ドイツ年間ゲーム大賞 キッズゲーム部門(Spiel des Jahres)とは

ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)とは、1979年から始まったボードゲーム大国ドイツで発表される世界でも有名なゲーム賞の一つ。大賞やノミネート作品に選ばれたゲームの箱には、ポーンを模したロゴマークが付く。

2001年から子どもゲーム賞(Kinderspiel des Jahres)が追加された。青いポーンがキッズゲーム大賞の証。

Spiel des Jahres(ドイツ語サイト)

ドイツ年間ゲーム大賞キッズゲーム部門(Kinderspiel des Jahres)受賞作品

2020年
ドイツ年間子どもゲーム大賞2020-Speedy roll

ヘッジホッグロール
1-4人 / 4歳+ / 20-25分 / レースゲーム

ハリネズミのレースゲーム。テニスボールのようなハリネズミのボールを転がして、りんごやきのこ(マジックテープのような素材が付いている)をボールにくっつける。集めた素材を使ってハリネズミを前のマスに進める。

2019年
ドイツ年間ゲーム大賞キッズ部門2019-バイキングの谷

バイキングの谷
2-4人 / 6歳+ / 15-20分 / ボウリングアクション

ボールを転がしてタルを倒すアクションゲーム。倒したタルの色の駒を前に進める。進んだ先のマスによってコインがもらえたり、他のプレイヤーからコインを奪えたりする。複数のタルを倒した時はどのコマを先に動かすかを選べるので、よく考えてコマを進める。

2018年
dragon's breath

ドラゴンズブレス
2-4人 / 5歳+ / 15-20分 / 輪っか崩し

宝石のタワーを囲った輪っかを上から外し、こぼれ落ちた宝石を獲得するアクションゲーム。何色の宝石が落ちるかを予想して、高得点を狙う。

2017年
アイスクール

アイスクール
2-4人 / 6歳+ / 30分 / おはじき

ペンギンのコマを弾いて、ゲートの下を通過させるおはじきゲーム。他のコマを捕まえる先生役と、逃げながら魚を集める生徒役に分かれて鬼ごっこのようにプレイする。おきあがりこぼしのようにゆらゆら揺れるコマが、ゲームを面白くする。

2016年
ストーンエイジジュニア

ストーンエイジ・ジュニア
2-4人 / 5歳+ / 15分 / リソースマネジメント

タイルをめくって素材を集め、素材と交換して家を建てる。めくったタイルは後でリセットされるので、どこに何のタイルがあったかを記憶しておくのがポイント。ゲームの元となったストーンエイジとは違い、ワーカープレースメントの要素はない。

2015年
スピンデレラ

スピンデレラ
2-4人 / 6歳+ / 25分 / レース / 3Dギミック

自分の色のアリを逃しつつ、クモで相手のアリを捕まえるすごろく系のゲーム。クモは糸に吊るされて浮いており、紐の位置を調節してアリを捕まえる。アリを捕まえたときのカチッという音が気持ちいい。

2014年
お化け屋敷の宝石ハンター

お化け屋敷の宝石ハンター
2-4人 / 8歳+ / 30分 / 協力ゲーム

8つの宝石を集めて屋敷から脱出する協力型ゲーム。お化けが集まって6つの悪霊に変身する前に、部屋から宝石を外に持ち出して脱出しなければならない。部屋にいるお化けはダイスを振って退治できる。首尾よく宝石を集めるためには仲間の協力が必須!

2013年

The Enchanted Tower
2-4人 / 5歳+ / 15-25分 / チーム戦

王子さまチームと魔法使いチームに分かれて、牢屋に捕らえられた姫をどちらが先に救出できるかを競う。ゲーム開始前に魔法使いはボード上のどこかのマスの下に鍵を隠す。ダイスを振ってコマを進め、鍵のあるマスにたどり着くと磁石で鍵がコマにくっつく仕掛けだ。手に入れた鍵を黒ひげ危機一髪の要領で挿して、姫のコマが飛び出せば勝利!魔法使い側はハンデとして、後ろからスタートする。

2012年

フビを捕まえろ!
2-4人 / 5歳+ / 20分 / 協力ゲーム / 音声ガイド

付属の音声ガイドの指示に従って、幽霊のフビを協力して捕まえるゲーム。進む方向を選択すると、前に進めるか壁があって進めないかを音声ガイドが教えてくれる。ウサギのコマとネズミのコマがあり、ネズミだけ(ウサギだけ)通れる扉もある。アナウンスはドイツ語。

2011年

Da ist der Wurm drin
2-4人 / 4歳+ / 15-20分 / タイル配置

イモムシの体をつなげてゴールを目指すゲーム。ダイスを振って、出た色のタイルを最後尾からつなげる。イモムシは土タイルの下に隠れていて、途中のポイントでニュッと顔を出す。

2010年

ドラゴン・ディエゴ
2-4人 / 5歳+ / 15分 / おはじき

赤い球を転がして枠に入れるおはじきゲーム。親がどの枠を狙っているかを当てると、子にも得点が入る。

2009年
魔法のラビリンス

魔法のラビリンス
2-4人 / 6歳+ / 20-30分 / 記憶

魔法使い見習いとなって迷宮の中から財宝を探す。下に磁石をくっつけたコマをサイコロで進めるが、磁石が落ちてしまうと振り出しに戻されてしまう。見えない壁の位置を覚えながら目的地を目指す。

2008年
whoowasit?

Whoowasit?
2-4人 / 6歳+ / 30-45分 / 協力ゲーム / 音声ガイド

盗まれた魔法のリングを協力して探す。付属の音声ガイドを使って動物たちにヒントをもらいながら、部屋の中を探索する。

2007年
ベッポ

Beppo der Bock
2-4人 / 5歳+ / 15分 / おはじき

コマを進めてゴールを目指す。磁力のある球を転がしてベッポを勢いよく弾き、ベッポが止まった先のボードの色を確認、その色のマスまで自分のコマを進める。

2006年
Der Schwarze Pirat

海賊ブラック
2-4人 / 5歳+ / 15分 / 空気砲 / アクション

海賊船を動かして島に上陸し、金貨を集める。ポンプのような装置で海賊船に風邪を送り船を進める。

2005年

Das Kleine Gespenst
2-4人 / 5歳+ / 15分

おばけのメモリーゲーム。磁石でくっついた窓を開けて、正しい絵を探す。

2004年
spooky stairs

Spooky Stairs
2-4人 / 4歳+ / 10-15分 / 記憶 / レースゲーム

おばけのすごろくゲーム。ダイスを振っておばけの目が出たら、コマの上におばけを被せる。自分のコマを見失わないように注意する。

2003年

ねことねずみの大レース
2-4人 / 4歳+ / 20-30分 / レースゲーム

ねことねずみの追いかけっこレース。猫に捕まらないように気をつけながら、5匹のねずみをサイコロで進めてチーズを集める。

2002年

おしゃれパーティ
2-6人 / 4歳+ / 20-30分 / セットコレクション

てんとう虫たちが背中の斑点に色を塗っておしゃれを楽しむ。てんとう虫のコマには磁石が入っており、磁石でくっついたてんとう虫と背中の模様を交換しながらいろんな色の斑点を集める。

2001年

クロンダイク
2-4人 / 6歳+ / 20分 / アクション

アルミの皿の上に乗せた球を皿を傾けながら転がして、黄色い球だけをうまく取り出すゲーム。他のプレイヤーは何個球が取れるかを予想する。

スポンサーリンク