パルシステムの納豆の値段はいくら?実際のカタログ写真を見ながら特徴を紹介します。
記事の後半ではパルシステムの「ひきわり納豆」を食べてみた感想・コープの製品と比べてみたレポートをお届けします。
カタログの情報は2025年4月号のものを参考にしています。
料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。
商品名 | 価格(税込) | 内容量 | 賞味期限 |
---|---|---|---|
産直大豆の小粒納豆(たれ・からし付) | 192円 | 30g×4 | お届け日含む7日間 |
ひきわり納豆(たれ・からし付) | 173円 | 30g×3 | 10日 |
国産小粒納豆(たれ・からし付) | 138円 | 30g×3 | 13日 |
北海道産低温熟成納豆(たれ・からし付) | 203円 | 40g×4 | 11日 |
たれ・からしなし北海道産低温熟成納豆 | 192円 | 40g×4 | 11日 |
せいきょう納豆(中粒) | 235円 | 80g×2 | お届け日含む7日間 |
選べる780円
いろいろ試せる3週間
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。
記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。
パルシステムで販売されている納豆は、すべて国産の豆にこだわっています。
「産直大豆の小粒納豆」は北海道の「JAおとふけ」「JAるもい」「JA当麻」の産直大豆を使用。皮がやわらかい品種「ユキシズカ」はたんぱく質豊富でしっかり発酵します。
たれは化学調味料不使用。醤油・砂糖・みりん・食塩のみで納豆本来の旨みを引き立てています。からしは着色料不使用です。
「ひきわり納豆」には離乳食にも使えるタレなし版もあります。
パルシステムの納豆は、4パック入り・3パック入り・経木で包んだ2パック入りのものなど、5~7種類ほどあります。
中でも人気No.1は「産直大豆の小粒納豆」です。
価格(税込) | 192円 |
内容量 | 30g×4 |
賞味期限 | お届け日含む7日間 |
産直大豆を使った4パック入りの小粒納豆。
価格(税込) | 173円 |
内容量 | 30g×3 |
賞味期限 | 10日 |
国産大豆を100%使用したひきわり納豆。
価格(税込) | 138円 |
内容量 | 30g×3 |
賞味期限 | 13日 |
国産小粒大豆を使用した3パック入りの納豆。
価格(税込) | 203円 |
内容量 | 40g×4 |
賞味期限 | 11日 |
北海道産大豆を使用。低温で熟成させ、においを抑えたかための納豆です。
価格(税込) | 192円 |
内容量 | 40g×4 |
賞味期限 | 11日 |
たれ・からしなしの北海道産低温熟成納豆。たれありと比べて11円ほど安くなっています。
価格(税込) | 235円 |
内容量 | 80g×2 |
賞味期限 | お届け日含む7日間 |
国産の大豆を使用した中粒2パックの納豆。経木(きょうぎ)で包まれた状態で届きます。
パルシステムの「yumyum ひきわり納豆」を実際に食べてみました。
yumyumはパルシステムの離乳食シリーズ。タレなしのひきわり納豆です。
粒はやや大きめ。
豆の味が濃い!臭みが少なく、国産大豆のおいしいひきわり納豆です。
手巻き寿司やバクダン丼がおすすめ!納豆好きに食べてほしい納豆です。
おかゆに入れてひと煮立ちさせれば、7~8ヶ月ごろからの離乳食にも使えます。
Oisixで実際に取り寄せた「旨み味わい北海道小粒納豆」と比べてみました。
価格(税込) | 204円 |
内容量 | 40g×3 |
賞味期限 | 到着日+4日 |
Oisixの北海道大豆を100%使った納豆です。パルシステムの「産直大豆の小粒納豆」と同じ品種「ユキシズカ」を使用しています。
タレは保存料・着色料不使用。昆布風味のまろやかな味わいです。
ふっくらとした豆。やわらかくて豆の香りがしっかり感じられます。
Oisixの納豆は7~8種類販売されています。「秋田県産おいしいひきわり納豆」「黒豆納豆」「赤松の経木で包んだ国産経木納豆」など、豊富なラインナップです。
価格は200~400円ほど。そこまで高くないものの、パルシステムの方が安いです。
「黒豆納豆」はOisixの定額サービス「牛乳とか飲み放題」の対象商品です。「牛乳とか飲み放題」とは、月額1,598円でデイリー食品が毎週3品選べる人気のオプションプランです。
牛乳・たまご・ヨーグルト・パン・チーズ・ハム・旬の野菜など。隔週プラン(月額950円)もあります。ミールキットをメインで頼みつつ、おいしいデイリー食品をお得に買いたい方におすすめです。
コープデリで実際に取り寄せた「北海道産大豆小粒納豆」と比べてみました。
価格(税込) | 129円 |
内容量 | 45g×3 |
賞味期限 | 11日 |
北海道産大豆を使ったコープデリ納豆部門No.1の納豆です。
一粒ひとつぶがしっかりしています。タレが濃すぎず、臭みも少なくておいしいです。
コープデリの納豆は他社製品含め13~15種類ほど販売されています
価格は95~170円ほど。最安値はタレなしの「小粒納豆(40g×3)」95円です。
北海道産大豆を使った納豆で比べると、パルシステムの「産直大豆の小粒納豆」は30g×4パックで192円、コープデリの「北海道産大豆小粒納豆」は45g×3パックで129円。gあたりにすると1.6円/g、0.96円/gとコープデリの納豆の方が安いです。
パルシステム公式アプリより、「産直大豆の小粒納豆(たれ・からし付)30g×4」についた5段階評価の平均点数を紹介します(集計:2025年4月)。
4.5(621件)
「豆がふっくらとやわらかくておいしい」「タレ・からしに添加物がないのが嬉しい」「30gは子どもも食べやすいサイズ」といった声が多く見受けられました。いい口コミばかりでかなりの高評価です。
産直大豆の納豆が4パック192円で食べられるのが嬉しいですね!毎日の健康のために、是非とも常備しておきたい納豆です。
パルシステムには5種類のおためしセットがあります。各セット780円で注文は原則1世帯1回限り。
定番満足おためしセットはただいまキャンペーン中!期間限定でミールキットが付いてきます。
パルシステムのおためしセットは時期によって内容が変わることがあります。下記公式サイトから随時チェックしてみてください!
選べる780円
パルシステムの商品を幅広く試してみたい方には、おためし宅配がおすすめです。3週間の間、出資金・手数料無料でパルシステムの宅配サービスが利用できます。
おためし宅配を利用中の方限定のおためしセットもあります。定番満足おためしセットは380円とさらに安くなります。
今ならおためし宅配で使える2,000円分の限定クーポンを配布中!ミールキットや離乳食などパルシステムの商品をいろいろ試してみたい方、ぜひご利用ください。
いろいろ試せる3週間
パルシステムのさばのみぞれ煮の値段はいくら?実際のカタログ写真を見ながら特徴を紹介します。
記事の後半ではパルシステムの「さばのみぞれ煮(骨とり)」を食べてみた感想・コープの製品と比べてみたレポートをお届けします。
カタログの情報は2025年4月号のものを参考にしています。
料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。
商品名 | 価格(税込) | 内容量 | 賞味期限 |
---|---|---|---|
さばのみぞれ煮(骨とり)2切 | 646円 | 130g | 180日間 |
さばのみぞれ煮(骨とり)3切 | 969円 | 195g | 180日間 |
選べる780円
いろいろ試せる3週間
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。
記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。
パルシステムの「さばのみぞれ煮(骨とり)」はノルウェー産のさばと国産の大根を使用した冷凍惣菜です。冷凍庫から出して湯せんで温めるだけで一品料理が完成します。
冷凍とは思えないふっくらとした食感が特徴。低音でじっくりスチーム加熱&急速冷凍することで、おいしさを保ちながらトロッと!ふわっとした身に仕上げています。
また「大きい骨があって食べにくい」といった組合員の声を受けて、2013年から腹骨と小骨を取ったさばに変更されました。パルシステムは組合員の声を積極的に取り入れ、商品開発に活かしています。
ベトナムで丁寧に骨とりされたさばの身は、大きな骨がなく食べやすい。子どもやお年寄りの方も安心して食べられます。
パルシステムのさばのみぞれ煮は、2切または3切のセットで販売されています。
さばを使った惣菜は他にも「骨まで食べられるさばの味噌煮」や「骨まで丸ごとさばの青じそ風味」「骨ぬきさばみりん干し」など数種類あります。週によって販売商品は変わります。
2025年4月の週のカタログに掲載された「さば製品」を紹介します。
価格(税込) | 646円/ 969円 |
内容量 | 2切130g/ 3切195g |
賞味期限 | 180日 |
ノルウェー産のさばを使用。電子レンジか湯せんで温めます。
価格(税込) | 646円 |
内容量 | 2切200g |
賞味期限 | 180日 |
ノルウェー・イギリス・アイルランド産のさばを使用したさばの味噌煮です。
価格(税込) | 613円/ 920円 |
内容量 | 2枚200g/ 3枚300g |
賞味期限 | 180日 |
ノルウェー・イギリス産のさばを使用したさばみりん干しです。
価格(税込) | 410円 |
内容量 | 210g |
賞味期限 | 180日 |
国産のさばを高圧加熱でやわらかくした後唐揚げに。青じそ風味の揚げ物です。
価格(税込) | 484円 |
内容量 | 120g(さば70g、タレ50g) |
賞味期限 | 180日 |
国産のさばを醤油・さけ・みりん・ごまベースに漬け込んだ胡麻さばです。
パルシステムの「さばのみぞれ煮(骨とり)」を実際に食べてみました。
1切れずつ小分けになっています。
湯せんで9分温めます。
大きくて食べ応えバッチリ!
さばの身がとろっふわっ!やや甘めの味付けです。
おろしだれは大根のツンとした感じがなく、まろやかでとてもおいしい!
骨とりされているから食べやすい。老若男女におすすめしたい商品です。
コープデリで実際に取り寄せた「骨取りさばのみぞれ煮」と比べてみました。
価格(税込) | 602円 |
内容量 | 285g(2切×3袋) |
賞味期限 | 540日 |
コープデリのおさかな惣菜部門人気No.2の商品です。
ノルウェー産のさば使った大根おろし・醤油ベースのタレのみぞれ煮。1袋にさばが2切入っています。
湯せんで温めます。
最初から2切になっています。子ども用に取り分けやすいです。
トロっと煮込まれたさばは、臭みなくおいしい。みぞれだれは濃過ぎず、ちょうどいい味付けです。
こちらも骨取りされていて安心。朝ごはんのおかずにあったら嬉しいです。
写真で比べてみると、コープデリの方がみぞれだれの色が濃いめでシャバっとしています。
パルシステムの「さばのみぞれ煮(骨とり)」は、さばのトロっとふんわりとした食感が見事でした!おろしだれはまろやかな仕上がりでやや甘め。タレにとろみがあり、さばによく馴染んでいました。
コープデリの「骨取りさばのみぞれ煮」も、トロッとやわらかく煮込まれています。最初から2切になっていて取り分けやすい。おろしだれは醤油感がありながらも、ほどよい甘みで食べやすいです。
食べ比べてみると、パルシステムのさばの方は身のふっくら感がありました。低温でのスチーム加熱が食感の違いを生んでいるのだと思います。
内容量は3切入りでパルシステムが195g、コープデリが285gです。ただコープデリの方は煮汁が多めに入っていて、1袋に入っているさばの大きさはさほど変わらないと思います。
3切入りをgあたりの値段で比較すると、パルシステムの「さばのみぞれ煮(骨とり)」は4.97円/g、コープデリの「骨取りさばのみぞれ煮」は2.11円/gとコープデリの方が安いです。
コープデリのさばのみぞれ煮は1種類のみの販売です。そのほか魚の惣菜は「骨取り国産さばのみそ煮」「骨取りぶりのみぞれ煮」「レンジでふっくら!とろさば照焼」など、7~10種類ほどあります。
価格は350~650円ほど。リーズナブルに魚料理が楽しめます。
パルシステム公式アプリより、「さばのみぞれ煮(骨とり)2切130g」についた5段階評価の平均点数を紹介します(集計:2025年4月)。
4.5(344件)
「少し甘めでおいしい」「温めるだけで便利」「骨が取ってあるから助かる」といった声が多く見受けられました。3切195gの方も評価4.6(213件)と高得点です。
冷凍なので賞味期限を気にせず好きなタイミングで使えるのがいいですね。常備しておけば貴重なたんぱく源になってくれます。
パルシステムには5種類のおためしセットがあります。各セット780円で注文は原則1世帯1回限り。
定番満足おためしセットはただいまキャンペーン中!期間限定でミールキットが付いてきます。
yumyum離乳食おためしセットには「さばのみぞれ煮」が入っています。
パルシステムのおためしセットは時期によって内容が変わることがあります。下記公式サイトから随時チェックしてみてください!
選べる780円
パルシステムの商品を幅広く試してみたい方には、おためし宅配がおすすめです。3週間の間、出資金・手数料無料でパルシステムの宅配サービスが利用できます。
おためし宅配を利用中の方限定のおためしセットもあります。定番満足おためしセットは380円とさらに安くなります。
今ならおためし宅配で使える2,000円分の限定クーポンを配布中!ミールキットや離乳食などパルシステムの商品をいろいろ試してみたい方、ぜひご利用ください。
おためし期間中に頼める「はじめて割引セット・冷凍食品」には「さばのみぞれ煮」が入っています。パルシステムの定番商品がお得におためしできちゃいます!
いろいろ試せる3週間
パルシステムのチャーハンの値段・カロリーはいくら?実際のカタログ写真を見ながら特徴を紹介します。
記事の後半ではパルシステムの「直火炒めチャーハン」を食べてみた感想・コープの製品と比べてみたレポートをお届けします。
カタログの情報は2025年4月号のものを参考にしています。
料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。
商品名 | 価格(税込) | 内容量 | カロリー | 食塩相当量 | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|---|
直火炒めチャーハン(産直米) | 462円 | 230g×2 | 481kcal | 2.3g | 366日間 |
選べる780円
いろいろ試せる3週間
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。
記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。
パルシステムの「直火炒めチャーハン」は冷凍食品部門No.1の人気メニュー。2008年に販売開始されてから、15年以上に渡って組合員に愛さ続けている商品です。
お米はチャーハンに合う北海道産の産直米「きらら397」を使用。やや細長・大きめの粒で粘りが少なく、パラっとした仕上がりになります。
炒めに使う香味油もパルシステムが独自で開発しています。油を抽出するときのネギは国産。おいしい香味油で炒めることで食材の旨みを最大限に引き出しています。
チャーシューは元々煮豚だったものを、焼きの工程を追加してより本格的に。ネギ・にんじん・しょうが・にんにくは国産のものを使用しています。
こうしてチャーハンのために鍛え抜かれた食材は「鉄鍋炒め」と「ドラム式炒め」の2段階の工程を経て、中華料理屋で味わうような香ばしくて風味豊かな炒飯が完成します。
一杯のチャーハンのために、とことんこだわり抜く。パルシステムのおいしさへの飽くなき探究心がひしひしと伝わってきます。
パルシステムのチャーハンは記事執筆時点では「直火炒めチャーハン(産直米)」1種類のみがオリジナル商品として販売されています。
冷凍ご飯系だと、他にもピラフ・ドライカレー・ビビンバ飯・オムライスなどがあります。
価格(税込) | 484円 |
内容量 | 230g×2 |
カロリー | 481kcal |
食塩相当量 | 2.3g |
賞味期限 | 366日 |
パルシステムの冷凍チャーハンです。2つセットで販売されています。
パルシステムの「直火炒めチャーハン(産直米)」を実際に食べてみました。
電子レンジで温めます。フライパン調理も可。
ひと袋でしっかりボリュームがありました。
中華料理屋で食べるチャーハンのクオリティです!コショウと醤油の風味が効いています。
たまごの味がしっかり。にんじんが食感・味のいいアクセントになっています。
甘みがあって、野菜たっぷり。食べていて満足感があります。
冷凍食品部門No.1もうなづける、とってもおいしいチャーハンでした!
コープデリで実際に取り寄せたチャーハンと比べてみました。
価格(税込) | 387円 |
内容量 | 230g×2 |
カロリー | 466kcal |
食塩相当量 | 2.4g |
賞味期限 | 365日 |
コープデリの冷凍米飯部門人気No.3の商品です。2パックセットで販売されています。
お米は国産米を使用。ごろっとした角切りチャーシュー・たまご・ねぎをパラっと炒めています。
製造は冷凍食品「本格炒め炒飯」でおなじみのニチレイフーズです。
大きめの角切りチャーシューが入っています。
具材はたまご・ネギ・チャーシュー。王道のチャーハンです。
チャーシューはごろっと大きめ。炒めネギの香ばしさがあります。ほどよい甘みがあり、飽きのこないおいしさです。
パルシステムの「直火炒めチャーハン」は、たまごたっぷりで食べ応えがありました。にんじんが入っているのがポイントで、彩り・味・食感すべてにおいて大事なアクセントになっています。
コープデリの「パラっと炒めた本格炒飯」は、チャーシューとネギの存在感が強め。王道のチャーハンですが味が濃過ぎず、毎日でも食べ飽きない絶妙なバランスに仕上がっています。
どちらもレンジで温めましたが、フライパンで作ったチャーハンようなパラッと感がありました。冷凍とは思えない、レベルの高いチャーハンです。
パルシステムのチャーハンは産直米・国産野菜にこだわっています。コープデリのチャーハンは国産米を使用。原材料へのこだわりも、価格差に影響しているのではないかと推測します。
gあたりの値段で比較すると、パルシステムの「直火炒めチャーハン」は1.00円/g、コープデリの「パラっと炒めた本格炒飯」は0.84円/gとコープデリの炒飯の方が安いです。ただパルシステムのチャーハンは具材の種類が多く、産直米を使っていることを考えるとお値打ちだと思います。
コープデリのチャーハンは時期によっても変わりますが、約2~4種類ほど販売されています。コープのオリジナル商品は「パラっと炒めた本格炒飯」のみ。そのほか数社のチャーハンがあります。
価格は350~750円ほど(大容量のものもあり)で、商品によって価格差があります。
パルシステム公式アプリより、「直火炒めチャーハン」についた5段階評価の平均点数を紹介します(集計:2025年4月)。
4.4(2676件)
「飽きない味でおいしい」「手軽に本格的な味が楽しめる」「子どもも大好き」といった声が多く見受けられました。他の商品に比べてもレビュー件数が多く、人気の高さがうかがえます。
休日のランチやお弁当にも使いやすいです。子どもから大人まで、みんなに喜ばれる商品だと思います。
パルシステムには5種類のおためしセットがあります。各セット780円で注文は原則1世帯1回限り。
定番満足おためしセットはただいまキャンペーン中!期間限定でミールキットが付いてきます。
yumyum離乳食おためしセットには「直火炒めチャーハン」が入っています。
パルシステムのおためしセットは時期によって内容が変わることがあります。下記公式サイトから随時チェックしてみてください!
選べる780円
パルシステムの商品を幅広く試してみたい方には、おためし宅配がおすすめです。3週間の間、出資金・手数料無料でパルシステムの宅配サービスが利用できます。
おためし宅配を利用中の方限定のおためしセットもあります。定番満足おためしセットは380円とさらに安くなります。
今ならおためし宅配で使える2,000円分の限定クーポンを配布中!ミールキットや離乳食などパルシステムの商品をいろいろ試してみたい方、ぜひご利用ください。
おためし期間中に頼める「はじめて割引セット・冷凍食品」には「直火炒めチャーハン」が入っています。パルシステムの定番商品がお得におためしできちゃいます!
いろいろ試せる3週間
パルシステムの餃子の値段はいくら?実際のカタログ写真を見ながら特徴を紹介します。
記事の後半ではパルシステムの「餃子にしよう!」を食べてみた感想・他社の製品と比べてみたレポートをお届けします。
カタログの情報は2024年8月号のものを参考にしています。
料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。
商品名 | 価格(税込) | 内容量 | 賞味期限 |
---|---|---|---|
餃子にしよう! | 518円 | 350g(20個) | 365日間 |
つるっとした水ぎょうざ | 430円 | 240g(23~25個) | 365日間 |
徳用つるっとした水ぎょうざ | 646円 | 400g(39~41個) | 365日間 |
選べる780円
いろいろ試せる3週間
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。
記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。
パルシステムの冷凍餃子「餃子にしよう!」は産直・国産原料を使用。家で作る素朴な味を目指して作られています。
2006年に組合員・製造会社・パルシステムが共同開発。2025年に販売20周年を迎えました。パルシステムの産直豚肉(豚脂は国産)、産直キャベツを使用。ニラ・しょうが・にんにく・皮に使う小麦も国産のものにこだわっています。
「つるっとした水ぎょうざ」は産直豚のもも肉を66%使ったパルシステムオリジナルの水餃子です。北海道JAおとふけの産直小麦を皮に使っています。
産直・国産食材のおいしさを引き出す製法で、素材のおいしさが楽しめます。
パルシステムの餃子は「餃子にしよう!」「つるっとした水餃子」がオリジナル商品として販売されています。
この2種類を中心に、週によってはここに加えて数種類の餃子が販売されることがあります。
価格(税込) | 518円 |
内容量 | 350g(20個) |
賞味期限 | 365日 |
キャベツ・豚肉に産直原料を使用した冷凍餃子です。
価格(税込) | 430円 |
内容量 | 240g(23~25個) |
賞味期限 | 365日 |
豚肉の66%に産直豚のもも肉を使用した水餃子です。スープに入れたり麻婆で煮たり、ラーメンに入れたりしてもおいしそうです。
価格(税込) | 646円 |
内容量 | 400g(39~41個) |
賞味期限 | 365日 |
たっぷり入った水餃子の徳用パックです。
パルシステムの「餃子にしよう!」を実際に食べてみました。
トレーなどはなし。袋の中にそのまま餃子が入っています。
少量の水を入れ、蓋をして蒸し焼きにします。
仕上げに油を少し入れ、皮をパリッと焼いたら完成!
きれいに焼けました。
皮パリッと!野菜たっぷりでおいしい。
何もつけなくても下味がついています。まずはタレに付けず、そのまま食べてみてください!
豚肉・生姜・ニラ、キャベツのバランスがよく、それぞれの食材の味がちゃんとします。飽きのこない毎日パクパク食べられる餃子です。
コープデリで実際に取り寄せた餃子と比べてみました。
価格(税込) | 451円 |
内容量 | 360g(19~21個) |
賞味期限 | 365日 |
コープデリの餃子部門人気No.1の商品です。30年以上のロングセラー。2019年からコープデリの限定商品になりました。
埼玉県さいたま市にある株式会社ヨコミゾが製造。中国広東料理人のレシピを参考にしたため、開発当時に「香港ギョーザ」と名付けられました。その後日本人の舌に合うように味付けや具材が改良されています。
主原料の野菜・豚肉はすべて国産のものを使用。ニンニクは青森県産の「福地ホワイト六片」、皮に使われる小麦は北海道産の「きたほなみ」と「春よ恋」をブレンドした「内麦ヨコミゾ」を。とことん食材にこだわって作られています。
大容量パックもあります↓
価格(税込) | 594円 |
内容量 | 540g(29~31個) |
賞味期限 | 365日 |
パリッとした皮!ニラ、しょうが、ニンニクの効きもちょうどよく、濃すぎない。ちょうどいい塩梅。タレなしでもおいしい餃子です。
パルシステムの「餃子にしよう!」と比べると、形が細長いです。味は甲乙つけ難く、どちらもとてもおいしい。バルシステムの「餃子にしよう!」は食材のおいしさ、コープデリの「香港ギョーザ」は一体感、皮と具材のハーモニーがより強く感じられました。
価格はgあたりに換算すると、パルシステムの「餃子にしよう!」が1.48円/g、コープデリの「香港ギョーザ」が1.25円/gでコープデリの方が若干安いです。
コープデリの餃子は約5~6種類ほど販売されています。主に焼き餃子で水餃子が少し。
価格は400~500円ほど。パルシステムと比べると若干安めです。
価格(税込) | 782円 |
内容量 | 216g(8個) |
賞味期限 | 到着日+90日 |
大地を守る会のまんぷく餃子です。肉は豚肉と鶏肉を両方使い、野菜もすべて国産で統一しています。
皮がもちもち!にんにく、しょうがが効いていますが、パンチよりもまろやかな旨みがあります。
なにも付けず、そのままでおいしい。チルドならではのもっちりした皮が楽しめる餃子です。
大地を守る会の餃子は8~10種類ほど販売されています。「5種野菜の全粒粉入り丸餃子」「大地うまみこい豚 皮がもちもち手包み焼餃子」など、こだわりの商品が揃っています。
価格は600円~1,100円台のものが中心。どの商品も大地を守る会の定期会員になると10%ほど安くなります。パルシステムと比べると高めです。
価格(税込) | 549円 |
内容量 | 320g(20個) |
賞味期限 | 180日 |
生活クラブの餃子です。平田牧場の豚肉と国産野菜をたっぷりと使用。皮は国産小麦を使っています。
醤油・ごま油・牡蠣味調味料など、できる限り提携生産者の調味料を使用し、化学調味料は使っていません。
パクッと食べられる一口サイズ!豚肉の甘みを感じます。にんにくのパンチはなく、やさしいおいしさの餃子です。
生活クラブの餃子は4~7種類ほど販売されています。「もちもち皮の水餃子」「もちもちじゃが餃子風(スープ付)」「海老にら餃子」など。
パルシステムの「餃子にしよう!」と生活クラブの「餃子」を味で比べると、パルシステムは食材のおいしさとバランスのよさ、生活クラブは豚肉の甘みとパンチ控えめなやさしいおいしさを感じました。
gあたりの値段で比較すると、パルシステムの「餃子にしよう!」が1.48円/g、生活クラブの「餃子」が1.72円/gで、パルシステムの方が安いです。
パルシステムには5種類のおためしセットがあります。各セット780円で注文は原則1世帯1回限り。
選べる780円
パルシステムの商品を幅広く試してみたい方には、おためし宅配がおすすめです。3週間の間、出資金・手数料無料でパルシステムの宅配サービスが利用できます。
おためし宅配を利用中の方限定のおためしセットもあります。定番満足おためしセットは380円とさらに安くなります。
今ならおためし宅配で使える2,000円分の限定クーポンを配布中!ミールキットや離乳食などパルシステムの商品をいろいろ試してみたい方、ぜひご利用ください。
おためし期間中に頼める「はじめて割引セット・冷凍食品」には「餃子にしよう!」が入っています。パルシステムの定番商品がお得におためしできちゃいます!
いろいろ試せる3週間
パルシステムの豆腐の値段はいくら?実際のカタログ写真を見ながら特徴を紹介します。
記事の後半ではパルシステムの「なめらか絹とうふ小分けパック」「産直たまごの玉子どうふ」を食べてみた感想・他社の製品と比べてみたレポートをお届けします。
カタログの情報は2024年8月号のものを参考にしています。
料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。
商品名 | 価格(税込) | 内容量 | 賞味期限 |
---|---|---|---|
なめらか絹とうふ小分けパック | 167円 | 150g×3P | 17日間 |
産直大豆の絹豆腐 | 160円 | 300g | お届け日含む6日間 |
産直大豆の絹豆腐小分け | 171円 | 150g×2P | お届け日含む6日間 |
産直大豆のもめん豆腐 | 160円 | 300g | お届け日含む5日間 |
産直大豆のもめん豆腐小分け | 171円 | 150g×2P | お届け日含む5日間 |
選べる780円
いろいろ試せる3週間
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。
記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。
パルシステムの豆腐は国産原料を使い、できるだけ少ない添加物で製造されています。
代表的な「なめらか絹とうふ小分けパック」は産直の北海道産大豆を使用。消泡剤を使わずニガリ(塩化マグネシウム)のみで固めています。
一般的な豆腐づくりに使用される消泡剤は、大豆をすりつぶした「呉」を煮る時に発生する泡を消すために使われる添加物です。泡を消すことで豆乳に均一に熱が通り、ムラなくえぐみのないおいしい豆腐に仕上がります。
パルシステムの「なめらか絹とうふ」は消泡剤の代わりに、気泡除去装置を使って豆乳をならしています。機械によるひと手間、ひと工程を経て、添加物の削減に成功しています。
また、豆乳をパックに入れた後に加熱して固める「充てん豆腐」にすることで賞味期限を17日に延ばしています。
こうしたさまざまな工夫を凝らすことで、使い切りサイズ・賞味期限長め・添加物の少ないおいしい豆腐づくりが実現できています。
国産大豆を100%使いながら、普段使いしやすいコストパフォーマンスにも注目してみてください。
パルシステムの豆腐は「なめらか絹とうふ小分けパック」「産直大豆の絹豆腐」「産直大豆のもめん豆腐」がオリジナル商品として販売されています。
他にも「うめてば豆腐(ブロー豆腐)」「よせとうふ」など、数種類の豆腐があります。
価格(税込) | 167円 |
内容量 | 150g×3P |
賞味期限 | 17日 |
北海道の産直大豆を使ったきぬ豆腐。3パック入り450gで167円と、パルシステムの豆腐の中でもリーズナブルな価格です。
価格(税込) | 160円 |
内容量 | 300g |
賞味期限 | お届け日含む6日間 |
産直大豆とにがりを使用したきぬ豆腐です。
価格(税込) | 171円 |
内容量 | 150g×2P |
賞味期限 | お届け日含む6日間 |
こちらは小分けパックです。合計のg数は変わらず。
価格(税込) | 160円 |
内容量 | 300g |
賞味期限 | お届け日含む5日間 |
産直大豆とにがりを使用したもめん豆腐です。
価格(税込) | 171円 |
内容量 | 150g×2P |
賞味期限 | お届け日含む4日間 |
小分けパック。値段はきぬ豆腐と一緒です。
パルシステムの「なめらか絹とうふ小分けパック」「産直たまごの玉子どうふ」を実際に食べてみました。
なめらかですっきりとした味わい。
ちょうどいいサイズで冷奴はもちろん、毎日のみそ汁にも使いやすいです。
出汁香るおつゆがおいしい玉子どうふ。たれ付きです。
たまご感がしっかりあってとてもおいしかった!おすすめです。
Oisixで実際に取り寄せた豆腐と比べてみました。
価格(税込) | 204円 |
内容量 | 80g×4P |
賞味期限 | 到着日+6日 |
Oisixの国産大豆を100%使用した絹豆腐。麻婆豆腐などのミールキットにも、使う分だけよく入っています。
商品名の通りとろりとした食感。かなりやわらかいです。
小分けになっていて使いやすいです。冷奴でいただくのがおすすめ。
Oisixの豆腐は約20種類ほど販売されています。「山芋寄せ豆腐」「玉子どうふ」「黒胡麻豆腐」「湯葉寄せ豆腐」など、種類がとても豊富です。
価格は200円台~500円ほど。パルシステムと比べると高めです。
Oisixの定額サービス「牛乳とか飲み放題」では「湯葉寄せ豆腐」や「【木綿】しっかりほろっと!生しぼり豆腐」などが対象商品に。「牛乳とか飲み放題」とは、月額1,598円でデイリー食品が毎週3品選べる人気のオプションプランです。
牛乳・たまご・ヨーグルト・パン・チーズ・ハム・旬の野菜など。隔週プラン(月額950円)もあります。ミールキットをメインで頼みつつ、おいしいデイリー食品をお得に買いたい方におすすめです。
価格(税込) | 537円 |
内容量 | 170g×2P |
賞味期限 | 到着日+7日 |
国産特別栽培大豆と伊豆大島でとれた「海精にがり」のみを使用した神泉豆腐です。
澄んだ味。水がいいのがわかります。
このまま素材の良さを味わいたい豆腐です。
大地を守る会の豆腐は7~10種類ほど販売されています。週変わりで3種類の豆腐や油揚げが届く「豆腐屋さんのお楽しみセット」(税込1,007円)が人気です。
価格は200円~500円台。どの商品も大地を守る会の定期会員になると10%ほど安くなります。パルシステムと比べると高めです。
価格(税込) | 105円 |
内容量 | 150g×3P |
賞味期限 | 15日 |
コープデリの豆腐部門人気ベスト1。コープデリの豆腐商品の中で最も安い商品です。アメリカ産・カナダ産の大豆を使用しています。
目立った特徴はなく、味は普通です。
幅広くいろんな料理に使える豆腐だと思います。
コープデリの豆腐は約10種類ほど販売されています。アメリカ・カナダ産の大豆を使用した「豆腐」と、国産大豆を使用した「国産大豆豆腐」シリーズがあり、価格は300gでそれぞれ73円・145円と倍近く違います。
リーズナブルなものから数種のこだわり商品まで、幅広いラインナップが特徴です。
国産大豆を使用したよく似た豆腐で比べると、コープデリの「北海道産大豆 絹(充填豆腐)」が162円、パルシステムの「なめらか絹とうふ小分けパック」が167円です。どちらも消泡剤不使用。ほぼ同価格と言えます。
パルシステムには5種類のおためしセットがあります。各セット780円で注文は原則1世帯1回限り。
選べる780円
パルシステムの商品を幅広く試してみたい方には、おためし宅配がおすすめです。3週間の間、出資金・手数料無料でパルシステムの宅配サービスが利用できます。
おためし宅配を利用中の方限定のおためしセットもあります。定番満足おためしセットは380円とさらに安くなります。
今ならおためし宅配で使える2,000円分の限定クーポンを配布中!ミールキットや離乳食などパルシステムの商品をいろいろ試してみたい方、ぜひご利用ください。
いろいろ試せる3週間
パルシステムのプリンの値段はいくら?実際のカタログ写真を見ながら特徴を紹介します。
記事の後半ではパルシステムの「カスタードプリン」を食べてみた感想・他社の製品と比べてみたレポートをお届けします。
カタログの情報は2024年8月号のものを参考にしています。
料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。
商品名 | 価格(税込) | 内容量 | 賞味期限 |
---|---|---|---|
カスタードプリン | 257円/ 484円 | 85g×3P/ 85g×6P | 16日間 |
選べる780円
いろいろ試せる3週間
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。
記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。
パルシステムのカスタードプリンの原材料は、生乳・たまご・砂糖・カラメルソースのみ。家庭で作るカスタードプリンと同じような、シンプルな食材で作られています。
プリンに使われているたまごは茨城乳業の工場から近い、JAやさとの「産直たまご」。卵液を仕入れるのではなく、製造工場で殻を割って使用しています。
エサや鶏の環境づくりにこだわり、丁寧に育てられた鶏のたまごを使っているのがポイントです。
カラメルソースはカラメル色素と呼ばれる添加物を使うのではなく、砂糖を煮詰めたものを使用しています。
またスチーマーで蒸す際は、ゼラチンやかんてんなどの凝固剤は使わず、たまごの力のみで固めています。
パルシステムの「産直たまご」への強いこだわりがよくわかる商品です。たまごの味がしっかり感じられるカスタードプリンに仕上がっています。
パルシステムのプリンはカタログ内だと「軽食」コーナーに分類されています。
パルシステムのオリジナル商品は「カスタードプリン」のみ。週によって変わりますが、ここに他社のプリンが販売されていることもあります。
価格(税込) | 257円/484円 |
内容量 | 85g×3P/85g×6P |
賞味期限 | 16日 |
パルシステムの「産直たまご」、生乳、砂糖だけで作ったカスタードプリン。
パルシステムの「カスタードプリン」を実際に食べてみました。
甘めのプリン。たまごの風味を強く感じます。これぞカスタードプリン!
余計なものが入っていない、純な味でした。たまごの味がしっかりするプリンが好きな方におすすめです。
Oisixで実際に取り寄せたプリンと比べてみました。
価格(税込) | 129円 |
内容量 | 105g |
賞味期限 | 到着日+4日 |
Oisixのおためしセットにもよく入っているなめらかプリンです。牛乳と卵の黄金比率で、とろりとしたなめらかな食感を作っています。
とろっとろ!甘みが強く、華やかな味わい。カラメルソースはほろ苦く、一緒に食べるとちょうど良い甘さになります。
ちょっといい事があった日に食べたい、プレミアムなおいしさです。
価格(税込) | 135円 |
内容量 | 95g |
賞味期限 | 到着日+6日 |
素材のおいしさにこだわったOisixの極プリンです。やわらかすぎず、固すぎない絶妙なバランスを追求し、自然なやわらかさを実現。
なめらかで濃厚。たまごとカラメルの風味が強い。マスカルポーネを思わせるクリーミーさに、「極」へのこだわりが感じられます。
価格(税込) | 135円 |
内容量 | 95g |
賞味期限 | 到着日+6日 |
平飼いで育った鶏のたまごと、神奈川県丹那の生乳をたっぷり使用した牛乳プリン。香料・安定剤不使用です。
口当たりまろやか。牛乳のやさしい甘さが広がります。たまごの風味もしっかり。砂糖に頼らない生乳の甘みがあります。
とてもおいしい。私の中で人生No.1の牛乳プリンです!
Oisixのプリンは約10種類ほど販売されています。定番のプリン・牛乳プリン・宇治抹茶プリン・かぼちゃプリン・チョコプリンなど、味の種類が豊富です。
価格は1個130~150円のものから、3個で800円するものまで幅広いですが、総じてパルシステムと比べると高めです。
「丹那 ほっぺがよろこぶ牛乳プリン」はOisixの定額サービス「牛乳とか飲み放題」の対象商品です。「牛乳とか飲み放題」とは、月額1,598円でデイリー食品が毎週3品選べる人気のオプションプランです。
牛乳・たまご・ヨーグルト・パン・チーズ・ハム・旬の野菜など。隔週プラン(月額950円)もあります。ミールキットをメインで頼みつつ、おいしいデイリー食品をお得に買いたい方におすすめです。
コープデリのカタログより、プリンの値段と種類を紹介します。
価格(税込) | 127円 |
内容量 | 70g×3P |
賞味期限 | 15日 |
コープデリの冷蔵デザート部門1位の「プリン」。生乳を約15%配合し、なめらかなタイプ。王道のプリンです。
1個あたり40円とお得感があります。
価格(税込) | 257円 |
内容量 | 85g×3P |
賞味期限 | 16日 |
コープデリの産直たまごと生乳で作ったカスタードプリンです。
コープデリのプリンはオリジナル商品が2種類、その他に他社製品が2~3種類ほど(牛乳プリンやパンナコッタなど)販売されています。
「産直のたまごと生乳で作ったカスタードプリン」は原材料がたまご・生乳・砂糖のみ。製造はパルシステムの「カスタードプリン」と同じ茨城乳業です。価格は85g3個入りでどちらも257円。
生活クラブのカタログより、プリンの値段と種類を紹介します。
価格(税込) | 276円 |
内容量 | 100g×2P |
賞味期限 | 31日 |
牛乳とたまごのベースに、豆乳と生クリームを配合した豆乳プリンです。ラム酒を使っています。
生活クラブのプリンは「濃厚豆乳プリン」「ソイラテぷりん」「マンゴープリン」など、2~4種類ほどあります。いわゆる定番のプリン・カスタードプリンは見当たりませんでした。
価格は1個あたり138円~。プリンはパルシステムの方が安いです。
パルシステムには5種類のおためしセットがあります。各セット780円で注文は原則1世帯1回限り。
選べる780円
パルシステムの商品を幅広く試してみたい方には、おためし宅配がおすすめです。3週間の間、出資金・手数料無料でパルシステムの宅配サービスが利用できます。
おためし宅配を利用中の方限定のおためしセットもあります。定番満足おためしセットは380円とさらに安くなります。
今ならおためし宅配で使える2,000円分の限定クーポンを配布中!ミールキットや離乳食などパルシステムの商品をいろいろ試してみたい方、ぜひご利用ください。
いろいろ試せる3週間
生活クラブのトマトケチャップをいろんな食材と一緒に、料理に使って食べてみました。他のケチャップと一体何が違うのか?じっくりレビューします。
商品の値段は、記事執筆時点のものです。
料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。
生活クラブのおためしセット
今なら新規Web加入で「最大5,000円引き」+「2品プレゼント」!プレゼントの内容は時期によって変わります。
資料請求で選べる「500円おためしセット」も!最新のキャンペーン内容は特設ページからチェックしてください↓
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。
記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。
1974年に誕生した生活クラブのトマトケチャップは、2024年に販売50周年を迎えました。製造は愛知県で主にソースや中華調味料、ケチャップを生産するコーミ株式会社です。
半世紀もの間、組合員に愛され続けているトマトケチャップ。いまや生活クラブを代表する大人気商品です。
トマト(国産)、砂糖、醸造酢、食塩、玉ねぎ(国産、)香辛料
まるでトマトソースのようなケチャップです。
粒子が大きく、ドロッとしています。この時点で、一般的なケチャップとは全然違うのがわかります。
まずは生活クラブの「ポークウインナー」と一緒に食べてみます。
ポークウインナーは薫香がしっかり。香り豊かでやさしい旨みがあります。
ケチャップが濃厚!トマトの酸味もしっかり感じられます。甘味・酸味・旨味のバランスがとてもよいです。
この味にハマるのがよくわかります。ウインナーのおいしさに拍車をかけるように、グッと食材の味を引き立ててくれます。
生活クラブの「チキンナゲット」。レンジで温めるだけで完成します。
トマトケチャップを添えて。
ナゲットはふんわりとやわらかい!豊かなチキンの香りに、あっさりとした味わいです。
トマトケケチャップを付けると鶏肉の味がはっきりします。飽きないおいしさ!
生活クラブの「純国産鶏種のたまご」。たまごの品種や価格は、販売地域によって変わります。
2個使ってオムライスに。
ふわっと仕上げたオムライスに、トマトケチャップをたっぷりと。
ケチャップライスはトマトの甘みがしっかり!加熱することで、甘みが引き立ちます。
あとがけケチャップの酸味が心地よい。たまごとの相性は抜群です!最高のオムライスができました。
チンゲンサイと玉ねぎのナポリタン。味付けはトマトケチャップにバター、ほんの少しだけソースを加えました。
目玉焼きをトッピングして完成!
ケチャップベースにバターのコク。たまごを絡めたら文句なしにうまい!
元々トマトソースに似た性質のケチャップなので、パスタソースだとより強くトマトを感じます。
味玉ならぬ、トマたまを作ってみました。
小鍋にスライスしたにんにくをオリーブオイルで熱し、香りが立ってきたらトマトケチャップを入れて馴染ませます。
少し水を入れて濃度を調節。ゆでたまごに冷ましたトマトソースとバジルを漬け込み、ひと晩置いて完成です。
ボーノ!イタリアンな味玉。バジルの風味がトマトケチャップとよく合います。
スパイスやハーブで香りを加えると、また違った味わいになります。オレガノ、ブラックペッパー、ローズマリー、タイムなど、お好みのハーブで味変を楽しんでみてください!
生活クラブのトマトケチャップを買うには入会が必要です。
トマトケチャップは人気商品なので、ほぼ毎週販売されています。
値段は記事執筆時点で1瓶448円(税込)です。
価格(税込) | 448円 |
内容量 | 370g |
しっかり濃厚でお試しする価値のあるトマトケチャップです。このケチャップ目当てに組合員になった方もきっと多いはず…!
トマトのグルタミン酸をしっかり感じます。ケチャップがメインの料理はもちろん、旨味調味料としていろんな隠し味で使ってみたくなる商品です。
生活クラブには他にも「パスチャライズド牛乳」「はればれ育ち野菜」「日本の米育ち 平田牧場 三元豚」など、こだわりの食品がたくさんあります。
毎日の食生活が楽しく豊かになりますよ。
牛乳は「パスチャライズド牛乳」と脂肪球を均質化していない「ノンホモ牛乳」があります。
おすすめは「ノンホモ牛乳」です!生乳の自然な風味にチーズのような旨みがあり、特別な味わい。飲み比べてみるのも面白いですよ!
「よやくらぶ」という定期便で注文するおまかせ野菜セットです。トマトが最高においしかった!
「よやくらぶ」にある人気商品を定期注文すると、通常価格より安く頼めます。隔週注文やキャンセルも可能です。
こっくりとまろやかな味わい。脂がしつこくなく、とってもおいしい豚肉です!
豚肉はまずはしゃぶしゃぶで、ポン酢でいただくのがおすすめ!豚肉のやわらかさ・風味がよくわかります。
生活クラブのおためしセット
今なら新規Web加入で「最大5,000円引き」+「2品プレゼント」!プレゼントの内容は時期によって変わります。
資料請求で選べる「500円おためしセット」も!最新のキャンペーン内容は特設ページからチェックしてください↓
パルシステムの豚肉の値段はいくら?実際のカタログ写真を見ながら各商品の特徴を紹介します。
記事の後半ではパルシステムの「産直豚切落し」を食べてみた感想・他社の製品と比べてみたレポートをお届けします。
カタログの情報は2024年8月号のものを参考にしています。
料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。
商品名 | 価格(税込) | 内容量 | 100gあたり | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
産直豚バラ切落し | 430円/ 646円 | 170g/ 270g | 253円/ 240円 | お届け日含む3日間 |
産直豚カタロース切落し | 430円/ 646円 | 170g/ 270g | 253円/ 240円 | お届け日含む3日間 |
産直豚カタ・モモ切落し | 322円/ 538円 | 160g/ 300g | 202円/ 180円 | お届け日含む3日間 |
豚小間切 | 322円/ 711円 | 150g/ 200g×2P | 215円/ 178円 | お届け日含む3日間 |
産直豚モモしょうが焼用 | 430円/ 711円 | 170g/ 300g | 253円/ 237円 | お届け日含む4日間 |
産直豚ロース切身 | 581円/ 870円 | 2枚(200g)/ 3枚(300g) | 291円/ 290円 | お届け日含む4日間 |
産直豚ロース味噌漬(信州味噌)(冷凍) | 473円/ 708円 | 2枚(175g)/ 3枚(263g) | 270円/ 269円 | 180日 |
日本のこめ豚モモスライス | 417円 | 160g | 261円 | お届け日含む4日 |
日本のこめ豚ローススライス | 484円 | 160g | 303円 | お届け日含む4日 |
日本のこめ豚カタ・モモ切落し | 322円/ 538円 | 150g/ 290g | 215円/ 186円 | お届け日含む3日 |
日本のこめ豚カタロースしゃぶしゃぶ用(冷凍) | 579円 | 190g | 300円 | 180日 |
豚ひき肉 | 484円/ 592円 | 300g 200g×2P | 162円/ 148円 | お届け翌日 |
豚ひき肉(バラ凍結)徳用 | 819円 | 500g | 164円 | 120日 |
合びき肉(牛7:豚3) | 441円/ 829円 | 200g/ 200g×2P | 221円/ 208円 | お届け翌日 |
選べる780円
いろいろ試せる3週間
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。
記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。
パルシステムの豚肉はすべて「国産」の豚肉を使っています。バラ・小間切れ・カタロース・モモ・カタと、豚肉のいろんな部位が楽しめる商品がそろっています。
「産直豚切落し」シリーズは、「カタロース」「バラ」「カタ・モモ」3種類の部位があります。薄型のパックに入っており、肉が1枚1枚はがしやすくコンパクトなのが特徴です。
「日本のこめ豚」シリーズは、豚の飼料に日本の米を40%配合しています。お米を食べて育った豚肉は脂に甘みのあるのが特徴です。日本の食料自給率アップにも貢献しています。
ほかにも味付けされていて焼くだけで完成する「産直豚ロース味噌漬け(信州味噌)」、冷凍庫にストックできる「豚ひき肉(バラ凍結)徳用」など、豚肉だけで20種類以上の豊富な商品があります。
パルシステムの主な豚肉製品を紹介します。
価格(税込) | 430円 |
内容量 | 170g |
100gあたり | 253円/100g |
賞味期限 | お届け日含む3日 |
パルシステムの「産直豚切落し」シリーズよりバラ肉です。パックに入っていて1枚ずつはがれやすく、料理に使いやすいのが特徴。
価格(税込) | 646円 |
内容量 | 270g |
100gあたり | 240円/100g |
賞味期限 | お届け日含む3日 |
270g入った徳用もあります。
価格(税込) | 430円 |
内容量 | 170g |
100gあたり | 253円/100g |
賞味期限 | お届け日含む3日 |
パルシステムの「産直豚切落し」シリーズよりカタロース肉です。バラ肉と同価格。
価格(税込) | 646円 |
内容量 | 270g |
100gあたり | 240円/100g |
賞味期限 | お届け日含む3日 |
徳用の価格もバラ肉と同じです。
価格(税込) | 322円 |
内容量 | 160g |
100gあたり | 202円/100g |
賞味期限 | お届け日含む3日 |
パルシステムの「産直豚切落し」シリーズよりカタ・モモ肉です。バラ・カタロースよりも安価。
価格(税込) | 538円 |
内容量 | 300g |
100gあたり | 180円/100g |
賞味期限 | お届け日含む3日 |
価格(税込) | 322円 |
内容量 | 150g |
100gあたり | 215円/100g |
賞味期限 | お届け日含む3日 |
いろんな部位が入った豚小間切肉です。
価格(税込) | 711円 |
内容量 | 200g×2パック |
100gあたり | 178円/100g |
賞味期限 | お届け日含む3日 |
徳用サイズ2パックのセットです。
価格(税込) | 430円 |
内容量 | 170g |
100gあたり | 253円/100g |
賞味期限 | お届け日含む4日 |
しょうが焼き用のスライス肉です。
価格(税込) | 711円 |
内容量 | 300g |
100gあたり | 237円/100g |
賞味期限 | お届け日含む4日 |
価格(税込) | 581円/870円 |
内容量 | 200g(2枚)/300g(3枚) |
100gあたり | 291円/290円 |
賞味期限 | お届け日含む4日 |
トンカツ用の豚ロース肉。
商品名 | 価格 | 内容量 | 100gあたり | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
産直豚ロース味噌漬(信州味噌)2枚(冷凍) | 473円 | 175g | 270円/100g | 180日 |
産直豚ロース味噌漬(信州味噌)3枚(冷凍) | 708円 | 263g | 269円/100g | 180日 |
冷凍の味噌漬け豚ロース肉です。フライパンで焼くだけで1品完成します。
パルシステムの商品はセールで安くなることがあります
商品名 | 価格 | 内容量 | 100gあたり | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
日本のこめ豚モモスライス | 417円 | 160g | 261円/100g | お届け日含む4日 |
日本のこめ豚ローススライス | 484円 | 160g | 303円/100g | お届け日含む4日 |
日本のこめ豚カタ・モモ切落し | 322円 | 150g | 215円/100g | お届け日含む3日 |
日本のこめ豚カタ・モモ切落し徳用 | 538円 | 290g | 186円/100g | お届け日含む3日 |
日本のこめ豚カタロースしゃぶしゃぶ用(冷凍) | 570円 | 190g | 300円/100g | 180日 |
飼料の40%は国産米。「日本のこめ豚」シリーズです。
商品名 | 価格 | 内容量 | 100gあたり | 賞味期限 |
---|---|---|---|---|
豚ひき肉 | 484円 | 300g | 162円/100g | お届け翌日 |
徳用豚ひき肉 | 592円 | 200g×2P | 148円/100g | お届け翌日 |
冷蔵のひき肉です。賞味期限はお届け翌日と短いです。
価格(税込) | 819円 |
内容量 | 500g |
100gあたり | 164円/100g |
賞味期限 | 120日 |
冷凍の豚ひき肉です。チャック付き袋で使う分だけ取り出せます。
価格(税込) | 441円 |
内容量 | 200g |
100gあたり | 221円/100g |
賞味期限 | お届け翌日 |
牛7:豚3の合びき肉です。
価格(税込) | 829円 |
内容量 | 200g×2P |
100gあたり | 208円/100g |
賞味期限 | お届け翌日 |
お得な2パックセットです。
その他にもフライ用・ステーキ用に下処理された豚肉が販売されています。
パルシステムの「産直豚バラ切落し」「産直豚肉のチンジャオロース」を食べてみました。
大根・しょうが・ゆで卵で豚バラ大根を作りました。
臭みがなく、質の良い豚肉です。ほどよい脂で、大根が豚肉の旨みを吸っています。
1パック170gで2人前にちょうどいいボリュームでした。コンパクトな容器で冷蔵庫の中で幅を取らないのもよかったです。
パルシステムのミールキット「産直豚肉のチンジャオロース」です。
調味料は片栗粉・油・塩こしょうを用意します。
野菜はカット済み。包丁いらずのキットです。
こちらは豚もも肉でした。片栗粉をまぶしてフライパンで焼きます。
焼き色がついたら野菜・タレを入れて炒め合わせます。
10分ほどで完成しました。
シャキッとタケノコに香りの良いソース。生姜の香りが加わっておいしいです。細切りの豚肉はほどよい脂の乗り具合で、ご飯が進みます!
タレの味が濃すぎず、まろやか。豚肉や野菜本来の味を活かした仕上がりです。
宅配サービスで実際に取り寄せた豚肉と比べてみました。
価格(税込) | 2,041円 |
内容量 | 主菜1品+副菜2品 |
賞味期限 | 到着日+2日 |
PFCバランスを考慮したOisixの「ヘルスケアKit Oisix」シリーズです。こちらは高たんぱく質なメニューで主菜1品に副菜2品が作れるミールキットでした。
豚肉は味噌ダレに漬けてあります。
こちらはカナダ産のロース肉でした。
玉ねぎと一緒に豚肉をほおばると、香り高い味噌の味が口いっぱいに広がります。
あっさりなのにコクがある。豚肉がやわらかくとてもおいしい!野菜たっぷりで食後の満足度が高いです。
Oisixのミールキットに入っている厚切りの豚肉は、味噌や塩麹で漬けてあることが多くやわらかく仕上がります。特にみつもち豚を使った料理がおいしいです。
豚肉だけの販売もありますが、価格はパルシステムに比べると高めです。(バラ180g/821円・モモ180g/713円・ロース200g/961円・切落し200g/678円・ひき肉300g/875円)
価格(税込) | 224円 |
内容量 | 130g |
賞味期限 | 約180日 |
国産米配合飼料で育った豚のカタ・モモ肉を主体とした冷凍の小間切れ肉です。
内容量は130g/280g/450gがあります。それぞれ224円、398円、628円です。
必要な分だけ解凍して使います。
塩こしょうのみ、シンプルに焼肉で。
あっさりといただける豚肉です。冷凍でもしっかり旨みが残っています。使い勝手とコスパの良さが抜群です。
コープデリの豚肉は「お米育ち豚」を筆頭に、豊富な産直肉がそろっています。冷凍品もしゃぶしゃぶ用・小間切・豚ひき肉パラパラミンチ・バラ切落しと充実しており、ライフスタイルに合わせた買い方ができます。
同じ部位の商品で比較表を作ってみました。コープデリの方が若干安い傾向にあります。
部位 | パルシステム | コープデリ |
---|---|---|
豚カタロース切落し | 430円/170g 646円/270g | 419円/150g 527円/190g 764円/270g |
豚ロース切身 | 581円/200g 870円/300g | 570円/200g 842円/300g |
豚小間切 | 322円/150g 711円/200g×2P | 343円/200g 453円/270g 561円/340g |
豚ロースしゃぶしゃぶ用(冷凍) | 842円/300g | 494円/180g 734円/280g |
豚ひき肉(冷凍) | 819円/500g | 224円/140g 537円/300g |
パルシステムには5種類のおためしセットがあります。各セット780円で注文は原則1世帯1回限り。定番まんぞくおためしセットには「産直豚バラ切落し」が入っています。
選べる780円
パルシステムの商品を幅広く試してみたい方には、おためし宅配がおすすめです。3週間の間、出資金・手数料無料でパルシステムの宅配サービスが利用できます。
おためし宅配を利用中の方限定のおためしセットもあります。定番満足おためしセットは380円とさらに安くなります。
今ならおためし宅配で使える2,000円分の限定クーポンを配布中!ミールキットや離乳食などパルシステムの商品をいろいろ試してみたい方、ぜひご利用ください。
いろいろ試せる3週間
パルシステムのハム・ソーセージの値段はいくら?実際のカタログ写真を見ながら各商品の特徴を紹介します。
記事の後半ではパルシステムの「ロースハムスライス」「ポークウインナー」を食べてみた感想・他社の製品と比べてみたレポートをお届けします。
カタログの情報は2024年8月号のものを参考にしています。
料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。
商品名 | 価格(税込) | 内容量 | 賞味期限 |
---|---|---|---|
ロースハムスライス | 257円 | 65g | 15日 |
ボンレスハム | 246円 | 65g | 15日 |
ポークウインナー | 241円 | 100g | 15日 |
あらびきポークウインナー | 241円 | 85g | 15日 |
ウインナーファミリーパック(冷凍) | 613円 | 300g | 180日 |
選べる780円
いろいろ試せる3週間
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。
記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。
パルシステムが独自に開発する「私が選ぶシリーズ」のハム・ソーセージは「冷蔵豚肉」を使い「無塩せき」製法で作っています。
一般的なハム・ソーセージで使われる輸入冷凍豚肉は、安価で大量生産に向いています。ただ解凍する時にドリップが出るため、肉の旨みや食感を保つといった面では冷蔵肉に軍配が上がります。
1度も冷凍していない冷蔵肉を使うことで、豚肉本来の旨みを逃すことなく商品に反映させることができます。
「無塩せき」とは、ハムやウインナーを塩漬けする際に亜硝酸Naなどの発色剤を使わない製法です。賞味期限は発色剤を使った商品よりも短めになります。
発色剤を使った商品に比べると、仕上がりの色合いは薄め。その代わり食品添加物を使わないことで、より自然な味わいのハムが作れます。
パルシステムの「私が選ぶシリーズ」は、安全性とおいしさの両立を目指しています。
ハム・ソーセージはパルシステムのオリジナル商品が5~6種類あります。このほかに4~5種類ほどフランクフルトやベーコンスライス等が販売されています。
価格(税込) | 257円 |
内容量 | 65g |
賞味期限 | 15日 |
国産豚肉のロースを使用したハム。「冷蔵肉」を発色剤を使わない「無塩せき」製法で加工しています。
発色剤を使わないため、鮮やかなピンクではなく少しくすんだ色合いなのが特徴。
パルシステムの商品はセール時に安くなることがあります。
2パックのお得なセットもあります。
価格(税込) | 246円 |
内容量 | 65g |
賞味期限 | 15日 |
国産の豚もも肉を使用したハム。こちらも「冷蔵肉」を発色剤を使わない「無塩せき」製法で加工しています。
価格(税込) | 241円 |
内容量 | 100g |
賞味期限 | 15日 |
約85%が国産の産直原料(2023年度のデータ。粗びきタイプを含む)の「冷蔵肉」を使用したソーセージ。「無塩せき」製法で加工しています。
お得な2パックセットもあります。
価格(税込) | 241円 |
内容量 | 85g |
賞味期限 | 15日 |
国産豚の肩肉と豚脂のみを使用したあらびきウインナーです。「冷蔵肉」を「無塩せき」製法で加工しています。
お得な2パックセットもあります。
価格(税込) | 613円 |
内容量 | 300g |
賞味期限 | 180日 |
冷凍のファミリーパック。たっぷり300g入りです。お弁当や朝ごはんに。「無塩せき」製法で加工しています。
パルシステムの「ロースハムスライス」「ポークウインナー」を食べてみました。
パルシステムのたまごと一緒にハムエッグを作りました。
豚の旨みしっかり!濃厚なハムです。サッと焼くと香ばしさアップ!ハムを主役にサンドイッチやポテトサラダにするのがおすすめです。
ボイルでいただきました。
太くて食べ応えあり!豚肉の自然な旨みが感じられます。発色剤を使っていないため白っぽい色合いですが、味は確か。野菜たっぷりのポトフにするのがおすすめです。
さまざまな宅配サービスで実際に取り寄せた商品と比べてみました。
価格(税込) | 235円 |
内容量 | 49g |
賞味期限 | 到着日+3日 |
冷凍してない国産豚肉を「無塩せき」で加工したミニソーセージ。小さめで子どもが食べやすいサイズです。
肉肉しく、甘み・旨みが強い。何もつけなくても美味しくいただけます。
価格(税込) | 397円 |
内容量 | 55g |
賞味期限 | 到着日+6日 |
豚バラ肉を「無塩せき」で加工したベーコンスライスパックです。
玉ねぎとベーコンのコンソメスープを作りました。
あっさりとした味わいのベーコンです。色が薄いのは「無塩せき」だから。
Oisixには12~14種類ほどのハム・ソーセージが販売されています。発色剤不使用の商品の取り扱いが多く、こだわりが感じられます。
価格はパルシステムに比べるとやや高めです。
Oisixには「牛乳とか飲み放題」という月額1,598円で毎週3品のデイリー食品が頼めるオプションサービスがあります。
「グリーンマーク ベーコンスライス」は牛乳とか飲み放題で選べるメニューの中に入っています。
価格(税込) | 278円 |
内容量 | 83g |
賞味期限 | 21日 |
6枚入り。豚ロース肉を「無塩せき」で加工した商品です。
こんがり焼いたトーストに、ハムエッグをトッピングしました。
自然な旨みを感じるハムです。サクッとした食感の食パンに卵のコク、ハムの旨みが最高に合います!
コープデリのハム・ソーセージは、まずコープのオリジナル商品が5~6種類、そのほかに他社製品が10種類ほど販売されています。「無塩せき」製法で作られた商品の割合は、パルシステムの方が高いです。
ハムの値段で比較すると、コープデリの「ロースハム」は83gで278円、パルシステムの「ロースハムスライス」は65gで257円。グラムあたりに換算すると3.3円/g・に3.9円と、コープデリのハムの方が若干安めです。
パルシステムには5種類のおためしセットがあります。各セット780円で注文は原則1世帯1回限り。定番まんぞくおためしセットには「ロースハム」「ポークウインナー」が入っています。
選べる780円
パルシステムの商品を幅広く試してみたい方には、おためし宅配がおすすめです。3週間の間、出資金・手数料無料でパルシステムの宅配サービスが利用できます。
おためし宅配を利用中の方限定のおためしセットもあります。定番満足おためしセットは380円とさらに安くなります。
今ならおためし宅配で使える2,000円分の限定クーポンを配布中!ミールキットや離乳食などパルシステムの商品をいろいろ試してみたい方、ぜひご利用ください。
いろいろ試せる3週間
パルシステムのヨーグルトの値段はいくら?実際のカタログ写真を見ながら各商品の特徴を紹介します。
記事の後半ではパルシステムの「生乳70%の飲むヨーグルト」を飲んでみた感想・他社の製品と比べてみたレポートをお届けします。
カタログの情報は2024年8月号のものを参考にしています。
料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。
商品名 | 価格(税込) | 内容量 | 賞味期限 |
---|---|---|---|
こんせんプレーンヨーグルト | 246円 | 400g | 19日 |
こんせんプレーンヨーグルト(低脂肪) | 203円 | 400g | 19日 |
生乳70%のプレーンヨーグルト | 203円 | 450g | 16日 |
ヨーグルト(生乳50%) | 268円 | 75g×6個 | 18日 |
クリーミーヨーグルト | 387円 | 75g×6個 | 18日 |
生乳70%の飲むヨーグルト | 302円 | 1000ml | 15日 |
選べる780円
いろいろ試せる3週間
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。
記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。
パルシステムのヨーグルトはできるだけ安定剤や香料を加えず、素材の味を大切に作られています。シンプルに生乳本来の味が楽しめるヨーグルトです。
「こんせんプレーンヨーグルト」はパルシステムの産直牛乳「こんせん72牛乳」と同じ産地、北海道根釧(こんせん)地区の生乳を使用しています。原材料は生乳のみなのが一般的なヨーグルトとの大きな違いです。
75gパックの「クリーミーヨーグルト」は、北海道産生乳70%に北海道産生クリームを加えた乳脂肪分5%の濃厚な味わい。コクがありながらもくどすぎない。生クリームと生乳の絶妙な配合が、多くの組合員に支持されています。
クリーミーヨーグルトは「なるべくシンプルな原料を使ってほしい」という組合員の声を受け、2014年「無香料」にリニューアルしました。
パルシステムはなにより組合員の声を大事にしています。おいしく安全・安心な商品づくりに活かしています。
ヨーグルトはパルシステムのオリジナル商品が5~6種類あります。このほかにフルーツヨーグルトを中心に、7~9種類ほど小型カップのヨーグルトが販売されています。
パルシステムの商品はセール時に安くなることがあります。
価格(税込) | 246円 |
内容量 | 400g |
賞味期限 | 19日 |
北海道根釧(こんせん)地区の生乳を100%使用したヨーグルト。生乳の自然な風味となめらかな食感が味わえます。
価格(税込) | 203円 |
内容量 | 400g |
賞味期限 | 19日 |
低脂肪タイプのこんせんプレーンヨーグルトです。
価格(税込) | 203円 |
内容量 | 450g |
賞味期限 | 16日 |
生乳を70%使用した無糖ヨーグルト。「こんせんプレーンヨーグルト」と同じ、プロバイオティクス乳酸菌(BB-12)を使用しています。
2013年より販売開始。内容量450gと他のヨーグルトに比べて少し多めで、お求めやすい価格のヨーグルトです。
価格(税込) | 268円 |
内容量 | 75g×6個 |
賞味期限 | 18日 |
生乳を50%以上使用した6個パックのヨーグルト。組合員の声を受けて無香料にリニューアルしました。
価格(税込) | 387円 |
内容量 | 75g×6個 |
賞味期限 | 18日 |
30年以上愛されるロングセラー。
北海道産生乳70%+北海道産の生クリーム。乳脂肪分5%の濃厚な味わいが特徴のクリーミーヨーグルトです。
価格(税込) | 302円 |
内容量 | 1000ml |
賞味期限 | 15日 |
生乳を70%使用した飲むヨーグルト。原材料は生乳、砂糖、脱脂粉乳のみで、香料・安定剤不使用です。
パルシステムの「生乳70%の飲むヨーグルト」を飲んでみました。
さらりと飲みやすい。後味にほのかな酸味が広がります。軽い口当たりで朝ごはんのパン、3時のおやつのお供にぴったりです。
さまざまな宅配サービスで実際に取り寄せたヨーグルトと比べてみました。
価格(税込) | 441円 |
内容量 | 400g |
賞味期限 | 到着日+5日 |
信州産の生乳を60%使用。はちみつで甘さを引き立てたヨーグルトです。
もっちりしていて食べ応えがあります。ほんのりとはちみつの甘さがあり、キウイやいちごなどのフルーツとよく合います。
価格(税込) | 354円 |
内容量 | 70g×3個 |
賞味期限 | 到着日+3日 |
山形県蔵王山麓で生産された生乳に、宮城県亘理郡で生産された「仙台いちご」を加えたヨーグルト。
しっかりといちごの香り・味がします。甘すぎずいちごの果肉感が残っていておいしい!
価格(税込) | 227円 |
内容量 | 180g |
賞味期限 | 到着日+8日 |
北海道産の生乳80%と北海道産乳製品・北海道産てんさい糖を使用。濃厚な飲むヨーグルト。
トロッとしています。濃厚で豊かな甘み。酸味がほどよく、満足感のある一杯です。
Oisixには10~12種類ほどのヨーグルトが販売されています。どちらかというと無糖よりも加糖タイプのヨーグルトが多め。それぞれ工夫が凝らされており、おいしさや満足感へのこだわりが感じられます。
価格はパルシステムに比べるとやや高めです。
Oisixには「牛乳とか飲み放題」という月額1,598円で毎週3品のデイリー食品が頼めるオプションサービスがあります。
「信州はちみつヨーグルト」「フロム蔵王 仙台いちごヨーグルト」は牛乳とか飲み放題で選べるメニューの中に入っています。
価格(税込) | 235円 |
内容量 | 400g |
賞味期限 | 17日 |
群馬県吾妻郡、生産者限定の産直生乳を使用した生乳100%のプレーンヨーグルト。
なめらかな口あたり。コクがあるのにすっきりしています。
コープデリのヨーグルトは、まずオリジナル商品はプレーンヨーグルト・のむヨーグルトの2種類、そのほかに他社製品が20種類ほど販売されています。
プレーンヨーグルトの値段で比較すると、コープデリの「産直生乳100%で作ったプレーンヨーグルト」はパルシステムの「こんせんプレーンヨーグルト」に比べて10円ほど安いです。
パルシステムには5種類のおためしセットがあります。各セット780円で注文は原則1世帯1回限り。定番まんぞくおためしセットには「生乳70%の飲むヨーグルト」が入っています。
選べる780円
パルシステムの商品を幅広く試してみたい方には、おためし宅配がおすすめです。3週間の間、出資金・手数料無料でパルシステムの宅配サービスが利用できます。
おためし宅配を利用中の方限定のおためしセットもあります。定番満足おためしセットは380円とさらに安くなります。
今ならおためし宅配で使える2,000円分の限定クーポンを配布中!ミールキットや離乳食などパルシステムの商品をいろいろ試してみたい方、ぜひご利用ください。
いろいろ試せる3週間