卯 たまかけ鶏からうどん
価格410円

たまかけうどんにから揚げ1個のセット。たまご・かつおぶしは別添えで提供される。

なか卯 唐揚げ

にんにく、生姜のガッツリ効いた濃いめのから揚げ。だしの旨みも感じる。パンチはあるが、重くない。

揚げ玉・ネギ・刻み海苔のトッピング。この時点では味付けされておらず、卓上のだし醤油で味を整える。卵かけご飯のうどん版だと思っていただきたい。

たまごと鰹節をトッピング。

なか卯の「こだわり卵」はやや濃いめの色をしている。

全体を混ぜ合わせて…

卓上のだし醤油で好みの濃さに調味。

たまごと醤油。想像通りの味だ。正直もうひと工夫欲しい。

たとえば「梅肉でさっぱり梅しそうどん」「つるっとなめ茸うどん」「ポン酢でさっぱり明太うどん」など、朝食ならではのうどんメニューがあれば食べてみたいと思う。

ぺろっといける。「はいからうどん&ベーコンエッグ」と比べると汁物がない分、並盛りだと物足りなさを感じた。みそ汁が欲しくなる。

キョーミ
キョーミ

軽く食べたい日にはいいかも

なか卯 こだわり卵朝食
こだわり卵朝食 290円

同じ値段なら私はみそ汁付きの「こだわり卵朝食」を選ぶ。なか卯のみそ汁は具沢山でおいしい。

うどん朝食のおすすめポイント

はいからうどん ベーコンエッグ

なか卯 はいからうどんベーコンエッグ
  • バランスの良いメニューがワンコインで楽しめる
  • うどんのだしが旨い!のどごしの良い細うどん
  • 満足感がある

たまかけ鶏からうどん

なか卯 たまかけ鶏からうどん
  • うどん版のたまごかけご飯
  • 軽めに食べたい日に
  • から揚げは濃いめで美味しい
キョーミ
キョーミ

たまかけうどん朝食はみそ汁付きだったらいいなと思いました。おすすめははいからうどん ベーコンエッグです。ホッとする味で温まります。

こちらもおすすめ

パルシステム 産直小麦の冷凍うどん パルシステムのうどんの値段は?「産直小麦の冷凍うどん」を実食レビュー! 牛丼チェーン朝定食比較 【コスパ最高】牛丼チェーン4種の朝定食を食べ比べ! ]]>
ロッテリアのモーニングおすすめは?朝限定メニュー2種類を食べ比べ!https://kyoheiomi.com/food/tasty/lotteria-morningFri, 31 Oct 2025 09:12:31 +0000https://kyoheiomi.com/?p=36493

ロッテリアのモーニングメニューは開店から10:30まで頼めます。マクドナルドと違い、朝の時間帯に通常メニューを頼むことも可能です。 2025年7月にモーニングメニューが一新。今回はリニューアルしたロッテリアの朝限定メニュ ... ]]>

ロッテリアのモーニングメニューは開店から10:30まで頼めます。マクドナルドと違い、朝の時間帯に通常メニューを頼むことも可能です。

2025年7月にモーニングメニューが一新。今回はリニューアルしたロッテリアの朝限定メニュー2種類を食べ比べてみました!

メニューや価格は記事執筆当時のものです

キョーミ
キョーミ

料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。

好きなロッテリアのメニューは絶品チーズバーガーです。

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

2種類のロッテリア モーニングメニューを食べ比べ

ソーセージエッグマフィン

ロッテリア ソーセージエッグマフィン
エネルギー445kcal
単品価格340円
ドリンクセット440円
ハッシュポテトドリンクセット540円
ロッテリア ソーセージエッグマフィンセット
ハッシュポテトドリンクセット
ロッテリア ソーセージエッグマフィン
ロッテリア ソーセージエッグマフィン

ロッテリアのマフィンはふんわりバンズ。表面は少しざらっとしています。

ロッテリア ソーセージエッグマフィン

ブラックペッパーが効いたマヨベースのソース。濃厚なチーズとたまごのコク、肉の旨みがしっかり感じられます。

ロッテリア ソーセージエッグマフィン

バンズもパティもしっかり厚みがあります。肉がうまい!なかなか食べ応えのあるバーガーです。

キョーミ
キョーミ

朝からガッツリ行きたい日に!

ロッテリア ハッシュポテト

モーニングのセットにはハッシュポテトが付きます。

ロッテリア ハッシュポテト

カリっと揚がったハッシュポテト。ザクザクでうまい!ほどよい塩っけ。

キョーミ
キョーミ

クリスピーなハッシュポテトでした

ロッテリア コーヒー

ホットコーヒー。ほろ苦さを感じるブレンド。

BLTサンド

ロッテリア BLTサンド
エネルギー259kcal
単品価格340円
ドリンクセット440円
ハッシュポテトドリンクセット540円
ロッテリア BLTサンドセット
ハッシュポテトドリンクセット

もっちりとしたバンス。

ロッテリア BLTサンド

サウザンドレッシングがBLT(ベーコン・レタス・トマト)にマッチ!

ロッテリア BLTサンド

安定感のある味。バランスが良く低カロリー。

キョーミ
キョーミ

軽やかで朝にぴったり!

ロッテリアのモーニングメニュー

モーニングメニュー

ロッテリアのモーニングメニューのラインナップです。赤字モーニング限定メニューとなっています。

ハンバーガーはモーニングの時間帯だと40円安くなっています。

商品名単品
ソーセージエッグマフィン340円
ソーセージマフィン290円
トマト&レタスソーセージマフィン390円
トマト&レタスソーセージエッグマフィン440円
ハンバーガー190円
ベーコンエッグサンド290円
BLTサンド340円
BLTエッグサンド390円
絶品チーズバーガー440円
エビバーガー440円
ハッシュポテト190円
チュロ220円

キッズセットメニュー

「選べるおもちゃ」が付いてくるモーニングのキッズセットメニュー(メイン+「ハッシュポテト」+「ドリンクS」+「選べるおもちゃ」)です。

商品名単品
キッズベーコンエッグサンドセット590円
キッズソーセージマフィンセット590円
キッズからあげっとセット490円
おてがるパンケーキセット490円

ロッテリア モーニングのおすすめポイント

ソーセージエッグマフィン

ロッテリア ソーセージエッグマフィン
  • 肉が厚くてうまい!
  • マフィンはふんわりバンズ
  • 朝からガッツリとして食べ応え

BLTサンド

ロッテリア BLTサンド
  • サウザンドレッシングとBLTの相性◎
  • モーニングメニューの中でも低カロリー
  • 軽めで食べやすい
キョーミ
キョーミ

おすすめはソーセージエッグマフィン!ロッテリアのパティは肉厚で旨みがしっかり感じられます。朝しか食べられないマフィンを食べてみて!

こちらもおすすめ

野菜をMOTTO_ミネストローネ 野菜をMOTTOとスープストックの冷凍スープ3種類を食べ比べてみました! マックグリドル食べ比べ 【食べ比べ】3種類のマックグリドルを実食レポ!マフィンとの違いは? ]]>
【実食】「辛さひかえめ 辛辛魚らーめん」の辛さレベルは?通常版と比べてみた!https://kyoheiomi.com/food/tasty/karakarauo-karasahikaemeMon, 27 Oct 2025 12:14:31 +0000https://kyoheiomi.com/?p=36647

寿がきやのカップ麺「麺処井の庄監修 辛さひかえめ 辛辛魚らーめん」を実食レビュー!通常版の「辛辛魚らーめん」と辛さを比べてみた。 どちらも2025年ver.です 辛さレベルの基準として、辛ラーメンの辛さを「3」としていま ... ]]>

寿がきやのカップ麺「麺処井の庄監修 辛さひかえめ 辛辛魚らーめん」を実食レビュー!通常版の「辛辛魚らーめん」と辛さを比べてみた。

どちらも2025年ver.です

辛ラーメン
辛ラーメン

辛さレベルの基準として、辛ラーメンの辛さを「3」としています。

キョーミ
キョーミ

料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。

ブルダックや辛ラーメンなどの辛いラーメンが好き。実食して辛さを比較する記事も書いています。

ブルダック辛さ順まとめ 食べて比較!ブルダック炒め麺の体感辛さランキングTOP8 辛ラーメン辛さランキング 7種類の辛ラーメンシリーズを食べて比較!体感辛さランキング

宅麺クーポン

ラーメンフクロウ_写真
ラーメンフクロウ(大阪府)ラーメン全マシマシ
「麺」「スープ」「チャーシュー」有名店の味がそのまま冷凍便で自宅に届く

宅麺で使える1,000円OFFクーポンを配布中!初回限定2杯で1,058円(税込)のセットも。全国各地から選りすぐりのラーメンをお得に体験しよう↓

宅麺クーポン 【2025年11月最新】宅麺のクーポン情報まとめ!1,000円OFFクーポン配布中

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

「辛辛魚らーめん」を実食レビュー

辛辛魚らーめん カップ麺
エネルギー483kcal
価格(税抜)316円

小袋はかやく入り粉末スープ・液体スープ・後入れ粉末スープの3種類。

熱湯4分。フタの上で液体スープを温める。

液体スープを混ぜ…

仕上げに後入れ粉末スープをトッピング。

後入れ粉末スープを溶く前のスープ。ひとくち飲んで「うまっ!」この時点で既に旨みが強い。魚介豚骨の強烈な旨み。ギューンとのどに来る唐辛子の辛さ

つるっとしたちぢれ麺が、魚介の香りを持ち上げる。

辛辛魚 カップ麺

後入れ粉末スープを溶かすと、さらに節系のいい香り。旨み&辛みたっぷりの魚粉が辛さをブーストする。喉にくる激しい辛み。辛さの持続時間が長く、汗が吹き出してくる。

「辛辛魚らーめん」の体感辛さレベルは5。とんでもなく濃厚で「ヒーヒー」言う激辛さ。私にはちょっと旨みが強すぎた。スープの飲み過ぎには注意が必要だ。

つるっとしたちぢれ麺
スープ旨味の強い激辛魚介豚骨
ボリューム
辛さ

「辛さひかえめ 辛辛魚らーめん」を実食レビュー

辛さひかえめ 辛辛魚 らーめん
エネルギー491kcal
価格(税抜)336円

「辛さひかえめ」の方が標準小売価格が20円ほど高め。エネルギーはほぼ変わらなかった。

色違いの小袋が3種類。

こちらも熱湯4分。

「辛さひかえめ」の方が少しスープの赤みが強いか。

辛辛魚

まろやかで口当たりの良い豚骨魚介スープ。こちらも旨みが強い。辛さは通常盤より抑えられていて、飲みやすくなっている。

辛辛魚らーめん カップ麺 辛さ比較 スープ

魚粉を溶く前のスープを比較。色は「辛さひかえめ」の方が赤い。

後入れ粉末スープを溶いてみる。

濃厚な魚介の風味と、後からじわじわくる辛みがプラスされる。たしかに麺をすすれるレベルの辛さだ。通常版にあった喉をつんざくような強烈な辛みは抑えられている。それでもじんわりと汗ばむ辛さは残っていて、「辛さひかえめ」と言えど十分辛い。

後入れ粉末を溶いた後のスープを比較。「通常盤」の方は黒っぽい魚粉の粒が浮いている。対して「辛さひかえめ」は赤っぽい粒である。

辛さが抑えられている分、カツオとサバの節感がより強く感じられる。ど濃厚な豚骨魚介スープだ。

「辛さひかえめ 辛辛魚」の体感辛さレベルは3。激しい辛みが抑えられた分、魚介の風味がアップしている。通常版と同様に大変旨みが強いので、スープの飲み過ぎには気をつけていただきたい。

つるっとした麺
スープど濃厚辛魚介豚骨
ボリューム
辛さ

「辛さひかえめ 辛辛魚らーめん」をおすすめする人

「辛さひかえめ 辛辛魚」をおすすめする人
  • ど濃厚な魚介豚骨らーめんが食べたい
  • 辛さはそこそこに、節系の旨みをたっぷり感じたい

「辛さひかえめ」は、まだ辛辛魚のらーめんを食べたことのない人が最初に手に取る商品として最適だ。味の系統は一緒。魚粉の風味が強く、好みが分かれるタイプのカップ麺なのは間違いない。

楽天・Yahooショッピングには公式ショップもある。まとめ買いすることで、コンビニで買うよりも1食あたりの値段が安くなる場合も。お試し4食セットもある。最新の情報は各通販サイトからチェック↓

宅麺クーポン

ラーメン家せんだい_ラーメン
らーめん家せんだい(神奈川県)とんこつ醤油ラーメン
せんだい_スープ
店主直送のストレートスープ

宅麺で使える1,000円OFFクーポンを配布中!初回限定2杯で1,058円(税込)のセットも。全国各地から選りすぐりのラーメンをお得に体験しよう↓

宅麺クーポン 【2025年11月最新】宅麺のクーポン情報まとめ!1,000円OFFクーポン配布中 ]]>
【実食】新発売「辛みそきん」の辛さレベルは?蒙古タンメン中本のカップ麺と比べてみた!https://kyoheiomi.com/food/tasty/kara-misokinSat, 25 Oct 2025 13:23:20 +0000https://kyoheiomi.com/?p=36561

HIKAKINさんのみそきんシリーズから「辛みそきん」が新発売!全国各地のセブン-イレブンより数量限定・個数制限ありで販売が始まった。 セブン-イレブンの辛いカップ麺といえば「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」が根強い人気を誇 ... ]]>

HIKAKINさんのみそきんシリーズから「辛みそきん」が新発売!全国各地のセブン-イレブンより数量限定・個数制限ありで販売が始まった。

辛みそきん みそきん みそきんメシ
「新みそきん」「新みそきんメシ」に続き、3種類目となる

セブン-イレブンの辛いカップ麺といえば「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」が根強い人気を誇っている。激辛好きも納得のクセになる「辛うまさ」が特徴だ。

蒙古タンメン中本 カップ麺 旨辛味噌
蒙古タンメン中本 辛旨味噌

同じ辛味噌ラーメンである「辛みそきん」の辛さレベルはどれほどか。辛いラーメン好きが実食レビューする。

辛ラーメン
辛ラーメン

辛さレベルの基準として、辛ラーメンの辛さを「3」としています。

キョーミ
キョーミ

料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。

ブルダックや辛ラーメンなどの辛いラーメンが好き。実食して辛さを比較する記事も書いています。

ブルダック辛さ順まとめ 食べて比較!ブルダック炒め麺の体感辛さランキングTOP8 辛ラーメン辛さランキング 7種類の辛ラーメンシリーズを食べて比較!体感辛さランキング

宅麺クーポン

ラーメンフクロウ_写真
ラーメンフクロウ(大阪府)ラーメン全マシマシ
「麺」「スープ」「チャーシュー」有名店の味がそのまま冷凍便で自宅に届く

宅麺で使える1,000円OFFクーポンを配布中!初回限定2杯で1,058円(税込)のセットも。全国各地から選りすぐりのラーメンをお得に体験しよう↓

宅麺クーポン 【2025年11月最新】宅麺のクーポン情報まとめ!1,000円OFFクーポン配布中

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

「辛みそきん」を実食レビュー

辛みそきん
辛みそきん 栄養成分表示
エネルギー515kcal
価格(税込)322円
辛みそきん 辛さレベル

カップには辛さレベル3の表記。

辛みそきん 中身

具はキャベツ・もやし・肉そぼろ。

辛みそきん

お湯を入れて待つこと5分。特製辛味油をフタの上で温める。

辛みそきん

仕上げに特製辛味油を入れてよく混ぜる。

辛みそきん
辛みそきん
辛みそきん

ひとくち目の感想は「優しい…!」まろやかな白味噌とキャベツから出る甘み。豚と鶏のダシがバランスよく配合されたスープ。なにかが突出することもなく洗練されている。そして後から唐辛子の辛さがじんわりと来る。辛いけど、どこかホッと落ち着くおいしさだ。

辛味はあるが、辛さが苦手な人でも食べやすい。唐辛子は辛さよりも旨味を構成する要素としてスープの中に溶け込んでいる。「俺が俺が」と、でしゃばってこない。

辛みそきん 麺

プリっとしたやわらかめの麺にスープがよく絡む。麺をすすると立ち昇るにんにくの香り。ガツンと来るが決してクドくなく、颯爽と去っていく。このにんにくのパンチを追い求めて箸が止まらなくなる…。

「辛みそきん」の体感辛さレベルは2。旨味のある辛さでピリ辛のちょい上。辛ラーメンよりもやさしく食べやすい辛さに感じた。

プリッとした麺
スープ優しい辛味噌
後からじんわりと辛い
ボリューム
辛さ

「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」と辛さレベルを比較

蒙古タンメン中本 辛旨味噌
蒙古タンメン中本 辛旨味噌
蒙古タンメン中本 カップ麺 旨辛味噌

味噌のコク、唐辛子の旨み、野菜の甘みが三位一体となったスープ。ひとくち目からガツンと辛い!ちゃんと辛く、でも辛すぎず…。おいしく食べられる辛うまのギリギリを攻めている。

蒙古タンメン中本 カップ麺 旨辛味噌

どんどん辛さが増していくが、野菜の甘みが下支えとなって最後までおいしく食べられる。食べれば食べるほど辛さと一緒に甘みも引き立つ。

「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」の体感辛さレベルは4。辛党も大満足の一杯。こちらは辛いのが苦手な人は完食が難しい辛さである。

中太で食べ応えあり
スープ辛うま&野菜の甘み
ボリューム
辛さ

比べてみると蒙古タンメン中本の方が明確に辛い。蒙古タンメンは辛すぎたという人も、ぜひ「辛みそきん」に挑戦してみてほしい。

「辛みそきん」の納豆アレンジ

辛みそきん 納豆アレンジ

「辛みそきん」を3分の2ほど食べ進めたところで納豆アレンジを試してみた。タレ・カラシを加えよく混ぜて粘り気を出した納豆を投入する。

スープにとろみが加わり、辛さの角が取れてマイルドに。納豆と辛味噌スープの相性は抜群だ

辛みそきん 納豆アレンジ 麺

トロッとした麺をズズっと。まろやかになってうまい!ポイントは最初から納豆を入れず、辛さを存分に楽しんだ後に加えること。辛いのが好きな人は、ここに追いラー油をして辛味を足してもいい。

辛みそきん 完食

最後の一滴までおいしくいただいた。HIKAKINさんの細部へのこだわりが感じられた。「辛さの中に優しさあり」な一杯だった。

購入する際は、公式から発表される販売予定日を要チェック。またセブン-イレブンの全店舗で販売しているわけではないので、見当たらない時は何軒か回ってみてほしい。

「辛みそきん」をおすすめする人
  • にんにくの効いた旨辛な一杯を楽しみたい
  • ほどよい辛さが欲しい日に

宅麺クーポン

ラーメン家せんだい_ラーメン
らーめん家せんだい(神奈川県)とんこつ醤油ラーメン
せんだい_スープ
店主直送のストレートスープ

宅麺で使える1,000円OFFクーポンを配布中!初回限定2杯で1,058円(税込)のセットも。全国各地から選りすぐりのラーメンをお得に体験しよう↓

宅麺クーポン 【2025年11月最新】宅麺のクーポン情報まとめ!1,000円OFFクーポン配布中 ]]>
山岡家の「朝ラーメン」はどんな味?替え玉付きで実食レビュー!https://kyoheiomi.com/food/tasty/yamaokaya-morningFri, 24 Oct 2025 13:54:54 +0000https://kyoheiomi.com/?p=36516

山岡家ではAM5時~11時まで、24時間営業の店舗でのみ「朝ラーメン」を販売している。また朝ラーメンに限り「替玉(1.0玉)」と「替玉(0.5玉)」を注文することができる。 今回は山岡家で「朝ラーメン」「味玉」「替玉(1 ... ]]>

山岡家ではAM5時~11時まで24時間営業の店舗でのみ「朝ラーメン」を販売している。また朝ラーメンに限り「替玉(1.0玉)」と「替玉(0.5玉)」を注文することができる。

今回は山岡家で「朝ラーメン」「味玉」「替玉(1.0玉)」を頼んでみた。朝限定の細麺の食感やスープの味、替玉について徹底レビューする。

キョーミ
キョーミ

料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。

宅麺クーポン

ラーメンフクロウ_写真
ラーメンフクロウ(大阪府)ラーメン全マシマシ
「麺」「スープ」「チャーシュー」有名店の味がそのまま冷凍便で自宅に届く

宅麺で使える1,000円OFFクーポンを配布中!初回限定2杯で1,058円(税込)のセットも。販売全国各地から選りすぐりのラーメンをお得に体験しよう↓

宅麺クーポン 【2025年11月最新】宅麺のクーポン情報まとめ!1,000円OFFクーポン配布中

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

山岡家「朝ラーメン」を実食レビュー

山岡家 朝ラーメン
エネルギー1,021kcal
価格(税込)570円
トッピングなしの場合

朝ラーメンの具はチャーシュー・海苔1枚・練り梅がデフォルトだ。ここに味玉トッピングで+150円。

通常メニューと同様に、麺の硬さ・油の量・味の濃さを調節できる。今回お好みは全て普通でオーダーした。

山岡家 朝ラーメン スープ

スープは塩ベース。コクがあり、豚骨の甘みがしっかり出ている。博多豚骨のような臭みはなく、パンチがありながらも後味は意外とすっきりしている。

山岡家朝ラーメン 麺

朝ラーメンの麺は通常の山岡家の麺よりも細め。それでも博多豚骨よりは太く、パツっとした低加水麺。しっかりと噛みごたえがある。

山岡家味玉

追加でトッピングした味玉を箸で割ってみる。

山岡家 味玉

やや半熟・やわらかめの茹で加減。色は薄く見えるが、しっかりと味が染みている。朝のたんぱく質補給にぴったり。

山岡家チャーシュー

肩ロースのチャーシュー。硬めで噛めば噛むほど旨味が溢れ出てくる。ジャーキーのようなギュチ豚

朝ラーメン最大のポイントがこの練り梅。麺を半分ほど食べ進めたところでスープに溶かす。

ほどよい酸味でググッと味が変化。梅肉が豚骨の甘みと解け合い、コクまろな一杯が完成する。

山岡家朝ラーメンのスープ

コクがあるのにさっぱり。梅肉が豚骨スープをさらに飲みやすく、新しい境地へと導いてくれる。

日本人が慣れ親しんだ梅の味。濃厚な豚骨スープの奥底に、ニッポンの朝が見え隠れする。

山岡家朝ラーメン 替え玉

替玉(1.0玉)150円。この麺には硬めが合いそうだと思い、硬めで頼んでみた。

私は食券機で替玉を購入してそのまま持っておき、一杯食べ終えたタイミングで店員に食券を渡したが、店員に直接現金を渡して注文することもできるようだ。

ちなみに替玉(0.5玉)は100円。もうちょっとだけ食べたいときに有難い。

山岡家 朝ラーメン 替え玉

さらにパッツパツ!硬めの方が小麦の風味がよく感じられる。プツッとした食感が小気味よい。

スープとの絡みは硬めより普通の方が良い。食感を取るか、絡みを取るか。この辺は好みだ。

山岡家 朝ラーメン 替え玉

1.0玉はなかなかのボリュームで満足。味が少し薄いなと感じたら、卓上の調味料で調整しよう。

〆は卓上の豆板醤を入れて、キレのある甘・辛・酸のトリプルスープで仕上げる。朝からガツンと、でもさっぱりと。稀有で面白い一杯をいただいた。

夜勤明けで大丈夫な人は、ここにニンニクを入れてもいいだろう。

山岡家の「朝ラーメン」はこんな人におすすめ

  • ガツンとさっぱり!豚骨の新しい可能性に触れてみたい
  • ゆかり・梅おにぎり・梅干しが好き

豚骨×梅肉の組み合わせは初めて。シンプルながら楽しい一杯だった。

丁寧に煮出した豚骨の甘みがこの丼を支えていた。練り梅が入っているので決して万人向けではないが、刺さる人には刺さる味だ。

昼時は行列のできる店舗でも、朝の時間帯は比較的空いていることも多い。たまには他では味わえない朝ラーメンを求めて、ちょいと早起きしてみるのも悪くない。

宅麺クーポン

ラーメン家せんだい_ラーメン
らーめん家せんだい(神奈川県)とんこつ醤油ラーメン
せんだい_スープ
店主直送のストレートスープ

宅麺で使える1,000円OFFクーポンを配布中!初回限定2杯で1,058円(税込)のセットも。全国各地から選りすぐりのラーメンをお得に体験しよう↓

宅麺クーポン 【2025年11月最新】宅麺のクーポン情報まとめ!1,000円OFFクーポン配布中 ]]>
冷凍麺の限界突破!ファミマの「麺屋こころ監修台湾まぜそば」が店レベルにうまいhttps://kyoheiomi.com/food/tasty/family-mart-kokoro-mazesobaSun, 19 Oct 2025 11:11:04 +0000https://kyoheiomi.com/?p=36400

台湾まぜそばとは、名古屋発祥の汁なし麺のこと。鷹の爪・ニンニクを効かせた醤油味のひき肉に、ニラ、ネギ、魚粉、卵黄などを加え、よく混ぜて食べる。名前に”台湾”と付いてはいるものの、台湾料理ではない。 今回はファミリーマート ... ]]>

台湾まぜそばとは、名古屋発祥の汁なし麺のこと。鷹の爪・ニンニクを効かせた醤油味のひき肉に、ニラ、ネギ、魚粉、卵黄などを加え、よく混ぜて食べる。名前に”台湾”と付いてはいるものの、台湾料理ではない。

今回はファミリーマートの冷凍麺「麺屋こころ監修台湾まぜそば」を実食レビューする。こちらの商品は2021年の販売開始以来、ファミマを代表するロングセラーとして冷凍麺コーナーの一翼を担っている。

価格やパッケージは購入時のものです

キョーミ
キョーミ

料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。

宅麺クーポン

ラーメンフクロウ_写真
ラーメンフクロウ(大阪府)ラーメン全マシマシ
「麺」「スープ」「チャーシュー」有名店の味がそのまま冷凍便で自宅に届く

宅麺で使える1,000円OFFクーポンを配布中!初回限定2杯で1,058円(税込)のセットも。全国各地から選りすぐりのラーメンをお得に体験しよう↓

宅麺クーポン 【2025年11月最新】宅麺のクーポン情報まとめ!1,000円OFFクーポン配布中

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

「麺屋こころ監修台湾まぜそば」を実食レビュー

麺屋こころ 台湾まぜそば ファミマ
エネルギー728kcal
価格(税込)321円
ファミマ 台湾まぜそば

袋から取り出したら、まずガーリックパウダーを取り外す。

電子レンジ500Wで6分、600Wで5分。

ファミマ 台湾まぜそばをレンジで加熱

内袋のまま皿の乗せてレンジで温める。

ファミマ 台湾まぜそば

袋から取り出した状態。ひき肉を麺に絡めるように混ぜる。

ファミマ 台湾まぜそば

卵黄(別で用意)を落とし、お好みでガーリックパウダーをかける。

「麺屋こころ監修台湾まぜそば」

魚粉のいい香り…!卵黄をよく混ぜていただく。

「麺屋こころ監修台湾まぜそば」

このとろみ具合。むっちりとした食感の太麺がうまい!タレが卵黄と合わさって、バッチリ麺に絡む。

ピリ辛が食欲をそそり、ニラの香りが全体を押し上げる。弾力のある麺の食感・濃厚で本格的なタレの味は、もはや店レベルだ

「麺屋こころ監修台湾まぜそば」チャーシュー

角切りのチャーシューが4~5個入っていた。ほろりとやわらかい。

欲を言えば、もっとチャーシューが食べたい…!より高い満足感を求めるなら、お好きなチャーシューを別で用意することをおすすめする。

「麺屋こころ監修台湾まぜそば」ファーリックパウダー

ガーリックパウダーはしっかりとパンチが効いている。においが残るので、外出する前の喫食には注意が必要だ。

パッケージに書いてあった「台湾まぜそばのもっとおいしい食べ方」はこちら↓

台湾まぜそばのもっとおいしい食べ方
  1. 卵黄をのせる
  2. 途中でお酢を加えてまろやかに
  3. 〆はごはんを入れて追い飯に

店舗では旨味のあるコンブ酢を使っているらしい。おむすびを入れて追い飯を作る方法も推奨している。

お酢を加える

「麺屋こころ監修台湾まぜそば」

お酢を少し加え、台湾まぜそば第2形態へまろやかになってさらに旨味が増す。普通の穀物酢でもツンとせずうまい!酸味が全体の調和を保ってくれる。

追い飯

台湾まぜそば 追い飯

残ったタレにごはんを茶碗半分ほど入れて追い飯に。ごはんを入れすぎると味が薄くなるので、少しずつ加えて自分好みに調整すると良い。

台湾まぜそば 追い飯

台湾まぜそば第3形態台湾ミンチとごはんの相性は最高!おまけで半チャーハンまで付いてきた気分だ。台湾ミンチを余すことなく楽しめる。

卵黄はマスト。せっかくならお酢とごはんも用意して、台湾まぜそばを目いっぱい堪能するべし!

明太子ご飯

卵白が余ったので、丼に残った半ライスと明太子を一緒に混ぜていただいた。

明太子ごはん

明太子うまし!追い飯用におむすびを準備するなら、塩むすび・辛子明太子・梅・おかかあたりがおすすめだ。

台湾まぜそばのアレンジ案

麺屋こころの実店舗で人気のトッピングを調べてみた↓

  • 特製チャーシュー
  • 味玉
  • ニラ
  • 九条ネギ
  • 玉ねぎ
  • メンマ
  • チーズ
  • のり

肉入りまぜそばを「人気No.1」「おすすめ」と券売機で推している店舗が多かった。チャーシューは実際に食べてみてもっと欲しくなったので、この中から選ぶならチャーシューをおすすめする。

次に購入するときには納豆アレンジも試してみたい。納豆のネバネバと独特な旨味が台湾まぜそばによく合いそうだ。

そのほかにも香り系のアクセントがあるとより楽しめそう。辛いのが好きな方は辛味を足してみるのもいい。おすすめの味変アイテムはこちら↓

  • 山椒
  • 韓国唐辛子
  • ラー油
  • 炒りごま
  • 花椒(ホアジャオ)
  • カレー粉

後半に少しかけて、香りの変化を楽しんでみてほしい。

ファミマの「麺屋こころ監修台湾まぜそば」はこんな人におすすめ

「麺屋こころ監修台湾まぜそば」
  • 本格的な台湾まぜそばが食べたい
  • 途中で味変!1杯で3度楽しみたい
  • 冷凍庫にストックして好きなときに食べたい

冷凍なのが全く気にならない、大変美味しい台湾まぜそばだった。リピーターが多いのも頷ける。

頑張った日の背徳メシにぜひ!

宅麺クーポン

ラーメン家せんだい_ラーメン
らーめん家せんだい(神奈川県)とんこつ醤油ラーメン
せんだい_スープ
店主直送のストレートスープ

宅麺で使える1,000円OFFクーポンを配布中!初回限定2杯で1,058円(税込)のセットも。全国各地から選りすぐりのラーメンをお得に体験しよう↓

宅麺クーポン 【2025年11月最新】宅麺のクーポン情報まとめ!1,000円OFFクーポン配布中 ]]>
山田うどん食堂の名物「パンチ」と「赤パンチ」を食べ比べ!https://kyoheiomi.com/food/tasty/yamada-udon-punchThu, 16 Oct 2025 07:51:04 +0000https://kyoheiomi.com/?p=36340

山田うどん食堂の「パンチ」とは、店舗で40年以上愛され続けているモツ煮込みのこと。基本の「パンチ」と旨辛の「赤パンチ」がある。 今回は山田うどん食堂で2種類の「ミニパンチ」を頼んでみた。味の違いやおすすめポイントを紹介す ... ]]>

山田うどん食堂の「パンチ」とは、店舗で40年以上愛され続けているモツ煮込みのこと。基本の「パンチ」と旨辛の「赤パンチ」がある。

今回は山田うどん食堂で2種類の「ミニパンチ」を頼んでみた。味の違いやおすすめポイントを紹介する。

メニューや価格は記事執筆当時のものです

キョーミ
キョーミ

料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

山田うどん食堂 パンチのメニュー

山田うどん食堂 パンチメニュー

単品は200gの普通サイズと130gのミニサイズがある。「赤パンチ」の方が少し高め。

商品名価格
パンチ(200g)550円
赤パンチ(200g)600円
ミニパンチ(130g)380円
ミニ赤パンチ(130g)400円
山田うどん食堂 パンチ定食

定食メニューには2種類の食べ比べセットも。ガッツリ食べたい方にはうどんまたはそば付きのAセットが+300円、ラーメン付きのBセットが+450円で頼める。

商品名価格
パンチ食べ比べ定食920円
パンチ定食900円
赤パンチ定食950円

山田うどん食堂 2種類のパンチを実食レビュー

ミニパンチ

エネルギー188kcal
価格380円

豚モツ・こんにゃく・メンマ入りの煮込みにネギトッピング。ミニでも1人でつまむには十分なボリュームだ。

山田うどん食堂 パンチ

やわらかく煮込まれたモツはプリっとおいしい。想像通りの味だ。食感の異なるこんにゃくとメンマが入っていて飽きが来ない。

味付けはそこまで濃すぎず、くどくない。「ドーン!」とインパクトのあるパンチかと思ったら、意外と優しいパンチだ。愛がある。

少しモツのクセがあり、これが好きな人にはたまらない。

ミニ赤パンチ

山田うどん食堂 赤パンチ
エネルギー217kcal
価格400円

「パンチ」をベースに麻辣醤と数種類の唐辛子をブレンドして旨辛に仕上げた一品。

山田うどん食堂 赤パンチ

ほどよいピリ辛でうまい!「赤パンチ」は辛みでモツのクセがほどよく抑えられている。ちょうどいい旨辛加減で箸が止まらない。

このメンマがいいアクセントになっている。辛さのパンチがありながらもまろやかでやみつきになるおいしさ。

山田うどん食堂 たぬきうどん

合間にたぬきうどんをすする。山田うどん食堂のうどんは、ふんわりやわうどん。讃岐うどんのようなコシはなく、疲れた次の日でも食べやすい。

山田うどん食堂 たぬきうどん

スッキリとやや甘みのあるつゆに揚げ玉を絡めればうまさ倍増!シンプルなたぬきうどんだが、この満足感で390円はお得に感じる。

器に残った「赤パンチ」のタレにうどんをくぐらせれば、即席ホルモンうどんの完成!合わない訳がない。

最後までおいしくいただいた。

キョーミ
キョーミ

私のおすすめは「赤パンチ」です。旨辛で最高!

パンチのおすすめポイント

パンチ

山田うどん食堂 ミニパンチ
  • パンチという名前だが、濃すぎずどこか優しい
  • メンマが食感のアクセントに
  • 少しクセのあるモツ好きにおすすめ

赤パンチ

山田うどん食堂 赤パンチ
  • ちょうどいい旨辛加減
  • 辛味でモツのクセが抑えられている
  • やみつきになるおいしさ
キョーミ
キョーミ

人によって好みが分かれそうです。定食もいいですが、うどんメニューにミニパンチ(ミニ赤パンチ)を追加する頼み方もいいですよ!

こちらもおすすめ

パルシステム 産直小麦の冷凍うどん パルシステムのうどんの値段は?「産直小麦の冷凍うどん」を実食レビュー! 牛丼チェーン朝定食比較 【コスパ最高】牛丼チェーン4種の朝定食を食べ比べ! ]]>
山田うどん食堂の朝定食2種類を実食レビュー!コスパ最強のおすすめは?https://kyoheiomi.com/food/tasty/yamada-udon-morningTue, 14 Oct 2025 06:48:54 +0000https://kyoheiomi.com/?p=36249

山田うどん食堂の朝定食は開店から10:00までの限定メニュー。ハーフうどん(そば)付きのお得なセットメニューが楽しめる。 今回は山田うどん食堂で2種類の朝定食を頼んでみた。実食してわかったボリューム感・おすすめポイントを ... ]]>

山田うどん食堂の朝定食は開店から10:00までの限定メニュー。ハーフうどん(そば)付きのお得なセットメニューが楽しめる。

今回は山田うどん食堂で2種類の朝定食を頼んでみた。実食してわかったボリューム感・おすすめポイントを紹介する。

メニューや価格は記事執筆当時のものです

キョーミ
キョーミ

料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。

好きな山田うどん食堂のメニューは赤パンチです。

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

山田うどん食堂 朝定食のメニュー

山田うどん 朝定食メニュー

納豆・卵焼き・目玉焼き・ミニカレーなどのセットが全8種類。中でも「卵焼き&ミニカレー丼定食」と「菅谷の納豆&目玉焼き朝定食」は、特に割引率の高い🉐朝定食となっている。

ハーフうどんは「うどん」か「そば」、「温かい」か「冷たい」を選ぶ。+100円で1玉に増量、ライス大盛りは+100円で変更可能だ。

商品名価格
🉐卵焼き&ミニカレー丼朝定食660円
🉐菅谷の納豆&目玉焼き朝定食700円
ミニ納豆オクラ丼定食500円
ミニカレー丼朝定食500円
玉子かけごはん380円
目玉焼き朝定食510円
卵焼き朝定食570円
菅谷の納豆朝定食600円

山田うどん食堂 2種類の朝定食を実食レビュー

ミニ納豆オクラ丼朝定食

山田うどん ミニ納豆オクラ丼朝定食
エネルギー526kcal
(ハーフうどんの場合)
価格500円

朝定食のメニューの中でもヘルシーなオクラに惹かれてこちらを選択。味噌汁のポジションにうどん。これが山田うどん食堂スタイルの朝定食だ。

山田うどん ミニ納豆オクラ丼

シャキッとしたオクラ、納豆、卵黄に刻み海苔の香り。見た目にもきれいな4色丼は食欲をそそる。

納豆は小粒ながらやや大きめ。山田うどん食堂の納豆は東京青梅の「菅谷食品」のものを使用している。

醤油を少々回しかけ、一気に混ぜてかき込む…!納豆はふっくらと食味が良く、後味に海苔がふわっと香る。朝にぴったりのパワー丼だ

山田うどん ハーフうどん

ネギ・わかめ入りの温かいハーフうどん。丼と合わせると朝にちょうどいい量になる。

山田うどん 麺

山田うどん食堂のうどんは、ふんわりやわうどん。子どもや年配の方も食べやすい。コシのある讃岐うどんも好きだが、やわうどんもいい。

つゆはキリッとした醤油でやや甘め。わかめの香りがやさしい。するするっと入り、気がついたらつゆを飲み干していた。

キョーミ
キョーミ

満足感の高いセットでした!ハーフうどんは朝にちょうどいい量です。

卵焼き&ミニカレー丼朝定食

朝定食
エネルギー662kcal
(そばの場合)
価格660円

ハーフうどん・ミニカレーに卵焼きがついた「🉐朝定食」。卵焼きは単品だと320円で、セットで頼む方が160円ほどお得になる。

この日はそばを頼んでみた。朝からカレーのいい香りが立ち込める。

山田うどん卵焼き

卵焼きは白身がぷるっとした焼き加減。写真よりもふんわりとした仕上がりだ。卵の焼き加減は調理を担当する店員によって変わるのだと思われる。

ほんのりと出汁が効いている。薄焼きでペロリと食べられる。個人的にはやわらかくて好みの焼き加減だった。

醤油を少し垂らしてもおいしい。

山田うどん ミニカレー

とろみがあり具はルウに溶け込んでいる。

やや辛めでコクのある王道のカレー。懐かしさを感じる食堂の味だ。誰もがどこかの食堂でこのカレーと遭遇しているはず。

山田うどん そば

温かいハーフそば。

山田うどん そば

香りの良いそば。やわらかめで甘めのつゆによく合う。

山田うどん食堂は、うどんもそばも共通してやわらかい。いつでもやさしく迎え入れてくれる。

キョーミ
キョーミ

うどん(そば)もカレーも食べたい日に!卵焼き付きでお得なセットです。量もちょうどいい。

山田うどん ミニカレーコロッケ

山田うどんで食事をすると、次回以降使える無料券がもらえる。今回はミニカレーコロッケと交換。

山田うどん ミニカレーコロッケ

ほっくりとカレー味。ソースなしでもおいしい。

そしてまた、新しい無料券をもらってしまった…!無料券の無限ループ。脱出するには誰かを誘って使ってもらう他ない。

朝定食のおすすめポイント

ミニ納豆オクラ丼朝定食

ミニ納豆オクラ丼朝定食
  • バランスの良いメニューがワンコインで楽しめる
  • 食べやすさ抜群!朝からサラッといける
  • 迷ったらこれで間違いなし!

卵焼き&ミニカレー丼朝定食

卵焼き&ミニカレー丼朝定食
  • カレーもうどん(そば)も両方食べたい日に
  • 卵焼きを単品で頼むよりも160円ほどお得
  • 懐かしい食堂のカレーがここにある
キョーミ
キョーミ

山田うどん食堂の朝定食は、疲れた次の日の朝にもぴったり!お得なメニューが揃っています。

うどんもいいが、そばもおいしかった!そばはまだ食べたことのない方はぜひ試してみてください。

こちらもおすすめ

パルシステム 産直小麦の冷凍うどん パルシステムのうどんの値段は?「産直小麦の冷凍うどん」を実食レビュー! 牛丼チェーン朝定食比較 【コスパ最高】牛丼チェーン4種の朝定食を食べ比べ! ]]>