初見ゲームも怖くない!いざという時に使える即興インストの方法

即興インストの方法

きょーみ

こんにちは、きょーみです!

即興インストとは、ボードゲームのルールブックをその場で読み解きながらインストすること。

基本のインストに関しては、こちらの記事をご覧ください

「ルールブックをよく読まずに持っていったゲームを、急にやることになった…」

「誰もルールを知らないゲームを、その場で読み解いて遊びたい…」

そんな時、即興インストのスキルを身につけておくと便利ですよ!

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。

記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。

即興インストが使えるシチュエーション

即興インストは、以下の2つの状況の時に使えるスキルです。

  1. その場にいる人が、誰も知らないゲームを遊ぶ時
  2. 自分の持ち込んだゲームのインストに自信がない時

①の場合、一人がルールブックを持って進行役を務め、他のメンバーはセットアップなどのサポートに回ります。

②の場合「わたしもはじめて遊ぶゲームなので、ルールブックを読みながら説明していきます。」と、一言断りを入れてからインストを始めるのがポイントです

ルールがうろ覚えの状態であれば、闇雲にインストして右往左往してしまうよりも、即興インストをした方がいいです。

最初に一言断りを入れることで、インストを聞く方も「初見モード」になって聞くことができ、多少説明がぎこちなくても大きなストレスを感じにくくなります。

きょーみ

インストする方も、気持ちが楽になりますよ!

ルールブックの構成

多くのゲームのルールブックは以下のような構成になっています。

STEP 1
ゲーム概要
ストーリー/背景/スタートプレイヤーの決定方法
STEP 2
内容物
内容物の内訳
STEP 3
準備
セットアップの手順について
STEP 4
ゲームの流れ
大まかなゲームの流れについて
STEP 5
詳細説明
手番にできることなど、細かいルールの説明
STEP 6
ゲームの終了条件
ラウンドやゲームの終了条件
OPTION
補足説明
バリエーションルール/Q&A

即興インストの手順について、上から順を追って見ていきましょう。

即興インストの手順

各パートの説明に移る際には、「では次に、手番の説明に移ります。」など、今何について話しているのかを補足しながら進行します

即興インストの手順

ゲーム概要

説明書の冒頭部分には、ゲームのテーマについての説明が記載されています。

インストする時、ここは全文を読まずに一、二行をさらっと紹介する程度でいいでしょう

スタートプレイヤーの決め方について、取り入れるかどうかは決め方やその場のメンバーによります。

端折ってしまっても特に問題はありません。

内容物

内容物に関しては、読み飛ばしてしまって大丈夫です。

準備

準備のパートはゆっくりと全文を読み上げながら、全員でセットアップをしましょう。

コマの色など、個人用に分けるコンポーネントがあれば、この時に決めてしまいます。

特にプレイヤー人数によってセットアップ時の数が異なる記述がある場合、見落とさないように注意しましょう。

ゲームの流れ

ゲームの流れを説明します。

まず最初にルールブックの中から、以下に関する記述を見つけて全体の流れを把握しましょう。

  • 何ラウンド構成か
  • 手番でできるアクションは何種類か

大まかな流れを把握した後に、詳細の説明をするようにすると、ルールを理解しやすくなります。

詳細説明

全体の流れが把握できたら、各フェーズごとの進め方や、手番のアクションについて順に読み上げていきます。

特に赤字太字で書かれた部分は重要な記述が多いので、読み飛ばさずに必ず読むようにしてください。

ポイントは説明を途中で区切りながら、一個一個のアクションを丁寧に確認していくこと

ルールに関して確信を持てる人がいないため、参加者全員で協力しながら読み解いていくチームワークが必要になります。

「この場合はこうですね…」と、進行役がコマやカードを動かしながら、全体をリードしていきましょう。

MEMO

ルールブックの途中にある例文については、それまでの説明で全員が理解できていれば、特に読む必要はありません。必要に応じて補助的に使いましょう。

ゲームの終了条件

最後に、ラウンドやゲームの終了条件についての確認を行います。

細かい終了条件は、ゲームが始まると忘れてしまうことが多いため、ここでは軽く共有する程度でOKです

終了条件に関しては、ゲーム中の然るべきタイミングでもう一度ルールブックを見て確認&共有するのがおすすめです。

補足説明

バリエーションルールやQ&Aが記載されているパートに関しては、基本無視で大丈夫です。

ゲーム中にわからないことがあれば、Q&Aなどを随時確認するようにします。

おわりに

いざという時に使える即興インストについてご紹介しました。

ボードゲームのインストをされる方へ、少しでも参考になれば嬉しいです!