パルシステムの餃子の値段は?他社製品と徹底比較!

パルシステムの餃子の値段はいくら?実際のカタログ写真を見ながら特徴を紹介します。

記事の後半ではパルシステムの「餃子にしよう!」を食べてみた感想・他社の製品と比べてみたレポートをお届けします。

カタログの情報は2024年8月号のものを参考にしています。

キョーミ
キョーミ

料理好きな宅配食研究家。30種類以上のミールキットや冷凍弁当を取り寄せてレビューを書いています。

商品名価格(税込)内容量賞味期限
餃子にしよう!518円350g(20個)365日間
つるっとした水ぎょうざ430円240g(23~25個)365日間
徳用つるっとした水ぎょうざ646円400g(39~41個)365日間
パルシステムの餃子の値段

選べる780円

おためしセットの内容を見てみる

いろいろ試せる3週間

おためし宅配の限定クーポンを入手する

パルシステムの冷凍餃子「餃子にしよう!」は産直・国産原料を使用。家で作る素朴な味を目指して作られています。

2006年に組合員・製造会社・パルシステムが共同開発。2025年に販売20周年を迎えました。パルシステムの産直豚肉(豚脂は国産)、産直キャベツを使用。ニラ・しょうが・にんにく・皮に使う小麦も国産のものにこだわっています。

「つるっとした水ぎょうざ」は産直豚のもも肉を66%使ったパルシステムオリジナルの水餃子です。北海道JAおとふけの産直小麦を皮に使っています。

産直・国産食材のおいしさを引き出す製法で、素材のおいしさが楽しめます。

パルシステムの餃子の種類

パルシステムの餃子は「餃子にしよう!」「つるっとした水餃子」がオリジナル商品として販売されています。

この2種類を中心に、週によってはここに加えて数種類の餃子が販売されることがあります。

餃子にしよう!

パルシステム 餃子にしよう! カタログ写真
価格(税込)518円
内容量350g(20個)
賞味期限365日

キャベツ・豚肉に産直原料を使用した冷凍餃子です。

つるっとした水ぎょうざ

価格(税込)430円
内容量240g(23~25個)
賞味期限365日

豚肉の66%に産直豚のもも肉を使用した水餃子です。スープに入れたり麻婆で煮たり、ラーメンに入れたりしてもおいしそうです。

徳用つるっとした水餃子
価格(税込)646円
内容量400g(39~41個)
賞味期限365日

たっぷり入った水餃子の徳用パックです。

パルシステムの餃子をレビュー

パルシステムの「餃子にしよう!」を実際に食べてみました。

パルシステム 餃子にしよう!

トレーなどはなし。袋の中にそのまま餃子が入っています。

パルシステム 餃子にしよう!フライパンで焼く

少量の水を入れ、蓋をして蒸し焼きにします。

パルシステム餃子 蒸し焼きに

仕上げに油を少し入れ、皮をパリッと焼いたら完成!

パルシステム 餃子にしよう!

きれいに焼けました。

パルシステム 餃子にしよう!
キョーミ
キョーミ

皮パリッと!野菜たっぷりでおいしい。

何もつけなくても下味がついています。まずはタレに付けず、そのまま食べてみてください!

豚肉・生姜・ニラ、キャベツのバランスがよく、それぞれの食材の味がちゃんとします。飽きのこない毎日パクパク食べられる餃子です。

パルシステム 餃子にしよう!
食材のバランスのよさがポイント!

コープデリの餃子と比較

コープデリで実際に取り寄せた餃子と比べてみました。

コープデリ 「香港ギョーザ」

コープデリ 香港餃子
価格(税込)451円
内容量360g(19~21個)
賞味期限365日

コープデリの餃子部門人気No.1の商品です。30年以上のロングセラー。2019年からコープデリの限定商品になりました。

埼玉県さいたま市にある株式会社ヨコミゾが製造。中国広東料理人のレシピを参考にしたため、開発当時に「香港ギョーザ」と名付けられました。その後日本人の舌に合うように味付けや具材が改良されています。

主原料の野菜・豚肉はすべて国産のものを使用。ニンニクは青森県産の「福地ホワイト六片」、皮に使われる小麦は北海道産の「きたほなみ」と「春よ恋」をブレンドした「内麦ヨコミゾ」を。とことん食材にこだわって作られています。

大容量パックもあります↓

価格(税込)594円
内容量540g(29~31個)
賞味期限365日
香港ギョーザ 540g入りの値段
コープデリ 香港ギョーザ
コープデリ香港ギョーザ
コープデリ 香港ギョーザ
コープデリ 香港ギョーザ
キョーミ
キョーミ

パリッとした皮!ニラ、しょうが、ニンニクの効きもちょうどよく、濃すぎない。ちょうどいい塩梅。タレなしでもおいしい餃子です。

パルシステムの「餃子にしよう!」と比べると、形が細長いです。味は甲乙つけ難く、どちらもとてもおいしい。バルシステムの「餃子にしよう!」は食材のおいしさ、コープデリの「香港ギョーザ」は一体感、皮と具材のハーモニーがより強く感じられました。

価格はgあたりに換算すると、パルシステムの「餃子にしよう!」が1.48円/g、コープデリの「香港ギョーザ」が1.25円/gでコープデリの方が若干安いです。

コープデリの餃子は約5~6種類ほど販売されています。主に焼き餃子で水餃子が少し。

価格は400~500円ほど。パルシステムと比べると若干安めです。

大地を守る会の餃子と比較

大地を守る会 「国産野菜と肉を味わう まんぷく餃子」

大地を守る会 まんぷく餃子
価格(税込)782円
内容量216g(8個)
賞味期限到着日+90日

大地を守る会のまんぷく餃子です。肉は豚肉と鶏肉を両方使い、野菜もすべて国産で統一しています。

大地を守る会 まんぷく餃子
大地を守る会 まんぷく餃子
キョーミ
キョーミ

皮がもちもち!にんにく、しょうがが効いていますが、パンチよりもまろやかな旨みがあります。

なにも付けず、そのままでおいしい。チルドならではのもっちりした皮が楽しめる餃子です。

大地を守る会の餃子は8~10種類ほど販売されています。「5種野菜の全粒粉入り丸餃子」「大地うまみこい豚 皮がもちもち手包み焼餃子」など、こだわりの商品が揃っています。

価格は600円~1,100円台のものが中心。どの商品も大地を守る会の定期会員になると10%ほど安くなります。パルシステムと比べると高めです。

生活クラブの餃子と比較

生活クラブ 「餃子」

生活クラブ 餃子
価格(税込)549円
内容量320g(20個)
賞味期限180日

生活クラブの餃子です。平田牧場の豚肉と国産野菜をたっぷりと使用。皮は国産小麦を使っています。

醤油・ごま油・牡蠣味調味料など、できる限り提携生産者の調味料を使用し、化学調味料は使っていません。

生活クラブ餃子
生活クラブ餃子
生活クラブ餃子
生活クラブ餃子
キョーミ
キョーミ

パクッと食べられる一口サイズ!豚肉の甘みを感じます。にんにくのパンチはなく、やさしいおいしさの餃子です。

生活クラブの餃子は4~7種類ほど販売されています。「もちもち皮の水餃子」「もちもちじゃが餃子風(スープ付)」「海老にら餃子」など。

パルシステムの「餃子にしよう!」と生活クラブの「餃子」を味で比べると、パルシステムは食材のおいしさとバランスのよさ、生活クラブは豚肉の甘みとパンチ控えめなやさしいおいしさを感じました。

gあたりの値段で比較すると、パルシステムの「餃子にしよう!」が1.48円/g、生活クラブの「餃子」が1.72円/gで、パルシステムの方が安いです。

パルシステムの餃子はこんな人におすすめ

パルシステムの餃子をおすすめする人
  • 産直食材のおいしさ!バランスのよい餃子が食べたい

パルシステムのおためしセット

パルシステムには5種類のおためしセットがあります。各セット780円で注文は原則1世帯1回限り。

定番まんぞくおためしセット
定番まんぞくおためしセット

選べる780円

おためしセットの内容を見てみる

パルシステムのおためし宅配

パルシステムの商品を幅広く試してみたい方には、おためし宅配がおすすめです。3週間の間、出資金・手数料無料でパルシステムの宅配サービスが利用できます。

おためし宅配を利用中の方限定のおためしセットもあります。定番満足おためしセットは380円とさらに安くなります。

今ならおためし宅配で使える2,000円分の限定クーポンを配布中!ミールキットや離乳食などパルシステムの商品をいろいろ試してみたい方、ぜひご利用ください。

おためし期間中に頼める「はじめて割引セット・冷凍食品」には「餃子にしよう!」が入っています。パルシステムの定番商品がお得におためしできちゃいます!

はじめて割引セット・冷凍食品

いろいろ試せる3週間

おためし宅配の限定クーポンを入手する