宅麺で頼んだ雷 北松戸本店 雷そばをレビューします。つけ麺の名店「とみ田」が手がける二郎系ラーメンです。
宅麺の二郎インスパイア系ランキングで、上位にランクイン!宅麺なら、お店の味が自宅で楽しめます。
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。
記事内で紹介する商品やサービスの購入・申し込みによって、当サイトに売り上げの一部が還元されます。
雷 北松戸本店 雷そばのレビュー

豚入りのスープに、200gの麺。スープは湯煎で15分、麺の茹で時間はお好みで4〜6分です。
野菜やニンニクなどのトッピングは自分で用意します。

スープは少なめ。麺を丼に入れた時にスープが隠れるくらいの量です。

アブラはスープをザルで濾して、ヤサイの上にトッピングしました。チャーシューが大きい!

アブラはドロっとしていますが、そんなに油っぽくないです。ヤサイの甘みを引き立てます。

麺はくしゃ、くしゃと細かく波を打つようなウェーブが特徴。口の中で踊るような食感です。麺に小麦、醤油の味がしっかりついています。

スープは純度の高い微乳化系。豚骨のコクが強く感じられ、甘み、塩味、旨味のバランスがいいスープです。

豚はどーんと大きく、薄めなタイプ。タレの味が濃いめについています。噛むのに顎の力がいらず、柔らかくて食べやすいです。
旨味の凝縮されたラーメン。二郎系の中でもかなり食べやすい一杯でした。
まとめ

リズム感のあるちぢれ麺に、豚骨のコクを感じる濃厚ながら重すぎないスープ。くどさがなく、最後まで美味しくいただけます。
麺量200gと二郎系の中では控えめで、全部食べきれるか不安な女性にもおすすめです。
